全国的にGIGAスクール構想が推進される中,船泊小学校にも1月にタブレットPCが児童数分配置され,同時に通信ネットワークも高速化されました。
いよいよ船泊小学校も「一人1台時代」。デジタル教科書を導入すれば,教科書の代わりにタブレットを使って授業を行うこともできるようになります。ノート,鉛筆と同じような位置づけで,タブレットPCを授業で当たり前のように使うようになるかもしれませんね。
![IMG_4173[1].jpg](/funashou/files/1116/1534/4906/IMG_41731.jpg)
児童用タブレットPC
![IMG_4175[1].jpg](/funashou/files/5616/1534/4920/IMG_41751.jpg)
キーボードがあればノートPCとして
(画面タッチ操作も可能)
![IMG_4174[1].jpg](/funashou/files/4616/1534/4946/IMG_41741.jpg)
裏面がスタンドにもなるので,立てることもできます
![IMG_4176[1].jpg](/funashou/files/9616/1534/5072/IMG_41761.jpg)
キーボードをとればタブレットに