本校の校訓は「自信 ~やればできる~」です。この校訓は私が掲げた学校経営方針にも位置づけられいて,船泊小学校が「子供たちが自信をもって,生き生きと学ぶ学校」となるよう,教職員が一丸となって,様々な取組を行っています。今,渡り廊下の掲示スペースにこんな掲示物があります。
![IMG_5936[1].jpg](/funashou/files/1316/4006/9324/IMG_59361.jpg)
自分自身の短所を挙げろと言われたら,いくつか思い当たるところがあるのに,自分の長所を挙げろと言われたら,なかなか挙げることができないものではないでしょうか。それは子供も同じです。
![IMG_5937[1].jpg](/funashou/files/2316/4006/9483/IMG_59371.jpg)
この掲示物は「長所と短所は表裏一体」という考え方に基づいたものです。例えば,裏側に「優柔不断」(短所)が書いてあるたいやき。
![IMG_5938[1].jpg](/funashou/files/8816/4007/0324/IMG_59381.jpg)
その表側には・・・なるほど!「思慮深い」(長所)
![IMG_5939[1].jpg](/funashou/files/9616/4007/0644/IMG_59391.jpg)
いろいろ裏返してみることで,自分や友達のよさに気付いて,自分に自信をもったり,友達のよさを認めたりできるようになってくれたら・・・そんな風に思います。