12月に入りました。12月といえば,雪,クリスマスといったところでしょうか。
学校の様子も少し変わりました。職員の私物や児童の作品・掲示物などが飾られ,すっかり12月らしくなりました。
![IMG_5859[1].jpg](/funashou/files/1816/3850/3452/IMG_58591.jpg)
児童ホール ツリーはいただきもので,その他は公務補さんの私物
右側の雪だるまは空気式で休み時間だけ膨らみます
![IMG_5840[1].jpg](/funashou/files/1216/3850/3420/IMG_58401.jpg)
今年は新たにこんなかわいいものも加わりました
![IMG_5861[1].jpg](/funashou/files/3816/3850/3402/IMG_58611.jpg)
![IMG_5860[1].jpg](/funashou/files/8116/3850/3433/IMG_58601.jpg)
玄関ホール クリスマスグッズ 公務補さんの私物
![IMG_5839[1].jpg](/funashou/files/7116/3850/4116/IMG_58391.jpg)
児童ホール 児童による貼り絵 根気よく創り上げました
![IMG_5841[1].jpg](/funashou/files/3416/3850/4477/IMG_58411.jpg)
図書室入口 委員会活動かな? 冬っぽさが出ています
![IMG_5842[1].jpg](/funashou/files/1416/3850/4549/IMG_58421.jpg)
1・2年教室前 担任の私物かな
![IMG_5862[1].jpg](/funashou/files/3216/3850/4631/IMG_58621.jpg)
保健室前 白が飛んでしまいましたが,雪だるまたちとツリー 養護教諭の私物
![IMG_5863[1].jpg](/funashou/files/7316/3850/6526/IMG_58631.jpg)
職員室前 松ぼっくりツリーは児童作品,その他は養護教諭の私物
子供たちにとってはきっと楽しみなクリスマス。かわいい装飾を見ると,気分がうきうきすると思います。準備してくれた皆さんにただただ感謝です。これが学校に来る楽しみの一つになってくれると良いなと思います。この年齢になると,クリスマスが近づいてうきうきすることはありませんが,こういう飾り物達に囲まれるのは,なかなか良いものです。