10月9日(木)

ハチヨコタイム長縄跳びが始まりました。

学級のみんな、心を一つにして 頑張っていました。

 

長縄の準備をボランティアでやってくれた優しい礼小っ子

IMG_9220.JPGIMG_9221.JPGIMG_9222.JPGIMG_9223.JPGIMG_9224.JPGIMG_9225.JPGIMG_9229.JPGIMG_9235.JPGIMG_9247.JPG

中学校の先生も応援に駆けつけてくれました!

IMG_9256.JPGIMG_9279.JPGIMG_9306.JPGIMG_9316.JPGIMG_9333.JPGIMG_9351.JPGIMG_9361.JPGIMG_9393.JPGIMG_9487.JPGIMG_9518.JPGIMG_9522.JPG

 

ポイントは 跳んだ人数×跳べた回数 6年生なら8名×40回=320

IMG_1034.JPG

 

5年 算数

IMG_0914.JPGIMG_0915.JPGIMG_0917.JPGIMG_0918.JPGIMG_0919.JPG

6年 保健

IMG_0921.JPGIMG_0923.JPGIMG_0924.JPGIMG_0925.JPG

2年 国語 作文 昨日のメモをベースに作文を書いていました

IMG_0928.JPGIMG_0929.JPGIMG_0930.JPGIMG_0933.JPGIMG_0934.JPGIMG_0935.JPG

 

6年理科 地層の学習 礼文町郷土資料館

2000年前から現在までの地層が展示されています。

IMG_0945.JPG

5年 理科 電磁石の学習 コイル内に鉄芯を入れると磁力がアップすることを確認しました。

IMG_0949.JPGIMG_0950.JPGIMG_0952.JPGIMG_0955.JPGIMG_0958.JPGIMG_0966.JPG

3・4年 音楽 ソプラノリコーダ

IMG_0973.JPGIMG_0974.JPGIMG_0983.JPG

IMG_0987.JPGIMG_0996.JPG

 

1年 折がみ

IMG_1005.JPGIMG_1007.JPGIMG_1010.JPGIMG_1014.JPGIMG_1020.JPGIMG_1021.JPG

 

今日のおいしい給食

 

IMG_1033.JPG

IMG_9672.JPGIMG_9534.JPG

今日も教〇先生 ご飯大盛!

IMG_9557.JPGIMG_9570.JPGIMG_9576.JPGIMG_9583.JPGIMG_9587.JPGIMG_9593.JPGIMG_9601.JPGIMG_9606.JPGIMG_9623.JPGIMG_9632.JPGIMG_9638.JPGIMG_9641.JPGIMG_9650.JPGIMG_9663.JPGIMG_9671.JPG