9月3日(水)
一日防災学校の日でした。
1・2年は防災に係る授業を行いました。
給食も防災給食でした。
お米はα米で中休みに水を入れて給食時間に食べました。
6年理科 蒸散の実験
1年生 ダンスの練習
5・6年 和太鼓練習
1・2年 防災学習
地震が来た! という想定で 頭を守る場所を見つけ避難しました
5年 算数 楽しそうです
6年 算数 真剣です
中休み 中庭で遊ぶ礼小っ子
3・4年 社会
安住栄養教諭からα米の説明 給食時に食べるありα米に水を入れて給食時に試食しました。
突然のシェイクアウトの訓練で地震速報を流しました。みんなしっかり対応していました!
自分の身はまずは自分で守りましょう!
今日のおいしい給食 防災給食です
天気が良かったのでパチリ