7月2日(水)
修学旅行2日目です。
朝は疲れた様子でしたが、朝食を食べてからは元気いっぱい。
天気は、小雨が降ったり、もわっとしたり、大変です。
午前中は旭山動物園に行きました。
現在は自主研修中です。
【文責 教頭】
日常のホームページは画面下方です。
22時更新です。お待たせしました。
午後は自主研修で、『模擬裁判』をやりました。
富樫は待機のため、自主研修の写真はありません。すみません。
自主研修後はボーリング、夕食でした。
たくさん歩いたので、大分お疲れ気味です。
あと1日。このまま、体調を崩さず、元気で礼文に戻りたいです。
7月2日(水)
今日は湿度が高く 海霧っていました。
そんな中ですが 礼小っ子は
いつも通り 落ち着いた中で
学習していました。
6年不在ですが、5年生頑張っていました!
【文責 校長】
WBGT暑さ指数23.8 湿度95.8% 昼下がりの礼文小学習室の状況
5年書写
5年 算数 テスト後はタブレットで補充学習やタイピング練習 礼文検定に挑戦 自分で課題を決めて学習していました。
1年 図工
3年理科
4年理科
3・4・5年 体育
2年図工
今日のおいしい給食
5年有志による 7月誕生日の礼小っ子にソプラノリコーダーで ハッピバースデイ の合奏プレゼント
ありがとう!心がポカポカしました!
手を合わせて‼ いただきまーす