12月20日(水)

1年生は2学期に振り返りの作文を骨子メモを見ながら

作成していました。骨子メモを使用しての作文の授業は

何回もおこなっているので、骨子メモを見ながら

「二学期を振り返って」の作文書いていました。

成長したなぁ と感じた1コマでした。

3・4年は道徳の授業では心境の変化を

「バロメーター」で示しながら

深く考え議論する道徳の授業をおこなっていました。

しっかり自分の考えや思いを吐露して深め合う授業となっていました。

成長したなぁ と感じた1コマでした。

2年生図工は「みぢかなものでへんしんしよう」では

身のまわりの物を上手に活用、工夫を凝らして

作品を作っていました。

成長したなぁ と感じた1コマでした

5・6年の授業では数学では割合の授業や

CHATGPTを活用した算数の授業をおこなっていました。

CHATGPTが示した答えが、間違っていて

それに気づいた6年生は 理路整然と間違いを

正していました。この時代にまさに必要な

能力です。

成長したなぁ と感じた一1マでした。

長文失礼しました

 

以下1年 国語

P1260605.JPG

P1260606.JPG

P1260611.JPG

 

以下6年 算数 CHATGPTから出題された算数の問題! 解答が間違っている!!!

正しい式や答えをWBに書いている礼小っ子   

P1260615.JPG

 

P1260617.JPG

 

以下5・6年 割合の授業

P1260631.JPG

P1260630.JPG

P1260628.JPG

P1260624.JPG

P1260623.JPG

P1260632.JPG

 

以下3・4年道徳

P1260652.JPG

P1260644.JPG

P1260643.JPG

P1260642.JPG

P1260665.JPG

 

以下2年図工

P1260633.JPG

P1260634.JPG

P1260639.JPG

P1260638.JPG

P1260637.JPG

P1260636.JPG

P1260635.JPG

 

以下5年 理科 物の溶け方 食塩を水に溶かすと、全体の重さは前後で変わるか?

粒子モデルの考えを使って考察をしていました

P1260669.JPG

P1260670.JPG

P1260671.JPG