2月12日(水)
今日、6年生5人が
香深中学校で香深中学校の先生による
授業が香深中学校でおこなわれました。
5人は緊張しながらも楽しそうに授業に
臨んでいました!
香深中学校で学ぶ礼小っ子6年生 算数
社会
プレゼンソフトでまとめたものを発表しました!
理科 水溶液 結晶析出の実験
英語!
1・2年スキー発表会の様子! 強風で1年生が流されるハプニングもありましたが 頑張りました!
礼文小の日常 いつもどおり 落ち着いた中での授業の様子
1年算数
6年生卒業まで学校来るのが22日
5・6年 国語 5年生頑張ってました!
2年 算数 テスト!
裏にも 問題あります!
1年 国語
3年 理科
5年社会 教頭先生の授業は面白い!
今日のおいしい給食
1年生 お椀御汁係です。上手に盛りつけしています!
今日の給食の説明
いただきまーす!
下級生のおかわり のお手伝いをする5年生!
今日の 力うどん おいしかった! 完食!
後片付け しっかりおこないます
食後の歯磨き!
昨日のピスカ21でおこなわれたバレンタインデーコンサートの一コマ 生演奏はいいですね! 感動をありがとう!