10月16日(金)
めっきり寒くなりました。
暖房を入れた教室もありました。
礼小っ子は寒さに負けず頑張っています!
5年算数 集中して思考している5年生
6年理科 地層のでき方の実験
礼文の2000年前から現在にいたるまでの地層の学習
1・2年体育
3・4年図工
6年 外国語
ハチヨコ 長縄
今日のおいしい給食
本日のメニューは船泊漁協さん提供鮭を使った
「鮭のホイル蒸し」「大きなカブのスープ」
「ジャーマンポテト」「ごはん」「豊富牛乳」
でした。
鮭は肉厚でホイル蒸しなので味が染みていて身は濃厚で美味でした。
船泊漁協様、おいしい鮭の提供ありがとうございました。
子どもたちのおいしい笑顔が全てを物語っています!