11月19日(水)

今日も礼小っ子は落ち着いた環境の中で

真剣に学習に取り組んでいました。

 

2年生 タブレットでそれぞれ身のまわりの自然で「これは!」というものをタブレットで撮影したものを

説明していました。

P1560239.JPGP1560241.JPGP1560242.JPGP1560243.JPGP1560244.JPGP1560246.JPGP1560248.JPGP1560249.JPGP1560251.JPGP1560270.JPG

 

4年生国語 落語音読会 「転失気」の落語がおこなわれました。 

P1560271.JPGP1560273.JPGP1560274.JPGP1560279.JPGP1560282.JPGP1560283.JPGP1560289.JPGP1560367.JPGP1560377.JPGP1560379.JPG

感想発表する礼小っ子

P1560383.JPG

 

5年算数 楽しい授業でした

P1560385.JPGP1560389.JPGP1560394.JPGP1560398.JPGP1560402.JPGP1560404.JPGP1560406.JPG

 

1年生 図工 大胆な発想 ステキ

P1560407.JPGP1560408.JPGP1560409.JPGP1560413.JPGP1560418.JPGP1560420.JPGP1560426.JPG

 

6年理科 月の満ち欠けの学習 写真画像左側に太陽があります。写真左側が光に当たり茶色に光っています。

P1560437.JPG

 

今日のおいしい給食 

残念ながら私は食べる時間がなく残念でした。

とってもおいしそうでした…。

IMG_5853.JPGIMG_5855.JPGIMG_5859.JPGIMG_5860.JPGIMG_5877.JPGIMG_5861.JPGIMG_5864.JPGIMG_5865.JPGIMG_5871.JPGIMG_5887.JPGIMG_5888.JPGIMG_5889.JPGIMG_5900.JPGIMG_5903.JPG

IMG_5906.JPGIMG_5907.JPGIMG_5909.JPGIMG_5910.JPGIMG_5911.JPGIMG_5912.JPGIMG_5914.JPGIMG_5918.JPGIMG_5921.JPGIMG_5922.JPGIMG_5924.JPGIMG_5928.JPGIMG_5929.JPGIMG_5933.JPGIMG_5934.JPGIMG_5935.JPGIMG_5939.JPGIMG_5940.JPGIMG_5943.JPGIMG_5945.JPGIMG_5946.JPGIMG_5947.JPGIMG_5952.JPGIMG_5955.JPGIMG_5956.JPGIMG_5957.JPG

 

後片付けもしっかりおこなう 礼小っ子

IMG_5960.JPGIMG_5961.JPGIMG_5962.JPGIMG_5964.JPGIMG_5968.JPGIMG_5970.JPGIMG_5971.JPG

 

歯磨きもしっかりおこなっています

IMG_5974.JPGIMG_5975.JPGIMG_5976.JPGIMG_5977.JPGIMG_5982.JPG