10月20日(火)

6年理科で中学校の理科室をお借りして

火山の活動と土地の変化の学習

マグマの粘りけと火山の形状実験をおこないました。

マグマの粘り気の強い火山は昭和新山や礼文の桃岩のような形になりました。

マグマの粘り気の小さい火山は川の様に流れていきました。

実際には小麦粉と水と澄を混ぜての実験でした。

マグマの粘りけの状態で火山の形が決まることを

実験をおこないながら学んでいました。

教室ではできない実験だったので

理科室を貸していただいた香深中学校に感謝です。

1020ドロドロ溶岩hp.jpg

10201サラサラ溶岩1.JPG

1020桃岩風1.jpg