2月21日(金)
2月も来週で終わりですね!
礼文小はいつも通りの日常です。
来週の鼓笛移杖式や6年生の送る会の
準備順調に進んでいます。
6年生5人が自主的に練習し、話合いをおこない
微調整して、すすめている姿に感動してしまいました。
6年生 卒業までカウントダウン あと礼文小学校で登校するのは15回
6年生 六年生を送る会の6年生の発表練習 5人が協力しておこなっていました。
5人で 話し合いをして 改善点等出し合い 進めていました。
6年生を送る会の準備 1年生
5・6年 家庭科 給食コンクールの準備
3・4年 習字
4年 保健体育
6年 算数 楽しそうでした
1・2年 音楽 貨物列車 じゃんけんポン
昼休 体育館の様子
鼓笛隊 練習
今日のおいしい給食!
そして 2月誕生日の礼小っ子さんへ!
牛乳乾杯しましょう!
たんじょうびおめでとう!
手を合わせて ごちそうさまでした!
拭き掃除 気合の入りすぎ
な5・6年生
食後の歯磨き 今日も ゴシゴシ