「キニハ」始まりました

Posted by admin on July 6, 2021

船泊小学校運動会18日(日)に向けて,「キニハ」の取組が始まりました。

「キニハ」は全校の友達の頑張ったところや良かったところを葉っぱの形の紙に記入して,木の幹(掲示物)に貼っていくという取組です。自分では気づかない自分の頑張りやよさを友達が見つけて,知らせてくれます。行事が終わると,一枚一枚の葉は回収され,評価された本人に渡されます。

互いの頑張りを認め合うことで行事への意欲や仲間意識が高まったり,友達がよさを見つけることで,自分のよさに気づき,自信をもつことにつながったりすることを願っています。

今はまだこのくらいの葉の数ですが,運動会前日にはたくさんの葉を茂らせることでしょう。その頃にまた,「キニハ」掲示物の様子をご紹介します。

IMG_5258[1].jpg


鼓笛発表会間近

Posted by admin on July 5, 2021

7月8日(木)実施予定の鼓笛発表会。コロナウイルスの関係で”パレード”は行いませんが,2会場で演奏を披露します。5年生も宿泊研修から帰ってきたので,いよいよグラウンドでの練習が始まりました。高学年が大幅に減少したことに加え,2年ぶりの演奏披露ということでちょっと心配しましたが,どうやら大丈夫のようです!本番,晴れると良いですね。

IMG_5257[1].jpg
前後左右距離をとっての演奏

IMG_5256[1].jpg
1年生は踊りで盛り上げます!


宿泊研修旅行記その6(最終)

Posted by admin on July 2, 2021

現在校長室に戻り,最後の旅行記を作成中。

大きな怪我や病気がなく,無事に帰ってくることができました。

IMG_5238[1].jpgIMG_5235[1].jpg

この旅行から見えた5年生の素晴らしさの1つは,「変化に対応できる」ことかなと思います。風が冷たく,小雨で途中で引き返したサイクリング,付近に熊が出没した情報を受けて,中止になったナイトハイク。どちらに対しても文句を言ったりわがままを言ったりせず,予定を変更しても,それなりに楽しんで過ごすことができました。

2つ目は「思いやりと協調」です。誰かが失敗しても罵倒したり責めたりすることなく,状況の収集に向けて協力・協調できました。

この力を次年度の修学旅行に是非生かしてほしいと思います。そして,今回明らかになった自分たちの課題を克服し,さらに大きく成長してほしいものです。


宿泊研修旅行記その5

Posted by admin on July 2, 2021

そして迎えた退所式。さっきまでの様子はどこへやら,しっかりと挨拶をすることができました。さすがは5年生。

IMG_5150b.jpgIMG_5148b.jpg

9:00 稚内少年自然の家を出発

IMG_5151b.jpg

9:20 バスに乗車(ノシャップへ)

9:30 バスを降車 徒歩でノシャップ岬へ

IMG_5152b.jpg

9:35 ノシャップ寒流水族館・稚内市青少年科学館到着

IMG_5157b.jpg
まずは記念撮影

水族館・科学館の見学や,アザラシへの餌やりをして楽しみました。

IMG_5162b.jpgIMG_5166b.jpg

IMG_5167b.jpgIMG_5168b.jpg

IMG_5169b.jpgIMG_5172b.jpg

IMG_5174b.jpgIMG_5175b[1].jpg

IMG_5178b.jpg

 この後,秋川水産に寄って,お土産を買ったり,アイスを食べたりして楽しんで,バス停に向け出発。

IMG_5193b.jpg
記念撮影

11:09 バス乗車(すき家へ)

11:33 バス降車(すき家付近)

IMG_5194b.jpg
急に降車停留所を変更してもしっかり対応して降車できます

11:40 すき家でテイクアウト注文・受取

それぞれ自分が好きなメニューを選択,テイクアウトしました。密を避けるため,4人ずつ入店しましたが,自動注文・セルフレジなど慣れないシステムに戸惑い,結構時間がかかりました。

IMG_5197b.jpg
慣れない注文・支払いに疲れた姿

12:15 バス乗車(キタカラへ)

12:30 キタカラ到着・昼食

市民活動室に再びお世話になり,それぞれテイクアウトしたメニューを開いて昼食をとりました。牛丼派,カレー派に分かれましたが,若干牛丼が多かったようです。自分のおなかに合わせて注文したようです。

IMG_5198b.jpgIMG_5200b.jpgIMG_5199b.jpgIMG_5201b.jpgIMG_5202b.jpgIMG_5203b.jpgIMG_5204b.jpgIMG_5205b.jpg

外から入ってきた人に言わせると,市民活動室に「すき家臭」が充満しているとのこと。申し訳ないので,ファンを回して退室しました。

 13:40 稚内フェリーターミナルに向けて出発

IMG_5209b[1].jpg
疲れてきたのでしょう 会話ほとんどなし

13:50 稚内フェリーターミナル到着

14:00 ターミナルに観光パンフレットを置かせてもらうお願いをする(観光大使活動)

IMG_5211b.jpgIMG_5213b.jpg

お願いをしたところ,快く引き受けてくださり,良い場所にパンフレットを置かせていただくことができました。また,場内アナウンスをかけてくださったり,職員の方が説明をしてくださったりと,大変良くしてくださいました。

IMG_5218b.jpg

置かせていただいた場所も良く,宣伝をしてくださったこともあり,子供たちが作ったパンフレットを観光客の方々が次々と手に取り,持ち帰ってくださいました。本来控えるべきではありますが,子供たちもいても立ってもいられなくなり,ブースに出かけて呼びかけを行いました。

IMG_5220b.jpg

 40部用意したパンフレットはあっという間に完売となり,子供たちもとても嬉しそうでした。

14:40 フェリー出航

15:15 フェリー内見学

フェリーの特別室や操舵室を見学しました。

IMG_5222b.jpgIMG_5223b.jpg
ちょっと良い部屋(個室)に入れてもらいました

IMG_5224b.jpgIMG_5225b.jpg

IMG_5229b.jpgIMG_5234b[1].jpg
沈没したらどうするのか?という質問にも快く答えてくださいました

もうすぐ礼文に到着です。疲れてはいますが,みんな元気です!

最後はその6になりそうです。

 

 

 

 

 

 

 


宿泊研修旅行記その4

Posted by admin on July 2, 2021

キタカラにて自由時間ができましたので,その4です。

朝の支度と片付け作業の後,朝食をとりました。朝食の担当も2名。一生懸命働きました。

IMG_5120b.jpgIMG_5119b.jpg

皆それほど食欲がないような顔をしていましたが,意外にもしっかり食べた人が多かったです。

IMG_5109b.jpgIMG_5121b.jpgIMG_5123b.jpgIMG_5124b.jpgIMG_5125b[1].jpgIMG_5126b.jpgIMG_5127b.jpgIMG_5128b.jpg

部屋の点検は,男女ともに一発合格!さすがです。(男子部屋で直前に「ドデ〇ミンをベッドにこぼしてしまった事件」は起きましたが)

IMG_5129b.jpg
自分の準備が先に完了して上機嫌で踊る

IMG_5130b.jpgIMG_5131b[1].jpg
女子は,準備を万端にして,チェックの方が来るのを待っていました

いよいよ退所式。ですがちょっと時間が余りました。待っているうちにいろいろなことを始める5年生。観ていてちょっと楽しかったです。

IMG_5135b.jpgIMG_5136b.jpg
突如室内マラソンを開始する子        謎の会合を開く子   

IMG_5137b.jpgIMG_5141b.jpg
先生のまわりをぐるぐる回る子     ここまでくると意味不明(笑)

時間がきてしまったので,その4はここまで。その5に続きます。


宿泊研修旅行記その3

Posted by admin on July 1, 2021

自由時間の後は,夕食。

食事当番は2名。一生懸命働いていました。

IMG_5093b.jpgIMG_5096b.jpg

ほかの子供たちも食堂に集まった頃,夕食開始直前にスペシャルゲストが登場!

昨年度までお世話になっていた石松先生です。ここにUPした宿泊学習の行程を観て,仕事が終わってから駆けつけてくれました。石松先生の登場に,子供たちはあまりに驚いて固まってしまいましたが,状況が分かるにつれ,感激の涙を浮かべる子もいました。まずは再会の記念撮影。

IMG_5105c.jpg
笑顔と涙顔が大集合 ピュアな5年生と石松先生

食事中も石松先生がテーブルを渡り歩いてくださったので,子供たちは,石松先生との会話を楽しむことができました。

IMG_5116b.jpgIMG_5115b.jpg
  穏やかな口調で全員と会話     食が進まないながらもカメラにポーズ

IMG_5114b.jpgIMG_5113b.jpg
コロナ対策のため,ついたてが設置     みんな昼に食べ過ぎたのかな? 

IMG_5112b.jpgIMG_5110b.jpgIMG_5109b.jpgIMG_5108b.jpg
頑張って食べている様子も見られました

石松先生に感謝しつつ,玄関前でお別れをしました。石松先生,遠いところから駆けつけてくださり,ありがとうございました。

その後は童夢温泉で入浴。しっかりと公共マナーを守り,入浴を終えることができました。今日は寒かったので,帰り道で湯冷めしそうでしたが,短い距離なので大丈夫でしょう。

童夢温泉で入浴した後は,ナイトハイクに出かける予定でしたが,夕食中に付近での熊の目撃情報が伝えられ,やむなく中止となりました。残念がるよりも,普段体験することのない熊情報が興味深かったようで,先生方に質問が寄せられていました。ナイトハイクの時間は,自由行動時間に変更され,館内で気ままに過ごしていたようです。

就寝時刻になるとあっという間に静かになりました。疲れて皆,眠ってしまったのでしょうね。多分!

 

7月2日(金)

さわやかな朝です。

朝6時前に廊下を歩きましたが,各部屋前はシーンとしています。早起きして騒ぐ子もいませんでした。

起床時刻になり,朝の支度が始まりました。起床後の始動は,男子部屋の方が早かったようです。

IMG_5118[1].jpg
テーブルの上がまだ散らかっていますね(笑)

具合が悪くなる子もほぼおらず(小さな訴えはありましたが),みんな元気です!

その4に続きますが,電波の関係上,その4は帰着後になる可能性が高いことをお知らせしておきます。


宿泊研修旅行記その2

Posted by admin on July 1, 2021

バスは大変静かに乗ることができました。

14:35 稚内少年自然の家到着

IMG_5052b.jpgIMG_5050b[1].jpg

大きなトラブルもなく,無事稚内少年自然の家に到着。早速入所式。職員の皆さんの挨拶や説明に小さいながらも「はい」と返事をしながら聞く姿は立派でした。

15:00 サイクリング

バスに乗る頃から,じりのような感じだったことや,気温が低かったことから,実施するかどうか迷ったサイクリング。天候が悪化したら帰るという形で,とりあえず出発しました。

IMG_5053b.jpg
戦隊もののように並んでみました!

自転車の運転に慣れていない子もいたようですが,ゆっくりとしたペースで走ったので,団体走行ができました。ノシャップ岬を目指してスタートしましたが,パラパラと細かい雨が降ってきたため,往路の1/3くらいで引き返しました。この後,この判断は正しかったことが証明されます。

15:40 体育館で自由遊び

サイクリングを早めに切り上げたので,体育館で自由遊びをしました。最初はサッカーとユニホッケーに分かれていましたが,そのうち,ユニホッケーと鬼ごっこで楽しむようになりました。

IMG_5061b.jpgIMG_5058b.jpg
ユニホッケー 危ないプレーもなく,楽しむことができました

IMG_5062b.jpg
3人での鬼ごっこを強行した結末

16:00 アイスクリーム作り

次のプログラムはアイスクリーム作り。ヨーグルト100g+生クリーム100mLを基本の生地として,

IMG_5063b.jpgIMG_5065b.jpg

IMG_5066b.jpgIMG_5067b.jpg

ストロベリー味の場合は,イチゴジャムと練乳,チョコレート味の場合は,チョコシロップを混ぜて,食塩を加えた氷(寒剤)で冷やすというもの。

IMG_5076b.jpgIMG_5077b.jpg

IMG_5078b.jpgIMG_5079b.jpg

氷を入れて,封をするまでは良かったのですが,その後外に出て,ひたすら袋を振る作業が待っていました。その時間が何と15分間。

IMG_5086b.jpgIMG_5088b.jpg
一生懸命アイスの入った袋を振り続けます

IMG_5085b.jpg
やっているうちに妙な動きをする子も

結果,ストロベリー味よりも,チョコレート味の方が固まりやすいことが分かりました。食べている画像はありませんが,疲れた様子ながらも,自分たちで作ったアイスを楽しんでいました。

みんな元気です! その3に続く


宿泊研修旅行記その1

Posted by admin on July 1, 2021

船泊小学校5年生は現在,宿泊研修で稚内市に滞在しています。

7:40 玄関前で出発式

     フェリーターミナル到着

IMG_5008b.jpgIMG_5012b.jpg
ソーシャルディスタンスに気を配りつつ        楽しく交流       

8:55 フェリー乗船・出航

IMG_5016b.jpgIMG_5020b.jpg
ソーシャルディスタンスに気を配って…      え!?もう寝るの?    

IMG_5021b.jpgIMG_5022b.jpg
 ほんとに寝るの?          いやいや楽しく交流!

IMG_5023b.jpgIMG_5025b.jpg
そうそう!楽しく交流!        盛り上がってきましたよ

IMG_5027b.jpgIMG_5030b.jpg
デッキにも行ってきました
 

10:50 フェリー稚内市に到着・下船

下船後すぐにキタカラに向けて出発。上映時間が迫る中,ポップコーンやジュースを買い求め,ぎりぎりに着席。こぼさないように気をつけていたにもかかわらず,ジュースやポップコーンをたくさん床こぼす子供たち。それでもコナン君の映画は楽しめたようです。もちろんこぼした物は自分たちできちんと処理しました。

13:40 キタカラ市民活動室をお借りして,昼食

IMG_5047b.jpgIMG_5048b.jpg

IMG_5046b.jpgIMG_5049b.jpg

上映中飲食したので,しっかり食べられるのか不安でしたが,思ったより食べることができていました。もう少しゆっくりできればまだ食べることができたかもしれませんが,バスの発車時刻が迫っていたため,早めに切り上げてバス乗り場へ。

ここまでみんな元気です! その2へ続く


学習参観日

Posted by admin on June 30, 2021

今日は学習参観日でした。保護者の皆様に多数お出でいただきました。

1・2年生は体育の授業。「玉入れ」を通してボール(玉)の操作感覚を養っていました。練習では真上に投げ上げることができていましたが…

IMG_4994b[1].jpgIMG_4995b.jpg

いざかごの中に玉を入れる段になると,興奮するのか練習とは違う投げ方になっている子が結構いました。なかなか入らない様子なので,運動会に向けて練習が必要ですね。

IMG_4999b.jpgIMG_5001b.jpg

 

3・4年生は音楽の授業。学年別に練習を重ねた曲を,発表し合っていました。ソーシャルディスタンスの影響で,なかなか良い写真が撮れません…。

IMG_4990b.jpgIMG_4992b.jpg

 

5・6年生は,学年別に道徳の授業。5年生は「自由」,6年生は「責任」をテーマとした授業だったように思います。一人一人が「自分だったら」と考え,その考えを交流しあう様子が見られました。

IMG_5005b.jpgIMG_5002b.jpg

 

どの学年の子供たちも真剣に,全力で学習活動に取り組んでいたように思います。お子様のご活躍,ご覧いただけたでしょうか。

授業の後は学級懇談が行われています。各家庭と学校が共通理解を図り,「共に子供を育てる」意識を共有できればと思っています。

 

 

 


宿泊研修に行ってきます

Posted by admin on June 29, 2021

7月1日(木)~2日(金)にかけて,5年生が宿泊研修に出発します。私も引率で参加します。

大まかな内容は以下の通りです。

7月1日(1日目)

  ◇ 映画鑑賞(稚内Tジョイ)

  ◇ サイクリング(自然の家←→ノシャップ岬)

  ◇ アイスクリーム作り(稚内少年自然の家)

  ◇ ミステリーナイトハイク

7月2日(2日目)

  ◇ ノシャップ水族館・科学館見学

  ◇ 観光大使活動(自作礼文町パンフレットを置かせてもらう)

  ◇ フェリー船内見学

 

   * 両日ともに移動は路線バス(乗車体験)

 

感染拡大防止の取組を徹底し,楽しく学んでこようと思います。仲間で協力し合い,公共の場でのマナーをしっかり守る2日間になると良いですね。

IMG_4980[1].jpg