修学旅行 1日目

Posted by admin on May 15, 2019

 晴天の下,船泊小学校玄関前で出発式を行いました。

IMG_9876b.jpg

 船泊小学校6年生9名そろって,元気に挨拶をし,バスに乗りました。どきどき,わくわくの修学旅行の始まりです。香深井小学校と合流し,フェリーターミナルへ。フェリーターミナルで,礼文小学校と合流し,3校児童がそろって全体の出発式を行いました。乗船し,稚内を目指します。

IMG_9888b.jpg

IMG_9892b.jpg

 香深地区の子どもたちや先生方の熱烈な見送りに,私たちも手を振りました。

IMG_9903b.jpg

 船には前日に負傷し,修学旅行に参加できなくなってしまった柊斗さんも乗っていたので,予定を変更して船内でレクを行いました。レクは大成功。

IMG_9905b.jpg

 その後は,3校全員参加のトランプなどで盛り上がり,学校の垣根を越えて仲良くする姿が見られました。

IMG_9918b.jpgIMG_9919b.jpg

 稚内に上陸し,柊斗さんとお別れをしてバスに乗り込みました。目指すは札幌です。途中,遠別,小平,砂川で昼食や休憩をしながら一路札幌へ。子どもたちが用意したバスレクやガイドさんのビンゴ,お話などで盛り上がり,体調を崩すことなく,無事札幌に到着しました!

IMG_9925b.jpgIMG_9928b.jpg

 宿泊する中村屋旅館の方に挨拶をし,早速夕食に。思ったより多くの子どもたちが,慣れない環境や献立に苦戦し,食が進まない様子。それでも何とかある程度の食事量を確保することができました。もちろん,しっかり食べた子もいましたよ。

DSC00009b.jpgDSC00023b.jpgDSC00051b.jpg

 食事後は,各校別の行動をとりました。船泊小学校の子どもたちは,ボウリングに出かけました。初めての子が多く,それぞれ独特のフォームでボウリングを楽しみました。みんなそれなりに楽しかった様子。移動に時間はかかりましたが,とても良い時間を過ごすことができました。

DSC00056b.jpg

 明日はいよいよ,観光大使活動と自主研修です。今日はしっかり睡眠時間を確保してほしいと思っていますが・・・果たしてどうなることでしょう。また,明日夜に記事を更新するつもりです。

 

 


グラウンド整備

Posted by admin on May 13, 2019

 12日(日)晴天の下、グラウンド整備を行いました。船泊小学校、船泊中学校のPTAと教職員が多数集まり、グラウンドの整地、草取りに励みました。

CIMG2648b.jpg

CIMG2656b.jpg

 コースに生えているタンポポは根が深く、作業は大変でしたが、重機の助けもあり、取り除くことができました。また、とがった石もたくさんありました。子どもたちがけがをしないように、根気よく拾い集めました。多くの方の協力で、子どもたちが安全に体育の授業を行うことができるようになりました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。終了後の交流会も楽しかったです。

CIMG2653b.jpg

CIMG2652b.jpg

 小学校PTAは少し早く集まり、交通安全の看板設置や遊具のペンキ塗り、畑起こしも行いました。学校の環境整備がPTAの皆さんに支えられていることを実感し、感謝の気持ちでいっぱいになった日曜日でした。

 


計画総会

Posted by admin on April 26, 2019

平成31年度児童会前期計画総会が行われました。

 新木児童会長の挨拶にもありましたが,前期の活動を決定する大切な時間です。船泊小学校の子どもたちは,大切な時間に相応しい態度で総会に臨みました。

IMG_2171b.jpg IMG_2180b.jpg

IMG_2175b.jpg

 児童会書記局,委員会からの活動計画発表では,「しっかりと準備をしているな」と感じさせる態度,話し方に感心しました。また,質疑応答では,回答時に「質問ありがとうございます」という言葉が回答に添えられていました。敬意を表す素敵な言葉です。

IMG_2172b.jpg

 そして,聞く側の子どもたちも立派な態度でした。船泊小学校の子どもたちの真面目さ,優しさが表れた総会だと思います。これから計画を実行していくわけですが,それぞれの委員会だけが努力するのではなく,全ての子どもたちが互いの立場を思いやり,協力し合う姿が見られることを期待しています。


新入生を迎える会

Posted by admin on April 19, 2019

  新入生を迎える会が行われました。1年生が6年生のエスコートで入場しましたが,初めは全員良い姿勢のまま動かず,表情からは緊張がうかがえます。

IMG_2587b.jpg

IMG_2590b.jpg

 最初は2年生の出番です。自分たちで演奏する「曲当てクイズ」,花笠の披露で学芸会の紹介をしました。クイズでは3~6年生がわざと不正解になって盛り上げました。1年生は少し緊張が解け,ちょっとだけ笑顔が見られるようになりました。1年生は全員,全問正解でした。

IMG_1983b.jpg

 次は3・4年生です。実演することで鼓笛パレード,神輿パレードの紹介をしました。1年生のやることを再現して丁寧に説明することができました。祭りの雰囲気が伝わるよい発表でした。1年生は真剣に発表を見ていました。

IMG_2000b.jpg

 5年生は,1年生との勝負という形で運動会の紹介をしました。綱引きと玉入れを行った結果,両方とも1年生の勝ちという結果になりました。実際に競技に参加することで,1年生は楽しそうにしていました。大分緊張が解け,リラックスした表情になりました。

IMG_2615b.jpg

 在校生の最後は6年生。寸劇形式で遠足のルールを紹介しました。寸劇では新ユニット「TT兄弟」が大活躍。会場全体が大笑いしました。1年生はすっかりリラックスし,笑顔で発表を観ていました。

 IMG_2628b.jpgIMG_2043b.jpgIMG_2626b.jpgIMG_2627b.jpg

 全校で手つなぎ鬼をして遊んだ後に,1年生の発表がありました。驚いたのは,1年生一人一人がしっかりと声を張って自己紹介できたことです。最近は大きな声を出すことができない子どもが増えているように思います。必要な時にしっかりと声を張れることは素晴らしいことです。その上,下のようなポーズもしっかり決めることができました。元気いっぱいの1年生です。

IMG_2103b.jpg

 2~6年生の新入生を歓迎する気持ちがよく伝わる,とても良い行事になりました。そして,それに応える1年生の姿がとても立派でした。これからが楽しみです。

 

 

 

 


新年度がスタート

Posted by admin on April 9, 2019

ご挨拶

 この度、船泊小学校に校長として着任いたしました 畑 慎司 と申します。採用1年目ということで力不足ではありますが、保護者、地域の皆様のお力をいただきつつ,船泊小学校児童の健やかな成長を支えて参ります。どうぞよろしくお願いいたします。

 

新年度がスタート

IMG_1844.jpg

 さて,新年度がスタートし,学校も本格的に動き始めました。着任式,始業式では,新しい先生の紹介や担任する先生の発表にどきどき,わくわくする子どもたちに出会いました。また,入学式では,6名の新入生を迎えることができました。新入生の6人は緊張していたのか,とても良い姿勢で式に参加していたのが印象的でした。元気で立派な子どもたちの姿を見て,うれしく思いました。

IMG_1880.jpg

 今日は交通安全街頭指導に参加しました。道で出会う子どもたちは皆笑顔で,相手の目を見て元気に挨拶をしていました。「素敵な子どもたちだな」と思いました。笑顔で登校する子どもたちの姿を見ると,見ている私たちも元気になります。これからがとても楽しみです。


ご挨拶

Posted by admin on March 28, 2019

DSC_0099.jpg

礼文、船泊の豊かな教育環境の中で、4年間勤務しました。

地域の皆さん、保護者の皆さんに大変お世話になりました。学校、教職員をいつも支えていただき、温かい応援によりがんばることができました。

ありがとうございました。

子どもたちとの最初の出会い、始業式での歌声が印象的でした。伸び伸びと歌う姿に、「地域に支えられ安心して力を発揮できるのだろう」と感じたところからのスタートでした。

船泊には、地域ぐるみで子どもを見守り育てる大人のつながりがあります。どこに誰のどんな子がいるかわかっていることが、子どもは温かさを感じ、安心感となり、何事にも前向きに取り組める力となります。

地域に子どもたちの明るい声が響く、住民も子どもたちから元気を貰っています。

どこの地域でも、子どもが孤立し、人との関わりが希薄になっているのが現状です。自身の存在や居場所を見つけられず困難を抱える子が少なくありません。

船泊にある地域の絆をいつまでも大切にと願います。

ここにしかない美しい自然と、漁業と観光の豊かな産業、一歩外に出ると学ぶ価値ある教材にあふれていました。ふるさとを学ぶ中で、社会や人に触れ、地域を理解し誇りと愛着をもっているのが礼文の子どもです。ふるさとの良さを感じているからこそ、夢と希望をもって未来に向かうことができるのでしょう。夢と希望をもったとき、未来は輝いて見えるはずです。

こんな子どもを育てる礼文のすばらしさを感じられたことは、私にとっても貴重な経験でした。

利尻富士の美しさは忘れられません。今までも日本海沿岸から見えていましたが、表情が違い、こんな美しい景観がある中で育つ子は幸せです。

あふれんばかりの愛情で育てられる子ども、島を愛する子ども、いつまでもこの地域がつながっていくことを願っています。

本当にお世話になりありがとうございました。


3/22 修了式

Posted by admin on March 22, 2019

IMG_1417.jpg

平成30年度の修了です。インフルエンザに罹った子は10名となりました。今日も7名が出席停止、残念ながら、全員そろって迎えることができませんでした。

しかし、気持ちを込めて6年生を送った卒業式、十分に力を発揮しました。三学期の活動もいろいろありましたが、6年生を送る会や卒業式での子どもたちの姿、最後まで学習に取り組み姿勢から、一年間の成長を実感しているところです。

各学年の代表による「思い出と決意」の発表がありました。自分を見つめ、自分のがんばりを振り返り、次への意欲が伝わってきました。

保護者の皆さんや地域の皆さんには、今年度も多くのご支援ご協力をいただきました。いつも子どもたちを励まし,学校、教職員を支えていただき、大きな力になりました。ありがとうございました。

子どもたちのこれからの成長がますます楽しみになります。

みんな一年間本当によくがんばりました。4月からまた、新たな目標をもって、楽しい学校生活を送って下さい。応援しています。


3/16 ここでインフルエンザ

Posted by admin on March 19, 2019

IMG_0782.jpg

朝に時点で、インフルエンザに罹患した児童の欠席が7名でした。

学年末最後の週、修了式まで3日となったところです。残念ながら最後の最後で、しかしこればかりは仕方ないですね。


3/16 卒業式

Posted by admin on March 19, 2019

IMG_0956.jpg

新体育館での初めての大きな行事、眩しいくらいの日差しが降り注ぐ中、第120回卒業証書授与式が行われました。

IMG_1009.jpgIMG_1115.jpg

卒業生の想い、卒業生に送る在校生の想いが伝わる感動的な卒業式でした。歌声や呼びかけの言葉、一つ一つの動き、心に響きました。

小学校最後の授業、卒業生は精一杯表現することができたと思います。胸を張る姿に成長を感じました。

中学校でも、あなた方らしく、元気に頑張ってほしいです。いつまでも応援しています。

IMG_1232.jpg


3/5 バイキング給食

Posted by admin on March 7, 2019

4.jpg2.jpg

年に一度のバイキング給食、全校児童と全職員が体育館に集まり、楽しい一時を過ごしました。

IMG_0352.jpg

1.jpg3.jpg

メニューは、

ロールパン、わかめご飯、たまごスープ、牛乳、ミルメーク(コーヒー、ココア、いちご)

からあげ、エビフライ(タルタルソース付き)、とうふシュウマイ、しのだ巻き、切り干し大根煮、もやしの中華和え、枝豆、

デザートは、いちご、お米のタルト、プリン、ゼリー(みかん、ぶどう、りんご)

IMG_0314.jpgIMG_0323.jpg

また、いつもお世話になっている給食調理員さんと校務補さんに、児童を代表し6年生がお礼を述べ、感謝の気持ちを伝えました。ありがとうございます。

IMG_2032.jpg