宿泊学習⑦
Posted by admin on May 26, 2017


フェリーターミナルで自由時間。
いつも利用している売店でも、友達と来ると楽しいですね!
残りのお金、計算しましょう。
宿泊学習⑥
Posted by admin on May 26, 2017


西條にて、買い物の自主研修。
本、文房具を買う人。ドーナツを買う人。サングラスを買う人など自由に買い物をしました。
 
ビクトリアではバイキングを楽しみました。ドリンクバーも付いて大満足。
宿泊学習⑤
Posted by admin on May 26, 2017

バスで図書館まで移動しました。

図書館では、雑誌を読む子。パソコンで検索をしてみる子。DVDをみる子。それぞれ情報に触れました。
とても静かに、マナーを守って見学できました!



宿泊学習④
Posted by admin on May 26, 2017
昨日の夜は、風、お化け、いびき騒動により若干寝不足気味なみんな。

朝ごはんでは片付けまでしっかり。


自由時間ではみんなで遊んでいました。


宿泊学習③
Posted by admin on May 26, 2017

夕食の様子。またもや短い時間になってしまいましたが、片付けの様子を見ていらっしゃった施設の方がしっかりと出来ていると褒めて下さいました。
中央小とのレクは、ドッジボールとダルマさんの1日をやりました。
元気のいい中央小の子に負けない船小っ子の元気な姿を見せることができました。


元担任の石澤先生、星野先生が駆け付けて下さいました。差し入れて下さった飲み物でカンパーイ!
その後、みんなで温泉に入りました。気持ち良かったですね。高校生と裸の交流もできました笑


なかなか寝むれない子どもたち…。
宿泊学習②
Posted by admin on May 26, 2017

たまらん坂は協力しながら、声を掛け合いながら全員で登りきりました。

パークゴルフは3チームに分かれて強風に負けずに頑張りました。
畳コースターは刀を使って四苦八苦しながら頑張って作成していました!

宿泊学習①
Posted by admin on May 25, 2017


切符を受け取り、乗船準備をする5年生。
わくわくして、つい声が大きくなったところを、委員長のコウシン君が指導していました。
忘れていためあても、みんなで確認。


乗船。
船の旅をそれぞれの過ごし方で満喫。
船内集合時間は10時20分です。
みんな覚えているかな?
修学旅行⑬~お帰りなさい
Posted by admin on May 22, 2017

三泊四日となった修学旅行、全員無事帰ってきました。
解散式、疲れもあったのでしょうが、最後はみんな笑顔で、思い出いっぱいの修学旅行を終えることができました。


修学旅行⑫
Posted by admin on May 19, 2017
【宗谷ふれあい公園】
疲れを忘れたように遊びまわっています。








修学旅行⑪
Posted by admin on May 19, 2017
【宗谷小学校との交流】



宗谷小との交流が終わり、バスで宗谷ふれあい公園にむかっています。
観光大使活動にがんばり、交流も思いきり楽しんでいました。