9/13 大相撲参観日

Posted by admin on September 13, 2013

9月13日(金)

.jpg

  本校には「相撲参観日」という、ちょっと風変わりな参観日があります。保護者はもちろん、祖父母・地域の方々も気軽に立ち寄り、楽しんでいかれます。孫から招待状が届き、はるばる海を渡ってくる祖父母もいます。  思春期を迎える六年生の乙女達も、この日はすっかりお相撲さんになりきります。「素直で、明るい」=本校の子ども達の特徴が、誰の目にも微笑ましく写る日です。子ども達は、この日をどんな気持ちで迎えているのか。5年生の教室に貼られた子どもの作文に答えがありました。「おじいちゃん。おばあちゃん。地域のみなさんが楽しめる相撲参観日にしたい。」  心の優しい子ども達です。


9/11礼文町小学校陸上記録会

Posted by admin on September 12, 2013

9月11日(水)

.jpg

.jpg

 雨天のため、2度も延期になっていた礼文町小学校陸上記録会。3度目の正直でやっと開催できた。  体力・運動能力の向上は、今年の本校重点課題の一つ。朝活動でのマラソンや放課後の自主的なマラソンクラブの取組を通じて、この分野に意欲を持つ子や、努力を続ける子が生まれている。陸上記録会に臨む子ども達の姿勢も、昨年とひと味違うものを感じる。大会を終わって、密かな達成感を持った子どもと先生は、少なくないはずだ。  そして、早朝からの家族・地域のみなさんに沢山の応援を頂いた。今日も学校は地域から支えられている。


礼文町教育研究大会

Posted by admin on September 11, 2013

.jpg .JPG10日は礼文町教育研究大会。お隣の神崎小学校と本校が開場校に。ベテランの石澤美保子先生と新採用の星野倫太郎先生が授業公開に挑戦。個の努力はもちろんですが、集団として力量向上に取り組んできました。指導案検討、2度の模擬授業をした星野先生。教頭先生も授業の基本や教材研究の仕方を熱心に伝授していました。そして大会では助言者・町内の先生たちから沢山の教えをいただきました。  真剣に学びに向き合った教職員集団の団結と力量向上は、今後、子どもたちのもとに帰って行くはずです。


空ビン回収

Posted by admin on September 10, 2013

9月9日(月)

_-_.jpg

DSCF1270.jpg 晴天のもと、3年生以上の児童が地域を訪ねて空ビン回収。

各家庭から沢山の空ビンをいただきました。 閉会式で、積み上げられた空ビンを見ながら「地域の方がこんなにビンをプレゼントしてくれました。お世話になっている地域の方々に、感謝の気持ちを持ちましょう。お礼の気持ち、いつ伝えたらいい?」と聞くと、児童会副会長の小本君から「学芸会です。(10月5日)」と明快な答えが帰ってきました。

自分達が地域の中で育てられていることを実感できる1日でした。ありがとうございます。


こんにちは

Posted by admin on August 30, 2013

小泉先生の努力で、本校のHPがリニューアルされました。 これからHPを通じて、学校の様子をお伝えしていきます。 課題は、校長がHPの更新にあまりにも不慣れなことです。しばらくは悲惨な画面になると思われますが、お許し下さい。.jpg

 2学期、教職員の重点課題は、すべての子どもに「楽しく・わかる授業」を保障するため、その力を高めることです。  個人の努力はもちろんですが、「みんなで」教師の資質を高めることを大切にしたいと思います。「みんなで」とは、①本校の全教職員で、②礼文町の先生たちと一緒に、③宗谷管内の先生たちと一緒に、④全道・全国の先生に学んで、ということになります。

 さしあたりは、9月10日の礼文町教育研究大会。本校が会場校となって、学校研究の公開・授業の公開と研究協議をすすめます。先生たちの個と集団の頑張りが始まっています。