12/ 5 生き方を学ぶ

Posted by admin on December 5, 2014

【全校一斉に性教育の授業参観をしました】
.jpg

.jpg

 昨日は2学期最後の参観・懇談日。忙しい中たくさんの父さん・母さんが来てくれました。各教室とも一斉に性教育の授業です。「性を学ぶことは生き方を学ぶこと」と言われます。何だか、いつもとちょっと違う雰囲気です。でも学びは真剣です。


12/ 4 競書会

Posted by admin on December 4, 2014

【真剣な眼差しで】
H26.jpg

 今日は年に一度の全校競書会です。体育館に集まり、学級毎に取り組んでいます。みんな集中しています。悪筆のため習字の時間にはいつもふざけてばかりいた自分にとって、その真剣な眼差しは輝いて見えます。


12/ 3 凧揚げ

Posted by admin on December 3, 2014

【うまく上がるかな?】
.jpg

【校長先生、50mも上がりましたよ】
.jpg

 生活科で凧を作った2年生。一昨日は絶好の凧揚げ日和。はじめは悪戦苦闘。だんだんとコツをつかみ風に乗せることが出来るようになると、とても楽しそうです。後半は、総一郎君の糸が切れたり、流星君が手を離してしまったり・・・・。凧は彼方の空に飛んでいき、その後を石澤先生と公務補の檜物さんが駆けていきました。
 この二日間、強風波浪でフェリーは全便欠航。厳しい季節がやってきました。


12/ 2 学力をつける②

Posted by admin on December 2, 2014

【全校朝会での表彰】
_-_.jpg

 6年生の峰希(ほまれ)君・5年生の尊琉(たける)君が礼文検定国語全ブロックを制覇しました。これで6年生の全員が国語を終了したことになります。6年生は「2学期中に全員合格しよう」を目標に励まし合ってきたそうです。さすが6年生。学習でも全校のリーダーとしてお手本を示してくれました。


12/ 1 気配り

Posted by admin on December 1, 2014

【今年はたくさんのサンタさんがやって来ました】
.jpg

 校務補の檜物さんが、この時期に相応しいデコレーションを子ども達にプレゼントしてくれました。子ども達は大喜びです。学校の玄関に入ると自然に笑顔が生まれます。素敵な気配りありがとうございます。


11/28 学力をつける

Posted by admin on November 28, 2014

【礼文検定「国語」完全制覇です】
_1.jpg

.jpg

 学力をつける第4分節。子ども達も頑張っています。6年生の凌雅(りょうが)君に続き、大空(たく)君・彩香(あやか)さんが礼文検定国語全ブロックを制覇しました。3人の地道な努力を讃えます。おめでとう。


11/27 先生も勉強

Posted by admin on November 27, 2014

【模擬授業=みんなで力を磨く】
.jpg

 「わかる楽しい授業」に向けて、先生達の努力は続きます。今日は、宗谷教育局の駒津指導主事を招いて、土岐山先生と星野先生が授業研究をします。事前に2回の模擬授業を行い、より良い授業になるようみんなで検討を重ねてきました。さて授業の出来映えは・・・?


11/26 親子で楽しむ

Posted by admin on November 26, 2014

【親子で下の句かるたを楽しみました】
.jpg
.jpg


 この時期、船小PTA(研修部)は「親子ふれあい百人一首大会」を開き、伝統文化の楽しみを子ども達に伝えてくれます。地域からは学校評議員の平山さん・香深郵便局長の山口さんが読み手として協力して下さいました。ありがとうございます。昨夜は親子40人が参加し、楽しいひと時を過ごしました。


11/25 故郷に学ぶ

Posted by admin on November 25, 2014

【礼文町の小中高生が学びの成果を発表】
H26.jpg

 年に一度の「礼文学発表会」は、礼文町の小中高生が、故郷の自然・人・産業から学んだことを発表し合う場です。船小からは6年生が「野鳥観察」と「希実ちゃんが礼文に来てくれたこと」を発表しました。


11/21 教師の力量を磨く

Posted by admin on November 21, 2014

【礼文町研(算数部会)より=小林学級の公開授業】
_1.jpg

【宗谷管内の研究会より】
.jpg

 学校の第4分節は、子どもにとっても教師にとっても授業に集中する期間です。教師は「わかる楽しい授業」が出来るよう、その力量を磨きます。学びの輪は、校内研究→礼文町研→宗谷管内の研究会へと広がります。15日(土)の第3回宗谷管内教育研究大会(稚内市)に、礼文町のほとんどの先生が参加してきました。宗谷管内から630名もの先生達が参加し共に力量を磨き合いました。