2/ 3 航也くん頑張る

Posted by admin on February 3, 2014

【切磋琢磨の四年生(航也くんと健流くん)】

.jpg

 健流くんに続き、四年生の航也くんが礼文検定の国語完全制覇を達成しました。お母さんによると「健流くんと一緒に表彰されたい。」と、家庭学習を頑張っていたそうです。子どもにとって、切磋琢磨しあう友だちの存在はとても大切。学びあう人間関係づくりが、学校と教職員に求められていることを学ばされます。競争主義とは無縁の世界です。


1/30 継続は力

Posted by admin on January 30, 2014

【楽しそうに取り組んでいるのが何よりです】

.jpg
【数えあっこ「何回飛べるかな?」】

.jpg

 冬の体力づくり=「縄跳び」が続いてます。3学期になって初めて参加しました。ぎこちなかった低学年の子も、リズミカルにバランス良く、連続して飛べるようになっています。子どもの成長って、やっぱり凄い。そして「継続は力なり」です。


1/29 大人の垣根

Posted by admin on January 29, 2014

【礼文町船泊郵便局の展示コーナーと桧物局長さん】

.jpg

 昨年、船泊郵便局の桧物局長さんから嬉しいお話があった。夏冬休みの子どもの自由研究作品を局内のスペースに展示して下さるという。さらに、「船泊郵便局長賞」を選び、子どもたちを励ましてくれることにもなった。ありがたい。
 子どもは地域の沢山の大人から「大切に見守られている」と感じることで、安心感を持ち自信の土台を築く。礼文町には子どもを見守る大人の垣根がいっぱいだ。


1/28 健流くん頑張る

Posted by admin on January 28, 2014

【完全制覇の賞状を手に、友達から祝福される健流(たける)くん】

.jpg

 3学期早々、頻繁に校長室検定にやってくる4年生の健流くん・航也くん。密かに小学校国語の礼文検定制覇(1~6年生)を目指して頑張っていたのです。27日、ついに健流くんが完全制覇をやり遂げました。「ヤッター!」と満面の笑み。よほど嬉しかったようです。聞いてみると「練習すれば、どんどんできちゃったから頑張れた。」とのこと。やればできる自分に出会ったようです。


1/27 下の句カルタ大会

Posted by admin on January 27, 2014

【選手も応援も力が入ります】

.jpg

.jpg

 素敵な子育ての文化がある。今年で38年目になるという礼文町の「子ども下の句カルタ大会」。
 この時期になると愛好会が結成され、大会までの約2週間、毎晩のように練習が組まれる。読み手は学校評議員の平山さん・漁組の佐々木さん・郵便局長の山口さんが、指導にはたくさんの保護者や先生があたってくれる。大変な労力だ。そしてとてもありがたいことだ。大人が子どもに声をかけ、集中力を高めていく。ゲームの世界ではあり得ないこと。高学年・低学年とも船小・神崎小チームがみごと優勝。みんな大喜び。


1/24 スキー授業②

Posted by admin on January 24, 2014

【湖畔スキー場はTバーリフト 慣れるまでちょっと怖いです】

.jpg

 中・高学年は湖畔スキー場に出かけます。今年は小小連携・小中連携の強化を進めようと、高学年はお隣の神崎小と合同授業を実施。そこに船泊中学校の下里先生(1年担任・体育の先生)が応援に来てくれました。上級の子どもたちにとって、スキーが専門の下里先生の指導はとてもありがたいことです。子どもたちの目がハートになっています。中1ギャップの心配はありません。


1/23 スキー授業①

Posted by admin on January 23, 2014

【1年生はスキー靴を履いて歩くことから】

.jpg

 今年は雪不足で、1月18日にやっとスキー場がオープン。なんとかスキー授業に間に合いました。養護教諭の小本先生と一緒に、初めて挑戦する1年生のお手伝いをしました。ウエアーを着る、靴をはく、ビンディングの操作、スキーで歩く、転んでも起きる、片づける。これらを一人でできるようにしなければなりません。ちょっとした修羅場です。悪戦苦闘の子どもたち。それでもみんな「面白かった。」「腹へった。」と教室に向かいました。担任の石澤先生、お疲れ様です。


1/22 冬休みの作品展

Posted by admin on January 22, 2014

【3年太田楓雅くんの「起き上がりダルマ」】      【4年生宮崎尊琉くんの「観覧車」】

.jpg.jpg

 子どもたちの「冬休み自由研究・作品」が図書室に示されました。高学年は自力で挑戦した作品がほとんどですが、低・中学年は親子で苦労したであろう作品が目に留まります。ちょっと前のことですが、小学校のお子さんが3人いる薮谷PTA会長は「これ、大変なんだわ!」と、悲鳴をあげていました。我が家にも4人の子がいたので、その気持ちがよく分かりました。今となっては、子育ての大切な思い出です。


1/21 頑張る築くん

Posted by admin on January 21, 2014

【冬休みも計画的に頑張った築くん】

.jpg

 4年担任の藤谷先生が教えてくれました。「校長先生。築(きずく)が、冬休みに頑張りました。五日間学校に通い、遅れていた礼文検定を取り戻しました。」
 築くん、えらい!。そして優しく寄り添ってくれた藤谷先生に感謝です。きっと、この努力は築くんの自信につながるはずです。


1/20 始業式

Posted by admin on January 20, 2014

【元気な校歌が響きます】

.jpg

 冬休みの楽しい思い出をいっぱい持って、子どもたちが登校してきました。やっぱり子どもの居る学校はいいですね。子どもたちの笑顔を見ているだけで、先生たちも元気になります。3学期の目標は、①「学習のまとめ・礼文検定に合格しよう。」②「心をこめて、卒業式を成功させよう。」です。