4/21 交通安全青空教室

Posted by admin on April 22, 2016

DSC00533.jpg

晴天の下、青空教室が行われました。安全な道路の渡り方、自転車の乗り方について、船泊派出所と町交通安全協会の協力を得て、学習しました。縦割り班ごとに自転車でぐるっと一回り、実地訓練です。班長は先頭を走り、下級生に目を配りながらリードしました。慎重すぎるぐらいでしたが。

144.jpg

お巡りさんからの講評で「真剣に取り組んでいました」という言葉をいただきました。船小生は、何事にも一生懸命取り組み、落ち着いて学ぶ姿勢は素晴らしいです。最後に「事故を起こさないという気持ちが大事です」と、この日の学習を忘れず、放課後や休日を楽しく過ごしてほしいです。これからも、ご家庭や地域でも声かけや見守りをお願いします。

086.jpg063.jpg


4/20 1年生を迎える会

Posted by admin on April 21, 2016

038.jpg3nen.jpg

1年生が楽しく学校生活を送れるよう、学年毎にどんな行事があるか、踊りや劇などを交え発表しました。

4nen.jpg5nen.JPG6nen.JPG

1年生は真剣に、時には笑顔で、とても楽しそうでした。最後に1年生も発表、どの学年も、大きな声で伝えることができたのが一番良かったです。マイクを使わなくても、みんなに届くいい声です。各学年の良さを出し合うことができた素晴らしい集会になりました。

1.png

全校みんな生き生き「笑顔あふれる」学校にしましょう。

2.png


4/17 日曜参観日・PTA総会

Posted by admin on April 18, 2016

IMG_0970.jpg

授業参観、PTA総会、学級懇談、家庭と学校、力合わせのスタートです。

多くの保護者の皆さんの参加がありました。漁組のイベントと重なり参加できない家庭があり残念ですが、95%(40/42)の参加です。総会、懇談にもほとんど参加していただきました。期待と信頼をしっかり受け止めたいと思います。

子ども達は、いつも通り落ち着いて授業に取り組んでいました。新学期、学級目標が決まり、担任の先生は学習・生活の決まりや約束を守らせ学級経営にあたっています。いい感じでスタートできました。

懇談では、子どもの学習や生活の様子について様々語られたようです。

語り合い・学び合いを大切に、交流と研修を深めながら確かな関係を築くことができるよう、子ども達を理解し、成長を共に感じることができるようがんばりたいと思います。

IMG_1114.jpg


1年生と遊ぶ

Posted by admin on April 13, 2016

DSCN9037.JPG

中休み、1年生も体育館に出て遊んでいます。上級生が一緒に遊んでいます。1年生を受け入れ関わりたい、上級生と遊びたい、相互にそんな気持ちがあるようです。学校では、こんな日常に異学年の関わりがあり、全校児童が仲良く生活しています。


4/11 ホッケのフライ

Posted by admin on April 12, 2016

.jpg

今日の給食に、船泊漁協さんより提供していただいた魚です。島のホッケは、脂がのってとても美味しいのです。いつもありがとうございます。今年も楽しみにしていますので、よろしくお願いします。


お世話活動

Posted by admin on April 11, 2016

DSCN9016.jpg

1年生が入学すると、少しの間6年生が1年生のお世話をしています。学校生活に慣れるため、自分の力で生活できるためのお手伝いです。給食時間は、6年生が盛りつけをします。行儀良く待っていたり、配ったり、マナーを学ぶことができます。  船小では、様々な活動の中で上級生との関わりが多くあり、全校児童が学年の枠を越え関わることができています。これから1年生は、上級生の優しさや温かさふれ、信頼関係が創られていきます。

DSCN9022.jpg


4/8 交通安全街頭指導

Posted by admin on April 8, 2016

IMG_3188.jpg

13日まで街頭指導です。校外班ごと、安全に登校できるよう集団で登校します。今年も地域の方が安全を見守ってくれています。子ども達は元気に挨拶、気持ち良く朝のスタートです。

 IMG_3200.jpgIMG_3191.jpg

新学期の授業が始まりました。今日も全校児童が全員元気に登校しました。廊下で一年生に会ったとき、「おはようございます」と挨拶する笑顔がうれしかったですね。


4/7 始業式・入学式

Posted by admin on April 7, 2016

.png

新学期は、子ども達の元気な声「おはようございます」で始まりました。

着任式・始業式に先立ち、転入してきた神崎小学校の4名の仲間が元気に返事、自己紹介がありました。大きな声で、堂々とした発表で、うれしくなりましたね。

10名の新一年生、とにかく行儀が良く、最後まで手は膝に。式後の記念撮影でもその姿勢を崩しませんでした。氏名点呼の返事もよく聞こえました。とても立派で驚きました。

そして、2年生から6年生による歓迎の歌「ビリーブ」。期待通り素晴らしい歌声でした。抑揚を付けて、一つ一つの言葉をていねいに歌い、心に響きました。なんて素敵な子ども達なんでしょう。

2.png3.png

船小っ子のいいところ、挨拶、返事、歌声、新しい仲間を加え全校62名で明るく元気にスタートです。


平成27年度修了

Posted by admin on March 31, 2016

.png

最後も子ども達の素晴らしい歌声でした。27年度スタートの4月6日、船小児童との出会いでは、伸び伸びと澄んだ歌声に感動し、3月17日卒業式、23日修了式の歌声も、子ども達の想いが心に響くものでした。

一年間の総まとめとして取り組んだ卒業式、修了式、自らのがんばり、感謝の気持ちを十分に表現することができたと思います。卒業生はもちろん、在校生も、歌声ばかりではなく、返事や呼びかけの言葉、参加の姿勢、どれも立派で、成長が感じられました。どこにでも自慢できる子ども達です。

平成28年度は、神崎小学校の子ども達4名と10名の新入学生を迎え、62名でスタートします。きっと新たな希望と目標を持ち登校してきます。その意欲に応えられるよう、また、保護者や地域の期待に応えられるよう、力を合わせてがんばっていきたいと思います。

 .png

卒業式を終え、私的な理由により実家に向かうため、フェリー乗り場に車を走らせると、やや陽が傾き、うっすらと朱く染まった利尻富士が目に入ってきました。感動的な卒業式の余韻に浸り、同時に亡き父を想いながら、複雑な気持ちでしたが、あまりにも美しく、車を止め画像として保存しました。

卒業式は、卒業生の巣立ちを祝うような晴天であり、春の暖かさでした。練習の様子は見ることはできなかったのですが、期待通り、子ども達は素晴らしい卒業式を創り上げました。

こんなに美しい自然があるふるさと、改めて、子ども達は恵まれた環境にあることを思います。美しい自然、豊かな産業、温かい人、豊かな教育環境を生かし大切に育てていきたいと思います。

 


3/10 放課後

Posted by admin on March 11, 2016

DSCN8944.jpgDSCN8945.jpg

昨日は、放課後教室に残って課題に取り組む子どもの姿が見られました。その時々、いろいろな過ごし方がありますが、学期末、学年末の放課後は特別です。プリントやドリルで復習、絵の仕上げ、など、真剣に取り組んでいたようです。友だちと一緒に帰るため、静かに読書などする子もいました。赤ペンを持って答え合わせする子もいました。自分で決めて、最後まであきらめずやり遂げる、その姿勢が大切ですね。