11/ 6 外遊び
Posted by admin on November 6, 2014
【子どもは風の子です】
子ども達の外遊びが少しでも増えるようにと購入したミニサッカーゴル。11月の寒空になっても、元気に遊ぶ子ども達の姿がよく見られるようになりました。小学校のこの時期にしか獲得できない運動能力が沢山あると聞きます。事務職員の小泉先生をチーフに、子ども達にいろんな運動を経験させたいと思案中です。
11/ 5 小中合同礼文検定
Posted by admin on November 5, 2014
【まずは楽しいレクから】
【礼文検定に挑戦】
年に3回、船泊地区の小中学生が集まって合同の「礼文検定」に取り組んでいます。今年は(11/1)沢山の小学生が集まるようにと、中学生が遊びの時間を作ってくれました。お兄さん・お姉さんにリードしてもらい楽しく遊んだ後、みんなで礼文検定に取り組んでいました。
11/ 4 お遊戯会
Posted by admin on November 4, 2014
【園児全員の元気な踊り】
船泊保育所のお遊戯会にお邪魔しました。来年度の新1年生は12名の予定。その年によって子ども集団の印象は随分と違います。今年はとってもエネルギッシュな印象を受けました。春が楽しみです。
10/31 第1回縄跳び大会
Posted by admin on October 31, 2014
【低学年の上位3人】
【中学年の上位3人】
【高学年の上位3人】
昨日は第1回縄跳び大会(体力づくり「朝活動の時間」)。これまでの努力をお互いに激励し合います。冬期間の体づくり、引き続きみんなで頑張りましょう。
10/30 南極のお話
Posted by admin on October 30, 2014
【南極の氷です】
【融けちゃう~!】
稚内市役所の市川さん(平成22年南極観測隊員)に「南極の話・生き方の話」をしてもらいました。子ども達はいろんな思いを巡らしながら聴いていたことでしょう。玄関前に展示した南極氷河。子ども達は見たり触れたり興味津々。礼文町の子どもの中から南極人は誕生するでしょうか。
10/29 頼もしい先輩
Posted by admin on October 29, 2014
【練習に来てくれた先輩たち】
嬉しいことに昨年まで船小チームで一緒にプレーしていた先輩4人(船中1年)が、フットサルの練習をつけに来てくれました。ありがとう。船小の子ども達は大喜び。半年間で逞しくなった先輩の素早いプレーに圧倒される小学生。勉強になりますね。みんな真似して強くなれ!
10/28 冬の体力づくり
Posted by admin on October 28, 2014
【冬の体力づくり「縄跳び」が始まってます】
学校ぐるみ・PTAぐるみで、体力づくりに力を入れて2年目。一番大きな変化は、体を動かすことへの関心と意欲が子ども達の中で高まっていることです。同時に、長年下降の一途をたどっていた運動能力が、上昇ベクトルに転じたことが判明。(健康プロジェクト調べ)先生たちは「やればできる」確かな手応えを感じています。
10/27 子どものエネルギー②
Posted by admin on October 27, 2014
【礼文町の全小学生=107名の合唱】
【「ひょっこりひょうたん島」の鼓笛演奏】
舞台に子ども達が登場する度に、保護者も祖父母も目をハートにしながら見入っています。涙を浮かべている方々も沢山いらっしゃいました。子どものエネルギーって本当に凄いですね。会場みんなが温かい気持ちになりました。
10/24 子どものエネルギー
Posted by admin on October 24, 2014
【指揮が上達した大空(たく)君(朝練習より)】
日曜日の「はちまる交流会」(高齢者の生きがいづくり、異年齢交流をすすめる町のボランティアイベント)で、船小は鼓笛演奏を披露します。礼文町を創ってきた大先輩に、子ども達の感謝の気持ちを伝えます。礼文の未来を担う子ども達のひたむきなエネルギーで、礼文町みんなが元気になれるといいですね。
10/23 衣替え
Posted by admin on October 23, 2014
【冬衣装で登校する子ども達】
晩秋、学校前の砂丘には「アキグミ」「ヤマブドウ」が実り、子どもたちが遊びながら食べてます。それもそろそろおしまいです。すっかり寒くなってきました。登下校、子どもたちも衣替え。暖かくして風邪をひかないようにね。