10月18日(日)、150人を越える参観者で

会場も満員!

これには、4人の子どもたちも、テンションアップでした。発表、頑張りました。

有志発表には、卒業生、ずっと応援していただいている地域の方、船泊小・中学校の先生方

そして、船泊小・中+神崎小PTA代表の有志バンドとたくさん応援きました。

 


10月16日(金)、今日は最後の学芸会の総練習でした。

最後の学芸会の向けて、神崎小学校に勤務されていた

旧職員の皆様に、学芸会のご案内を差し上げたところ

たくさんの励まし・応援のメッセージをいただきました。

本当にありがとうございます。

 

「本番では、失敗を気にしないで、笑って、発表してください」

「心が温かくなるような思い出に残る学芸会にしてください、応援しています」

 

IMGP1652.jpg

 

IMGP1626.jpg

IMGP1643.jpg


10月15日(木)、学芸会準備で、保護者の皆さんに

閉校横断幕を校舎2階の壁面に着けていただきました。

また、有志発表をお願いしていた、船泊小中バンドの

皆さんが練習にきてくれました。当日は、よろしくお願いいたします

 

PA160004.jpg

 

PA160002.jpg

 

PA150002.jpg

 

 

DSC_0229.jpg


10月14日(水)、今日は6時間目に、地域の1軒、1軒に

学芸会のプログラムを配布に行き、ご案内の活動をしてきました。

地域の方々から、「楽しみにしているからね」と声をかけていただき

激励をしていただきました。子どもたちの意欲もさらに高まったようです

ありがとうございました。

 

PA070060.jpg

 

PA140002.jpg

 

PA140001.jpg


10月18日(日)、午前9:00開始予定の神小最後の学芸会の

プログラムが完成しました。

来週、子どもたちと地域を回り、プログラムを配りに行き、

ご案内をしてくる予定です。

最後の学芸会に乞うご期待ください。

地域の皆さん、有志発表、エントリー、お待ちしています。

 

H27_.jpg

 

H27_.jpg

 

PA070060.jpg


10月1日(木)、明日の天気予報は、爆弾低気圧が北海道も通過する予報となりましたが・・・

学芸会の練習も本格的なスタートして、10日ほど、休み時間や放課後にも「御神楽」や「南中ソーラン」

「器楽」と自主練習する頑張りも見られるようになりました。

子どもたちも最後の学芸会という思いがあるのか、素晴らしい学芸会にしたいという気持ちは

高まってきています。

ちょっと、しかし、帰りのバスを待つ間には、山ブドウ取りに興じる子供たちでした。

 

P9280039.jpg

 

P9290046.jpg

 

P9290049.jpg

 

P9290048.jpg

 

P9170010.jpg


ちょっと少し前に戻りますが、9月11日(金)、地震・火事・津波などの災害から

身を守る避難訓練をしました。

先生方は、安全指導ですので、「お・か・し・も」について再確認をしました。

避難訓練後は、ポンプ車でしたので、放水訓練体験をさせていただきました。

目指せ、未来の消防士!

 

DSCF5339.jpg

 

DSCF5342.jpg

 

DSCF5349.jpg


神崎小学校の最後の学芸会まで、ちょうど1か月あまりとなりました。

劇や器楽合奏の練習もスタートしました。

シルバーウイークの宿題の1つは、劇の台本の暗記です。

保護者の皆さん、ご協力、お願いしますね。

 

s-P9170011.jpg

 

s-P9170013.jpg

 

s-P9160006.jpg


9月15日(火)、学芸会の練習が始まって2日目です。

今日は、神崎小伝統の「御神楽」と「よっちょれ」の練習がありました。

子どもたちも一生懸命、覚えようと汗をかきながら、頑張りました。

中休みのハッスルタイム体力作りも、陸上記録会を終えて、フットベースとサッカーの練習を

ローテンションで始めました。ずいぶんとゲームを楽しんでいるようです。

 

s-P9150002.jpg

 

s-P9150006.jpg

 

s-P9150007.jpg


9月8日(火)、晴天の秋空の下、(気持ちの良い秋晴れでした)

礼文町小学校陸上記録会が開催されました。

各小学校でも、神崎小学校でも、この大会に向けて一生懸命、休み時間や

放課後に練習をしてきました。

大会では子供たちは、自分の自己目標に向けて、ベストパフォーマンスでした。

大会新記録を出した児童が3名。素晴らしい新記録です。それぞれの学校の児童の

日々の努力を感じる記録と大会でした。

 

s-IMGP1477.jpg

 

s-IMGP1493.jpg

 

s-IMGP1484.jpg

 

s-IMGP1510.jpg

s-IMGP1507.jpg

 

 

 

s-IMGP1510.jpg