11/15 鼓笛隊
Posted by admin on November 15, 2013
【今年の鼓笛パレードから】
【新曲を先生たちが披露】
船小には40年以上の歴史を持つ鼓笛隊があります。全校児童(現在55名)が取り組み、運動会・祭りの鼓笛パレード・はちまる交流会などで披露してきました。教科の領域は音楽ですが、同時に人間関係を学ぶ大切な縦割活動の一つです。今日は先生たちが新曲「ひょっこりひょうたん島」を披露。子どもたちが嬉しそうに聴いていました。
11/14 広がる頑張り
Posted by admin on November 14, 2013
【中休み 校長室受験の3年生】
6年生の頑張りが、各学年にも広がっています。各教室では、毎週金曜日の放課後に校内礼文検定を受けることができます。週1回ではもの足りなく、空き時間に教室で挑戦したり、校長室で受験する子が増えてます。先日、このはさんが3年生の国語検定を制覇して大喜び。職員室の先生たちにも褒められ、嬉しそうに教室へ向かいました。
11/13 冬到来
Posted by admin on November 13, 2013
【一面真っ白な校庭】
【子どもは雪遊びが大好きです】
毎年、雪虫が飛ぶと、1~2週間で雪が降ります。今年は10月初旬に雪虫を見たのに、11月を過ぎても雪は降りませんでした。「今年の初雪は遅いね。」と話していたら、一昨日からの雪で景色が一変。まだ根雪にはならないと思いますが、礼文の厳しい冬が始まります。でも、子どもたちは嬉しそうです。
11/12 頑張る6年生
Posted by admin on November 12, 2013
【検定を受ける扶君・譲君】
相変わらず6年生は頑張ります。扶(たすく)君と譲(じょう)君が、礼文検定の国語を完全制覇。放課後マラソンでもそうでしたが、目標と計画を持ち、真面目にコツコツと取り組む二人です。おめでとう。
11/11 FS大会
Posted by admin on November 11, 2013
【シュートが決まり、大喜び】
【熱い応援席】
土曜日はフットサル大会がありました。礼文町の4小学校から14チームが参加。船泊小学校からも5チームが参加し、17学年の部では、みごと準優勝となりました。力いっぱい走り回り、喉をからして応援している子どもたちを見ると、清々しい気持ちになります。
11/ 8 初雪
Posted by admin on November 8, 2013
【約半年間 咲き続けてくれたお花】
今年は、春先の異常低温で、マリーゴールドの苗が全滅。豊富町のサロベツ・マイハートさんに無理なお願いし、花の苗を送っていただき、なんとか花壇らしくなりました。子どもたちもお世話を続け、学校前を綺麗に飾ってくれました。初雪が降り、その花壇もいよいよ終わりです。
11/ 7 保育所お遊戯会
Posted by admin on November 7, 2013
【元気いっぱいに踊る保育所の子どもたち】
平成26年度の春には、10人の新1年生が入学してきます。未来の船小生を見に、船泊保育所のお遊戯会に行ってきました。小さい子どもたちは立っているだけで可愛いものです。さすが年長さんになると、並び方や演舞がとてもしっかりしていました。新1年生の登校が楽しみです。
11/ 6 公開礼文検定
Posted by admin on November 6, 2013
【中学校で受ける試験はいつもと違う雰囲気です】
基礎的な学力を養成するために継続してきた「礼文検定」。年に3回、中学校区単位で希望する小中学生が集まり、「公開礼文検定」を受けます。小学生にとっては、憧れの中学生と一緒に検定が受けられます。そして、いつもと違う緊張感。この日、6年生の那智さん・桃花さん・リリカさんが、小学校段階の漢字検定を見事制覇。6年生の頑張りが光ります。
11/ 6 体力づくり④
Posted by admin on November 5, 2013
【がんばった琳理(りり)さん】
指導部が、単調になりがちな縄跳びの体力づくりを楽しくしようと「第1回全校一斉持久なわとび大会」を企画してくれました。 一番長く跳んでいたのは、2年生の琳理(りり)さんです。記録は7分27秒。先生たちも子どもたちも「凄い!」の一言。沢山の拍手が送られ、琳理さんも嬉しそうです。
10/31 はちまる交流会
Posted by admin on October 31, 2013
【会場に綺麗な歌声が響きました】
【子どもたち「緊張した-!」】
「はちまる交流会」は、礼文町を支えてきた先輩に感謝をする会です。全町の保小中高生が、合唱・民舞・太鼓などを披露し、気持ちを伝えます。 小学生の合唱は、高井先生に教えて頂いた1回の練習を生かし、美しく響いていました。じいちゃん、ばあちゃんが、目を細めて聞いています。 「子どもの力って、凄いね。」と、岩城教育長がおっしゃていました。