昨日、今年度の学習指導訪問Aを実施しました。今回は、宗谷教育局義務教育指導班 小田浩平主査をお迎えして行いました。

はじめに、全学級の3校時目の授業を参観していただきました。子どもたちが意欲的に学習に取り組み、先生方が一人一人の考えを大切にして授業に取り組んでいる様子を観ていただきました。

IMG_E9003.JPGIMG_E9007.JPGIMG_E9005.JPGIMG_E9004.JPGIMG_E9012.JPGIMG_E9014.JPG

 5校時目は1年生の特設授業、算数『のこりはいくつ』ブロックを使いながら、5-3=2

の学習をしました。気温も上がり、ちょっぴり蒸す中でしたが、最後まで意欲的に学習に取り組んでいました。

IMG_E9015.JPGIMG_E9033.JPGIMG_E9035.JPGIMG_E9031.JPGIMG_E9026.JPGIMG_E9027.JPGIMG_E9028.JPGIMG_E9030.JPG

事後研究では、各先生方から様々な視点から論議が繰り広げられ、学校研究に基づいた授業づくりに向けて、今後の方向性や課題等を明らかにしました。

IMG_E9037.JPG

先生方ご苦労様でした。そして、貴重のご助言ありがとうございました。


さて、次の日の朝を迎えました。寝不足になってご機嫌が・・・という子は一人もいません。しっかりと睡眠をとっていた5年生です。子どもたちは、きちんと決まりを守って、朝6時30分の起床時刻まで行動を起こさなかったようです。これも礼文の子どもたちのすばらしさですね。

IMG_8925.jpgIMG_8924.jpgIMG_8927.jpgIMG_8928.jpg

朝食も夕食と同様にしっかりと食べていました。

IMG_8930.jpgIMG_8929.jpg

続いて、竹で水鉄砲を作りました。

IMG_8932.jpgIMG_8933.jpgIMG_8936.jpgIMG_8937.jpgIMG_8942.jpgIMG_8938.jpg

 

少年自然家での研修を終えて、また路線バスで次に向かったのが、西條百貨店です。ここでは、礼文では経験することができないスーパーマーケットのバックヤード見学をしました。子どもたちも大変興味深く学習していました。

その後、フードコートで楽しみにしていた昼食をとりました。

IMG_8951.jpgIMG_8949.jpgIMG_8956.jpgIMG_8953.jpg

そして、また路線バスに乗り、次の研修は、水夢館での 流水プール、ウオータースライダー体験です。たっぷりと温かいプールで水と戯れることができました。

IMG_8962.jpgIMG_8961.jpgIMG_8967.jpgIMG_8972.jpgIMG_8971.jpgIMG_8975.jpg

二日間にわたる宿泊学習もここで終了し。一路フェリー乗り場へ。船の中では、疲れも見せずに、最後のレクを楽しんで帰ってきました。

IMG_8982.jpgIMG_8981.jpg


来年度の修学旅行に行くための予行演習としても位置付けられたこの宿泊学習は、細かな課題がありましたが充実した体験ができました。


何とか駆け足で水族館見学を終えた5年生は、定刻に来たバスに乗って、少年自然の家に到着しました

IMG_8887.jpgIMG_8889.jpg

入所式~宮川所長さんから「短い間ですが、思い切り楽しんでください。」と声をかけていただきました。そして、今日のナイトハイクは「暗くて、ちょっと怖くて楽しめそうです。」ともおっしゃっていました。

IMG_8894.jpgIMG_8891.jpg

部屋に入って、荷物を整理したら次は夕食です。

IMG_8900.jpgIMG_8898.jpgIMG_8897.jpgIMG_8896.jpg

メニューは、ハンバーグとカレーライス、野菜サラダ。みんなは、もりもり食べて、こちらはすべて完食でした。なんてすばらしい食欲。

そして、入浴タイム。みんなで、散歩をしながら童夢温泉に行きました。温泉では、しっかり入浴のマナーを守って入ることができました。

帰ってきたら、前任の嶋崎教頭先生が訪れ、みんなを激励してくださいました。差し入れもたくさんいただきました。ありがとうございました。


その後今晩の一番の楽しみ。「ナイトハイク」です。今年は、コースの途中の住宅がすべて更地になり、旧老人ホームの建物が残っていて、廃墟感が一層増しました。子どもたちにとっては怖いやら楽しみやら複雑な気持ちになっていました。

コースを間違えないよう各ポイントで待ち構える先生方のほうがもっと怖かったですが…。

無事到着!中にはちょっぴり怖くて「〇〇てしまう子」もいました。でも楽しめたようです。

IMG_8910.jpgIMG_8911.jpg

その後、楽しかったナイトハイクの余韻に浸りながら、就寝準備に入りました。

男女各部屋の様子です。

IMG_8920.jpgIMG_8923.jpg

くつろいでいます。でもポーズは忘れません。


先週の4日(木)から一泊二日で稚内少年自然の家に宿泊学習に行ってきました。何回かに分けて報告をします。

まずは、一日目 出発式からお見送りそして稚内駅到着まで写真にて様子を伝えます。

まずは出発式から、恒例のお見送りの儀式

IMG_8853.jpgIMG_8855.jpg

保護者の方が仕事の合間を見て、駆け付けてくださいました。一泊だけど、寂しがらないでください。子どもたちの気持ちは、はるか海を越えています。

IMG_8858.jpgIMG_8856.jpg

6年生が「いってらっしゃい!」と横断メッセージカードをもって見送ってくれました。

5月に6年生の修学旅行を盛大に見送った返礼として心を込めて作成してきました。

IMG_8859.jpgIMG_8860.jpg

あの時、「サンシャイン○○」の真似をして見送った5年の児童がデッキで6年生にお礼のメッセージを送っています。

 

船内のおやつパーティー通称「おやパー」これも楽しみの一つです。

IMG_8866.jpgIMG_8863.jpg

船内レクが始まりました。2グループに分かれて制限時間内に一人一回ずつ折る作業をしてリレーをする「折り紙リレー」テーマを決めて作る作品は決めますが、折っていくうちにどんな作品ができるか誰も想像つきません。途中からあれこれとアドバイスをし合いながらなんとか折り上がりました。

※できた作品は、これです。あーだこーだ言いながらテーマに沿って出来上がりました。

IMG_8877.jpgIMG_8878.jpg

JR稚内駅に到着しました。この後、昼食を食べて、映画「アラジン」実写版を鑑賞しました。

IMG_8880.jpgIMG_8882.jpg

その後、ノシャップ岬にある、ノシャップ寒流水族館へ行きました。あいにく、当日は、稚内北門神社祭の真っ最中、渋滞でバスがターミナル発車予定時刻より大幅に遅れて到着。急遽水族館見学は、正味20分間の駆け足での見学となりました。

※少しでも早く水族館へ行くために、荷物を置いてバス停に置いて行くことにしました。私は、子どもたちの荷物の番をしていたので様子は伝えられません。

 


毎日の学校生活を送るうえで、楽しく学習することはもちろんですが、生活にもちょっとしたこころの潤いやささやかなハピネスが必要です。そこで、学校生活を楽しくしてくれる工夫の一つに本校では、児童玄関に「おみくじ」を開設?しています。これは、養護教諭のウイットに富んだアイディアです。笑顔

IMG_E8834.JPG

                   初代~「ハッピーおみくじ」

昨日、初代のハッピーおみくじに代わって、トレンドでもあり、TV番組にも取り上げられて話題の「ガチャガチャ」が登場しました。名前は、「けんこうおみくじ~ガチャガチャ」。

IMG_E8830.JPG

             二代目「けんこうおみくじ」ガチャガチャ

苦心して?作成したボックスには本物のカプセルが入っており、さっそく子どもたちはおみくじに挑戦していました。

IMG_E8835.JPG

教頭先生がまず挑戦。なんと「凶」!~廊下を走ると友だちとぶつかるかも?・・・ある意味大当たりだねと話しました。かくいう私は、「小吉」!~あいさつを元気にするといいことがあるよ。でした。

同じ「小吉」を出した子から元気な挨拶が返ってきました。

IMG_E8831.JPG 

さて、明日は何が出るかな? 楽しみです。

※なお、「ハッピーおみくじ」も保健室の前に移動されましたが、現在も現役です。