月曜日の全校朝会で、選挙管理委員会の子どもたちから、平成30年度前期児童会役員選挙の告示が行われました。児童会もまもなく今の5年生を中心とした子どもたちに引き継がれていくことになります。3年生も児童会役員の仲間入りをします。

IMG_3338.JPG

IMG_3337.JPG

IMG_3339.JPG

3年生以上の各学級では立候補者の選出も進んでいます。立会演説会と投票は2月7日(水)に行われます。



28日(日)に子どもカルタ大会が行われました。香深井小さんとの合同チームも含めて、低学年2チーム・高学年3チームが出場しました。結果は低学年の部で準優勝と3位に、高学年の部でも1チームが3位に入りました。

IMG_3307.JPG

IMG_3309.JPG

IMG_3312.JPG

IMG_3306.JPG

IMG_3311.JPG

冬休み中からも練習を重ね、本当によく頑張って取り組んでいました。技術の向上と共に、集中力や礼儀、そしてチームでの声かけや最後まであきらめない気持ちなど、取り組みを通して得たものは大きいと思います。

IMG_3330.JPG

これまで指導に携わっていただいた保護者の皆さんや地域の方々、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。最後までがんばった子どもたちの笑顔が印象的でした。


この週末にいろいろな行事がありましたので紹介します。まずは27日(土)には香深中学校を会場に「公開礼文検定」が行われました。土曜休みの日にもかかわらず、大勢の小学生・中学生が検定問題に向かって取り組んでいました。礼文の子どもたちは立派です。

IMG_3286.JPG

IMG_3288.JPG

IMG_3289.JPG

IMG_3292.JPG

その後、礼文小体育館で「理科実験教室」が開催されました。5つのブースに分かれて、いろいろな実験が行われていました。

不思議な紙コップ

IMG_3303.JPG

尿素の結晶

IMG_3298.JPG

指のレプリカ

IMG_3299.JPG

つかめる水

IMG_3301.JPG

スライムスーパーボール

IMG_3300.JPG

礼文の中学校や高校の理科の先生方、本当にありがとうございました。こうした理科教室を開催していただけるのも、礼文型教育連携のたまものですね。



はちよこタイムでのなわとび練習も再開されました。なわとびを通して冬の体力づくりに取り組みます。「なわとび選手権」も2月14日に予定されているので、まずはそこを目標にがんばってほしいと思います。

IMG_3263.JPG

IMG_3267.JPG

IMG_3268.JPG

IMG_3269.JPG

IMG_3270.JPG

本日は香深地区小中連携教育研究会が午後から香深井小学校で行われるため、子どもたちは給食を食べたら下校となります。

明日は「公開礼文検定」と「理科実験教室」が予定されています。また明後日の日曜日には「子どもカルタ大会」が行われます。


本日は香深地区小中連携の取り組みで、礼文小学校の授業3~5時間目を自由に授業参加してもらう日でした。香深井小学校や香深中学校の先生方が、空き時間を利用したり時間を工面してくれたりして授業を観に来てくれました。

IMG_3276.JPG

IMG_3281.JPG

IMG_3278.JPG

IMG_3280.JPG

普段通り集中して学習に取り組む子どもたちの姿が見られました。午後からは高学年で英語活動の学習もあり、香深井小とも合同で授業でした。

IMG_3282.JPG

千客万来の1日でした。