今週は、礼文小の先生方でお互いの授業を参観し合いながら学び合う、授業交流が行われました。本日はその最終日で、3・4年生の算数の授業が公開されていました。先生がテキパキと指示や発問を出し、子ども達同士で話し合いながら自力解決に向かわせる、生き生きとした複式授業の様子が見られました。

IMG_0152.JPG

IMG_0155.JPG

また本年度からは、3年生以上の学級すべての算数の授業に支援員さんが入る、TT(チーム・ティーチング)授業を進めています。個別の学習支援や、複式授業における自力解決の時間の補助など、それがとても有効に働いています。

IMG_0157.JPG

さらに子どもたちの力を伸ばしていけるようこれからも先生方で大いに研修を進め、授業力向上を図っていきたいと思います。


新グラウンドへ上がる階段の工事が着々と進んでいます。想像していたよりもずっと立派な階段になりそうです。このあと階段の手すりも設置されていくそうです。

IMG_0143.JPG

IMG_0144.JPG

IMG_0147.JPG

グラウンドもきれいに整地されていました。コース設定のためのポイントも入っており、ライン引きもずいぶん楽になりそうです。連休明けには、トラックコースのライン引き作業ができそうです。

IMG_0145.JPG



3年生と一緒に理科の勉強をしていますが、「春をさがそう」ということで学校の周りの植物を観察しています。いろいろな花々が見られるようになりましたが、今年は例年より1週間以上早めの開花が多いようです。礼文島では、本格的な花のシーズンはこれからです。楽しみなことです。

【花壇のチューリップ】~今にも咲きそうです

IMG_0126.JPG

【キバナノアマナ】~学校の周りに結構咲いています

IMG_0128.JPG

【タンポポ(セイヨウタンポポ)】~今年はなんと2週間前から咲いていました

IMG_0125.JPG

これからは、礼文島ならではの花々がたくさん見られます。子どもにもたくさん触れてほしいものです。



本日から、はちよこタイムでのマラソン練習も行われました。まずは体育館を5分間走るところからスタートです。第1回目のマラソンということで、1年生も張り切って走っていました。

IMG_0130.JPG

IMG_0131.JPG

IMG_0137.JPG

IMG_0139.JPG

最北フラワーマラソン大会(6月3日)には全校で参加します。そこがまずは1つの目標となります。大会が近づいてきたら10分間マラソンへとハードルが上がります。みんなで声をかけ合い励まし合って、楽しみながら体力向上を図ってほしいものです。

IMG_0132.JPG


先週の金曜日に青空教室が行われました。天気はまずまずでしたが気温が低く、寒さに耐えながらの学習となりました。香深駐在所や交通安全協会・役場の方々などにもお世話になりながら、正しい道路歩行の仕方と自転車の乗り方について学びました。

IMG_0082.JPG

IMG_0099.JPG

IMG_0091.JPG

IMG_0101.JPG

礼文島にも本格的な観光シーズンが到来し、大型バスが多く行き交いするようになりました。ここで学んだことを日常に生かし、事故に巻き込まれないようにしてほしいものです。交通安全に関する意識を手放さずにこれからも過ごしていきましょう。

IMG_0106.JPG