7連休が終わり、登校してきた子どもたち。とは言え、明日からまた土日です。連休後半は天気が悪く残念でしたが、今日は良い天気になり暖かくもなりました。その陽気に誘われたのか、休み時間には外で元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られました。「キャッチボール」をする子や「ホッピング」をする子たちなど、礼文小学校の玄関前が久しぶりに賑やかさを見せました。やっぱり元気な子どもの声が響きわたる学校の風景はいいものですね。

IMG_5943.JPG

IMG_5949.JPG

IMG_5950.JPG

IMG_5945.JPG


 本年度の縦割り班メンバーが決定し、昨日(27日)の中休みに「第1回縦割り班会議」が行われました。このメンバーで運動会などの行事の取り組みや、日常的には清掃活動や給食などを共にしていくことになります。この日はリーダーや副リーダーを確認し、掃除の縦割り班小グループを決定しました。

 縦割り班活動を通して、上級生は下級生を優しくリード・サポートしたりする力を育みます。また下級生においても、集団行動や協調性などを養う機会になればと思います。礼文小学校では、子ども達に「感謝の気持ちや思いやりの心」を育んでいくための大切な活動として位置づけられ、良き伝統となって受け継がれてきています。

A班

IMG_5932.JPG

IMG_5933.JPG

B班

IMG_5934.JPG

IMG_5935.JPG

C班

IMG_5938.JPG

IMG_5940.JPG



 昨日の授業の様子を紹介します。

3・4年生学級は音楽の器楽演奏に取り組んでいました。それぞれの楽器に分かれ「さくらさくら」の合奏です。どの子も生き生きと練習していました。互いに声を掛け合い、教え合って練習している姿が微笑ましいです。

IMG_5924.JPG

IMG_5927.JPG

IMG_5929.JPG

5・6年生学級は、家庭科の学習です。「朝食のおかず」について考える授業で、みんなしっかり食事や栄養の大切さについて考えていました。ピリッとして授業に取り組んでいる様子から、高学年としての成長と頼もしさを感じました。

IMG_5919.JPG

IMG_5920.JPG


 どの学年も落ち着いたスタートが切れています。子ども達の学習へ向かう意欲も高い状態です。このまま連休まで行きそうです。はちよこタイムのマラソンも始まりました。中休みに体育館のコースを5分間で何周走れるかをカードに記録していきます。

 別紙プリントでお知らせもしますが、今年から校内マラソン大会をやめ、フラワーマラソン大会へ学校として参加することになっています(ただし1~2年生は参加するか応援に回るか選択できます)。一人一人新たな目標に向かって取り組んでいって欲しいと思います。

IMG_5906.JPG

IMG_5907.JPG

IMG_5909.JPG

それと、礼文小と香深中の玄関前の駐車帯の整備が昨日から始まっています。明日にはきれいになり、車も止めやすくなりそうです。保護者・地域の皆さん、機会があれば遠慮なく学校へ足を運んでいただきたいと思います。

IMG_5903.JPG

(本日紹介する予定だった、3~6年の授業風景については明日の掲示とします)


学校に鯉のぼりが飾られました。4月はもうすぐ終わり、連休が近いことを感じます。本日も子ども達の欠席はなく、みんながんばって学習に取り組んでいます。

IMG_5891.JPG

まずは1年生と2年生の学習の様子を紹介します。

IMG_5895.JPG

ペア学習で算数に取り組む1年生

IMG_5897.JPG

自分のファイルを作成する2年生です。

どの学年も落ち着いたスタートが切れた4月でした。明日は3・4年生、5・6年生、ひだまり学級の様子を紹介します。