今日は朝から、爽やかな気持ちの良い一日となりました。校長室の窓からは、利尻山がくっきりと見えています。雪も大分消えてきて、山肌が見えるようになってきました。来週20日(水)からは小学校合同修学旅行も始まります。ぜひ、今日のような天候になればと願っています。

  さて、礼小では今年度も、朝の「はちよこタイム」の時間に、3分間縄跳びを実施しています。子ども達の体力づくりの一環として毎年継続して取り組んでいるものです。先日も、各ペア毎に相手の跳ぶ回数を数えてあげながら、記録用紙に記入をしていました。みんな一生懸命自分の記録に挑戦しています。

【校長室から見える今日の利尻山~鴛泊に向かうフェリーが出航していきました。】

DSC09878.JPG

【3分間縄跳びの様子から~みんな一生懸命頑張っています。】

DSC09870.JPG

DSC09871.JPG

DSC09872.JPG


   昨日、消防署より太田さんと石動さんに来ていただいて、地震発生を想定した避難訓練を実施しました。地震発生ということで、まず机の下などに隠れ、その後、津波の心配があるということで、(昨日は雨模様だったため)体育館に全校児童が避難をしました。「みんな素早くしっかりと避難できていました。」と石動さんからの講評をいただき、地震に関するクイズのDVDで正しい行動について確認をしながら、訓練を終えることができました。先月と一昨日のネパールの大地震、また宮城県沖でも昨日朝に地震が発生しており、礼文島でもいつ何が起こるかわかりません。そのときのために、地震が起きたら素早く行動することはもちろん大事ですが、まず先生の話をしっかりと聞いて、みんなできちんと行動することの大切さについて勉強しました。一人の命も落とさない、一人一人の命を守る大事な勉強を、これからも実施していきたいと考えています。

【昨日の避難訓練の様子から~みんな先生の話を聞いてしっかり行動できていました。】

DSC09874.JPG

DSC09875.JPG

DSC09876.JPG


   礼文小学校では、先日紹介した給食の時間をはじめ、運動会などの行事、そして伝統的に取り組んでいる鼓笛の活動でも、全校縦割り班活動を取り入れながら、学年を越えた子ども達同士の関わり合いを通して、高学年のリーダー性をはじめ、感謝や思いやりの心など、子ども達一人一人の豊かな心育ちを進めています。人数も少なくなって、人との関わりが減少し、また小さな頃からずっと限られた人間関係の中で過ごしてきている子ども達。毎日の生活の中に少しでも多くの関わり合いを持たせながら、友だちと上手に関わることができる大切な力を育てられたらと考えています。今週から清掃活動も縦割り班で行っていますが、1年生に優しく掃除の仕方を教えてあげている姿が見られます。みんな素敵な礼小っ子に育っています。

【清掃活動の様子から~掃除の仕方や感想発表の仕方を優しく教えてあげていました。】

DSC09861.JPG

DSC09864.JPG


   4月の給食は、各学級毎の給食でした。低学年の子達(特に1年生)は、この間、給食のマナーやルール、配膳の仕方などを勉強する期間として行ってきました。そして、連休明けの昨日からは、いよいよ食堂での給食が始まりました。運動会のチームにもなる3つの縦割り班ごとにデーブルを囲んでの給食です。また、昨日から配膳の子達はマスクを着用して配膳を行うようになりました。高学年の子達が低学年の子にいろいろなことを教えてあげる姿も見られました。会話の声もついつい大きくなってしまうくらい、楽しい給食時間を過ごしていました。ちなみに昨日の献立は、山菜うどんとアスパラの天ぷらでした。美味しかったです。

【給食前の子ども達の様子から】

DSC09999.JPG

DSC00002.JPG

DSC00005.JPG

DSC00006.JPG


 今日も天気が良く、校長室からは雄大な利尻富士を見ることができます。昨日も利尻富士がきれいだったので、スキー場の斜面を上って利尻富士を眺めました。途中、咲き始めたばかりの「ハクサンチドリ」を見つけました。これからの礼文は、花々が咲きほころぶ素敵な季節を迎えます。

  先日、子ども達がクリーン作戦を実施した話題を載せました。みんなで町をきれいにした次の日、用事があって香中坂を歩いていたら、道ばたにペットボトルが捨てられているのを見つけました。自分で飲み終えたお茶のペットボトルを道路に捨てたんだと思います。前の日子ども達がみんなでゴミ拾いをしたばかりの道路にです。この心ない行為に悲しくなりました。

  さて、9日(土)に、恒例の「PTA環境整備」(礼小PTA行事部主催)が行われ、子ども達も含めて60名ほどの方々が学校に集合し、子ども達が授業で使う畑の畑起こしと、各教室の窓ふきを行っていただきました。きれいになった教室で、今日から子ども達も頑張ることと思います。忙しい中、本当にありがとうございました。

【スキー場斜面に咲いていた「ハクサンチドリ」】

DSC00018.JPG

【道ばたに捨てられていたペットボトル~平気で捨ててしまう心が理解できません。】

IMG_0186.JPG

【PTA環境整備の様子から~子ども達も頑張っていました。】

DSC00011.JPG

DSC00015.JPG

DSC00016.JPG

【最後にみんなで記念写真を】

DSCN2601.JPG