11月17日(金)

今日は香深小学校児童が礼文小に来ていただき

5・6年&1・2年が一緒に授業をおこないました。

楽しそうに授業をおこなっていました。

 

以下5・6年

P1230328.JPG

P1230329.JPG

P1230330.JPG

 

タグラグビーをする5・6年

IMG_1622.JPG

IMG_1655.JPG

IMG_1663.JPG

IMG_1715.JPG

IMG_1828.JPG

IMG_1844.JPG

IMG_1852.JPG

IMG_1913.JPG

IMG_1951.JPG

IMG_1951.JPG

IMG_1976.JPG

 

給食も一緒に食べました

IMG_2384.JPG

 

IMG_2413.JPG

 

以下1・2年生 誕生簿順に並びます! 

P1230498.JPG

P1230515.JPG

 

6月生まれの人は、手上げて!

 P1230526.JPG

P1230530.JPG

 P1230537.JPG

P1230545.JPG

P1230547.JPG

P1230548.JPG

P1230566.JPG

P1230576.JPG

P1230578.JPG

P1230586.JPG

P1230587.JPG

また来てね! 一緒に勉強しようね!

 

 

以下5年 あまりのある100ます計算 

P1230332.JPG

 

以下3・4年フットサル パス練習

P1230354.JPG

P1230358.JPG

P1230362.JPG

P1230383.JPG

P1230378.JPG

 

以下3・4年  4年は理科の実験 カセットコンロの使い方 3年生はAI素HとQubenaでまとめ

P1230450.JPG

P1230447.JPG

 


11月16日(木)

ハチヨコタイム長縄そして

その後 集会委員会による

凍鬼 思いっきり体動かしていました!

また、2校時は

「ふれあい餅つき会」にむけて

班ごとに分かれて参加っしていただく

おじいちゃん・おばあちゃんに向けての

メッセージカード作りをしました

IMG_1325.JPG

IMG_1336.JPG

 


11月14日(火)

児童会では

「全校児童が地域の人たちに笑顔で

あいさつができるようにする」

「恥ずかしがらず元気にあいさつが

できるようになる」

ことを目的に 挨拶運動をおこなっています!

P1230102.JPG

P1230106.JPG

P1230109.JPG

P1230110.JPG

P1230112.JPG

 

以下1年の算数 水のかさ どっちがたくさん入る?

P1230119.JPG

P1230120.JPG

P1230122.JPG

P1230123.JPG

P1230127.JPG

 

以下2年 お互い話し合って授業を深めています お友達の話をしっかり聞いています

P1230140.JPG

P1230131.JPG

P1230132.JPG

P1230133.JPG

P1230139.JPG

 

以下5・6年音楽 合唱 

P1230156.JPG

P1230164.JPG

 

以下3・4年 キラキラ教室(歯磨き学習)

P1230195.JPG

P1230196.JPG

P1230212.JPG

P1230214.JPG

P1230216.JPG

P1230233.JPG


11月11日(土)

希望者だけですが

ロータリー杯学校区フットサル大会

が 開催されました。

今日はいきなりの今年初めての雪で積雪もあり

大変でしたが

会場の潮騒ドームでは

元気いっぱいのプレーが

たくさん見られました。

今日参加した礼小っ子の皆さん

お疲れさまでした!

 

IMG_4176.JPG

IMG_4220.JPG

IMG_4256.JPG

IMG_4289.JPG

IMG_4290.JPG

 

IMG_4293.JPG

IMG_4329.JPG

IMG_4361.JPG

IMG_4365.JPG

IMG_4400.JPG

IMG_4402.JPG

IMG_4533.JPG

IMG_4539.JPG

IMG_4604.JPG

IMG_4620.JPG

IMG_4623.JPG

IMG_4673.JPG

IMG_4747.JPG

IMG_4755.JPG

IMG_4762.JPG

IMG_4773.JPG

IMG_0115.JPG

IMG_0125.JPG

IMG_0148.JPG

 

 


11月10日(金)

ピスカ21にて

令和5年度第17回礼文学発表会 が

開催されました。

礼文島の小中高が集まり

それぞれの取組等を葉っぽ用思案した。

礼文小学校は6年生9名が発表

5年生5人は見学で参加しました。

6年生9名、は大勢が集まる中で

堂々と発表していました。

お忙しい中 応援に駆けつけていただいた

保護者のみなさ様ありがとうございました。

IMG_3933.JPG

IMG_3935.JPG

IMG_3936.JPG

IMG_3941.JPG

IMG_3943.JPG

IMG_3946.JPG

IMG_3950.JPG

IMG_3951.JPG

IMG_3956.JPG

IMG_3960.JPG

IMG_3962.JPG

IMG_3964.JPG

IMG_3968.JPG

IMG_3975.JPG

IMG_3979.JPG

IMG_3983.JPG

IMG_3986.JPG

IMG_3993.JPG

IMG_4002.JPG

IMG_4004.JPG

IMG_4022.JPG

IMG_4029.JPG

IMG_4031.JPG

IMG_4032.JPG

IMG_4045.JPG

IMG_4047.JPG

IMG_4056.JPG

IMG_4072.JPG

P1230083.JPG