本日、ご来賓の皆様方をはじめ、保護者、祖父母、地域の皆様方が見守る中、平成27年度礼文小学校学芸会を実施することができました。忙しい中、たくさんの方々が会場に駆けつけて下さり、礼小っ子達にたくさんの激励の拍手をしていただきました。お陰さまで、子ども達は最後までしっかり頑張り切ることができました。そして、このやり遂げたことが大きな自信となり、これからますますいろいろな場面で自分の力を発揮してくれることと思います。今日はもちろん、これまで子ども達の頑張りを陰ながら支え、応援して下さった保護者の皆様方に心より感謝申し上げます。また、会場を快くお貸しいただき、また練習などで全面的にご配慮いただいた香中の皆様に、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

【今日の学芸会の様子から】

DSC01624.JPG

DSC01641.JPG

DSC01650.JPG

DSC01636.JPG

DSC01665.JPG


   今日から10月に入りました。これから急速に発達する予定の低気圧が北海道に近づいている影響で、今夜から明後日にかけて荒れ模様の予報になっています。4日の本番には、通り過ぎてくれることを願っています。

   さて、そんな中、今日はいよいよ総練習となりました。今日は、本番と同じように衣装も着て、プログラム1番から順番に演目を実施しました。今日もみんな一生懸命最後まで頑張っていました。かわいい1年生の「はじめのことば」からスタートして、最後の全校合唱まで、どの学年の演目も、それぞれその学年の良さをしっかり発揮していて、楽しいものから感動ものまで、見所満載の総練習でした。今日の改善点を明日修正しながら、日曜日の本番を迎えることになっています。保護者の皆様方、そして祖父母・地域の皆様方、どうぞ礼小っ子達の頑張る姿を応援しにいらして下さい。よろしくお願いします。なお、4日(日)は、香中体育館を会場に、9:00開演となっておりますので、時間までに会場へお入りいただけたら幸いです。

【今日の総練習の様子から】

DSC01439.JPG

DSC01534.JPG

DSC01559.JPG

DSC01563.JPG

DSC01589.JPG

DSC01597.JPG


   更新が遅くなってしまいすいません。今朝起きて、「寒いなあ」と思ってたら、雲のすき間から利尻山の頂上に雪が積もっているのが見えました。明日から10月に入るので、礼文もいよいよ冬に少しずつ近づいているんですね。

   さて、学芸会が一日一日近づいています。そんな中、今日は、「よっちょれ」と「礼文太鼓」の発表会が行われ、子ども達は、全校児童の前で一生懸命頑張っていました。よっちょれは、大きな声も出ていて、踊りも大きく、元気いっぱい踊っていました。太鼓は気合いも感じられ、学年が上がるにつれて力強さも加わり、仕上がりも上々です。明日の総練習でもぜひ良さを発揮して欲しいと思います。明日は本番同様、衣装も着けて各演目を行います。もし、時間があれば、どうぞ見にいらして下さい。

【今朝の利尻山の様子から~山のてっぺんに白いものが見られました。】

DSC01395.JPG

【今日の「よっちょれ・礼文太鼓発表会」の様子から~みんな一生懸命頑張っていました。】

DSC01406.JPG

DSC01408.JPG

DSC01410.JPG

DSC01429.JPG


   10月4日(日)の学芸会まで、あと4日となりました。今週は、香中の体育館を一日中お借りしながら、各学年の練習を実施していますが、残り時間も少なくなってきたこともあって、一つ一つの練習にも熱が入ってきたようです。5時間目に香中体育館に行ってみると、よっちょれ練習と、4年生の北限太鼓の練習が行われていました。だんだんと気合いも入ってきました。「こうしたらいいよ。」という先生のアドバイスにも、真剣さが感じられました。本番が楽しみです。明日は「礼文太鼓」と「よっちょれ」の発表会が行われ、明後日はいよいよ総練習、そして日曜日の本番へと向かいます。大分寒くなってきたので、風邪を引かないよう気をつけながら、ベストコンディションで学芸会に臨んで下さいね。

【今日の練習から~上2枚は「よっちょれ」の練習、下2枚は「北限太鼓」の練習の様子です。】

DSC01322.JPG

DSC01336.JPG

DSC01344.JPG

DSC01348.JPG


   今日から4週間の日程で、礼小に教育実習生の白川先生がやってきました。礼文町出身で、今は閉校になった内路小と、香深中の卒業生です。今朝は全校朝会で着任式を行い、児童代表で優心君が「僕たちと一緒にいっぱい遊んで欲しいです。」と、歓迎の挨拶をしました。6年生学級での学習が主になりますが、これからある学芸会に向けた練習や休み時間など、全校生徒みんなと一緒に活動する時間もたくさんあると思います。この実習を通じて「先生になりたい。」という思いがもっともっと強くなるよう、みんなで応援していきたいと思います。

   さて、この土日には、利礼地区少年野球大会と町長杯少年野球大会が行われ、礼小の子達も香深少年団チームで大会に参加し、両大会ともみごと優勝を果たしました。みんなで声を掛け合いながら、最後まであきらめないで頑張っている姿は、とても輝いて見えました。次は、学芸会です。疲れも残っていると思いますが。気持ちを引き締めて、学芸会も一生懸命頑張って下さいね。

【今日の着任式の様子から~4週間頑張って下さいね】

DSC01318.JPG

DSC01320.JPG

【土日の少年団野球大会の様子から~みんな頑張っていました。】

DSC01299.JPG

DSC01302.JPG

DSC01308.JPG