7月7日(木)

週泊研修チームから写真、コメント届きました。

 

野外炊飯、テキパキと動き、1時間でカレー作り完了。

どのチームもチームワーク抜群でした。

味は各班の個性が出ていて、じっくり煮込んだ味、

野菜の旨味が生きている味、肉のコクを引き出した味、

と三者三様でした!今からお風呂タイムです。


 (今日のホームページの更新はこれが最後です。)

image3.jpeg

image5.jpeg

image6.jpeg

image7.jpeg

image8.jpeg

image0.jpeg

image1.jpeg

image2.jpeg

科学館にきました。館内は涼しくて、展示も楽しくて、和気藹々に盛り上がっています。

宇宙服を着てパチリ 

image1.jpeg

image3.jpeg

image4.jpeg

image5.jpeg

 

image7.jpeg

image6.jpeg

image0.jpeg

image1.jpeg

image4.jpeg

image5.jpeg

 

 


7月7日(木)

宿泊研修チームから続報入りました。

 

バス運賃を払う時に整理券を入れ忘れた人もいましたが、全員無事に下車。

ご挨拶も済ませてノシャップ寒流水族館で見学開始。

かわいいアザラシに夢中なかわいいみんな

❤️

image6.jpeg

image7.jpeg

image0.jpeg

image1.jpeg

image5.jpeg


7月7日(木)

宿泊研修情報

現地の先生からのレポート届きました。

大急ぎで食事を終え、水族館行きのバス待ち中。

食事後は、数名、わっぴーの取材を受けました。

映画はどきどきで楽しかったそうです。隙間時間を使って看板の前で集合写真!

image2.jpeg

image3.jpeg

image0.jpeg



7月7日(木)

香深井小さんと合同の宿泊研修

始まりました。

6年生はフェリーターミナルにかけつけ

5年生を見送りました!

有意義な宿泊研修となりますように!!

image0.jpeg

ukuki.jpeg

image5.jpeg

image11.jpeg

IMG_9561.JPG

IMG_9615.JPG

image3.jpeg