10月31日(金)

10月、今日で終わりですね。

11月からは、写真撮影および撮影データにに係る

ルールが厳しくなるため、

(公的端末での写真撮影・撮影したデータを第3者が確認し

管理者が指定されたホルダーへパスワード保存、そして…。

礼文島内の小中学校同じ規則でおこなわれます)

礼文小には公的カメラが現段階で2台しかありませんので

ホームぺージや学級通信等での画像掲載は少なくなります。

ご了承ください。

写真撮影に係る犯罪等が多発しているためですが、

学校の様子、子どもたちの頑張りをあまり伝えられなくなり残念です。

今日も

礼小っ子元気に生活していました!

 

1から4年 体育

IMG_2997.JPGIMG_3001.JPGIMG_3002.JPGIMG_3004.JPGIMG_3012.JPGIMG_3015.JPGIMG_3018.JPGIMG_3019.JPGIMG_3026.JPGIMG_3032.JPGIMG_3034.JPGIMG_3036.JPGIMG_3039.JPGIMG_3045.JPGIMG_3055.JPGIMG_3057.JPGIMG_3078.JPGIMG_3090.JPGIMG_3094.JPGIMG_3096.JPGIMG_3107.JPGIMG_3114.JPGIMG_3121.JPGIMG_3130.JPGIMG_3135.JPG

 

中休み 体育館で遊ぶ礼小っ子 

IMG_3323.JPGIMG_3324.JPGIMG_3365.JPGIMG_3369.JPGIMG_3376.JPGIMG_3391.JPGIMG_3408.JPG

 

1・2年食育授業

IMG_3438.JPGIMG_3440.JPGIMG_3444.JPGIMG_3445.JPGIMG_3448.JPGIMG_3453.JPGIMG_3455.JPGIMG_3458.JPG

 

6年 算数

IMG_3664.JPGIMG_3665.JPGIMG_3667.JPGIMG_3668.JPG

 

5年 算数

IMG_3669.JPGIMG_3673.JPG

ハッピーハロウイン! 1・2年生のかわいいお化けが職員室にきました!

IMG_3680.JPGIMG_3681.JPG

 

3・4年 学活

IMG_3684.JPGIMG_3685.JPG

IMG_3686.JPGIMG_3690.JPGIMG_3691.JPGIMG_3695.JPGIMG_3696.JPGIMG_3699.JPGIMG_3700.JPG

 

5・6年 社会 タブレットでまとめを作成

IMG_3709.JPGIMG_3710.JPGIMG_3711.JPGIMG_3713.JPGIMG_3714.JPGIMG_3715.JPG

 

今日のおいしい給食

IMG_3175.JPGIMG_3178.JPG

IMG_3734.JPG

IMG_3607.JPGIMG_3608.JPGIMG_3610.JPGIMG_3616.JPGIMG_3618.JPGIMG_3619.JPGIMG_3621.JPGIMG_3622.JPGIMG_3623.JPGIMG_3625.JPGIMG_3628.JPGIMG_3629.JPGIMG_3631.JPGIMG_3641.JPGIMG_3644.JPGIMG_3646.JPGIMG_3659.JPGIMG_3662.JPGIMG_3668.JPGIMG_3672.JPGIMG_3673.JPGIMG_3675.JPGIMG_3680.JPGIMG_3681.JPGIMG_3682.JPGIMG_3683.JPGIMG_3685.JPGIMG_3687.JPGIMG_3691.JPGIMG_3699.JPGIMG_3701.JPGIMG_3703.JPGIMG_3706.JPGIMG_3707.JPGIMG_3708.JPGIMG_3712.JPG

IMG_3714.JPGIMG_3716.JPGIMG_3720.JPGIMG_3729.JPGIMG_3749.JPGIMG_3751.JPGIMG_3752.JPGIMG_3753.JPG

後片付けもしっかり行う礼小っ子

IMG_3758.JPGIMG_3760.JPGIMG_3761.JPGIMG_3762.JPGIMG_3765.JPGIMG_3767.JPGIMG_3772.JPGIMG_3773.JPGIMG_3780.JPGIMG_3787.JPGIMG_3789.JPG

 


10月30日(木)

今日も礼文小は落ち着いた環境で

日常を送っていました。

 

2年生 漢字練習

IMG_3507.JPGIMG_3511.JPGIMG_3514.JPGIMG_3515.JPGIMG_3516.JPGIMG_3517.JPGIMG_3519.JPG

 

2年 国語

IMG_3522.JPGIMG_3526.JPGIMG_3527.JPG

 

5・6年 国語 

IMG_3530.JPGIMG_3532.JPGIMG_3536.JPGIMG_3540.JPGIMG_3541.JPGIMG_3542.JPGIMG_3544.JPG

 

3・4年図工

IMG_3549.JPGIMG_3550.JPGIMG_3553.JPGIMG_3554.JPGIMG_3555.JPGIMG_3562.JPGIMG_3564.JPGIMG_3565.JPGIMG_3566.JPGIMG_3567.JPG

 

2年図工

IMG_3568.JPGIMG_3569.JPGIMG_3571.JPGIMG_3574.JPGIMG_3575.JPGIMG_3576.JPGIMG_3578.JPGIMG_3579.JPGIMG_3581.JPGIMG_3582.JPGIMG_3584.JPG

 

6年理科 Qubenaでまとめの学習

IMG_3586.JPGIMG_3587.JPGIMG_3588.JPG

 

1・2年生による道徳の授業

IMG_3594.JPGIMG_3596.JPGIMG_3600.JPGIMG_3601.JPGIMG_3605.JPGIMG_3609.JPGIMG_3611.JPGIMG_3612.JPG

 

ハチヨコタイム 長縄!

IMG_2698.JPG

IMG_2700.JPGIMG_2704.JPGIMG_2705.JPGIMG_2707.JPGIMG_2711.JPGIMG_2732.JPGIMG_2742.JPGIMG_2751.JPG

 

なわとび54回跳んだあと… 

IMG_2755.JPGIMG_2762.JPGIMG_2773.JPGIMG_2791.JPGIMG_2826.JPGIMG_2832.JPGIMG_2835.JPGIMG_2840.JPGIMG_2848.JPG

5・6年54回跳べました! 凄いです!

IMG_2978.JPG

 

今日のおいしい給食

IMG_2972.JPGIMG_2976.JPG

IMG_2849.JPGIMG_2852.JPGIMG_2853.JPG

ハンバーグにさしてあるハロウインアート!ほかにも種類があったのですが 撮れき切れませんでした。

IMG_2951.JPG

IMG_2865.JPGIMG_2866.JPGIMG_2867.JPGIMG_2868.JPG

IMG_2854.JPGIMG_2855.JPGIMG_2856.JPGIMG_2857.JPGIMG_2858.JPGIMG_2859.JPGIMG_2861.JPGIMG_2862.JPGIMG_2863.JPG

ハロウイン給食に因んで…

IMG_2894.JPGIMG_2896.JPGIMG_2903.JPGIMG_2905.JPGIMG_2908.JPGIMG_2911.JPGIMG_2912.JPGIMG_2913.JPGIMG_2914.JPGIMG_2915.JPGIMG_2917.JPGIMG_2918.JPGIMG_2919.JPGIMG_2923.JPG

IMG_2924.JPGIMG_2925.JPGIMG_2926.JPGIMG_2929.JPGIMG_2930.JPGIMG_2932.JPGIMG_2934.JPGIMG_2935.JPGIMG_2937.JPGIMG_2939.JPGIMG_2941.JPGIMG_2943.JPGIMG_2945.JPGIMG_2956.JPGIMG_2958.JPGIMG_2959.JPGIMG_2960.JPGIMG_2961.JPGIMG_2962.JPGIMG_2963.JPGIMG_2965.JPGIMG_2966.JPGIMG_2968.JPGIMG_2970.JPG

おいしい給食はみんなを笑顔に! 礼文小の校風「思いやり」に繋がっています。

毎日おいしい給食作っていただいております、給食調理員の皆様ありがとうございます!

日々感謝です!

 


10月29日(水)

いつの間にか10月下旬

風邪ひきさんが増えています。

うがい手洗い しっかり睡眠

しっかりご飯 大事です!

 

1年 国語

IMG_3361.JPGIMG_3363.JPGIMG_3365.JPGIMG_3370.JPGIMG_3374.JPGIMG_3390.JPG

5年 算数 みんな楽しそう! 

IMG_3395.JPGIMG_3396.JPGIMG_3400.JPGIMG_3402.JPGIMG_3405.JPGIMG_3406.JPGIMG_3408.JPGIMG_3421.JPG

6年 授業 1人風邪でお休み 6年生2人しかいなくて寂しい!…

そのよう中で 2人頑張っていました!

IMG_3425.JPGIMG_3427.JPG

 

3・4年 調理実習

IMG_3432.JPGIMG_3433.JPGIMG_3440.JPGIMG_3443.JPGIMG_3445.JPGIMG_3449.JPGIMG_3457.JPGIMG_3459.JPGIMG_3460.JPG

3・4年 体育館で「ORIONビール」踊って、エイサーチームのリーダーから発表(総括)がありました

IMG_3466.JPGIMG_3471.JPGIMG_3472.JPGIMG_3473.JPGIMG_3474.JPGIMG_3475.JPGIMG_3476.JPGIMG_3477.JPGIMG_3478.JPGIMG_3479.JPGIMG_3481.JPGIMG_3483.JPGIMG_3484.JPGIMG_3490.JPGIMG_3491.JPGIMG_3492.JPGIMG_3493.JPGIMG_3497.JPGIMG_3498.JPG

中休み 体育館でおもいっきり体を動かす礼小っ子

IMG_2470.JPGIMG_2511.JPGIMG_2524.JPGIMG_2544.JPGIMG_2548.JPGIMG_2565.JPG

IMG_2566.JPGIMG_2584.JPG

 

今日のおいしい給食

IMG_3506.JPG

 

教頭先生の給食

IMG_2596.JPG

IMG_2608.JPG

 

IMG_2600.JPGIMG_2602.JPGIMG_2604.JPGIMG_2609.JPGIMG_2612.JPGIMG_2613.JPGIMG_2614.JPGIMG_2615.JPGIMG_2616.JPGIMG_2618.JPGIMG_2619.JPGIMG_2620.JPGIMG_2621.JPGIMG_2622.JPGIMG_2623.JPGIMG_2626.JPGIMG_2627.JPGIMG_2628.JPGIMG_2629.JPGIMG_2630.JPGIMG_2631.JPGIMG_2632.JPGIMG_2633.JPGIMG_2635.JPGIMG_2636.JPGIMG_2639.JPGIMG_2656.JPG

お味噌汁完食!

IMG_2658.JPGIMG_2660.JPGIMG_2661.JPGIMG_2662.JPGIMG_2664.JPGIMG_2666.JPGIMG_2667.JPGIMG_2668.JPGIMG_2670.JPGIMG_2671.JPGIMG_2672.JPGIMG_2673.JPGIMG_2675.JPGIMG_2682.JPGIMG_2685.JPG

 


10月28日(火)

風が強く、6年生理科で育てて

タネを取ろうと育てていた

ホウセンカ 根元からもげてしまいました。

残念…。

でも 校舎内は暖かく 真剣に色々学習していた

礼小っ子です。

職業体験で礼文小に来てくれた船中の中学生

元気に色々礼小っ子の学習を見ていただいたり

遊んでいただいたりしました。

2日間の職業体験で何かをつかんでくれたら

幸いです。

学校のデジカメの調子が悪く 画像が荒くなってしまいました。

ごめんなさい。

 

赤い羽根募金活動中! 募金ありがとうございます。

IMG_3009.JPG

 

朝 2年の教室に行ったら 何やら工作を!…

IMG_3013.JPGIMG_3014.JPGIMG_3017.JPGIMG_3023.JPG

 

1年 算数 

IMG_3036.JPGIMG_3037.JPGIMG_3038.JPGIMG_3041.JPGIMG_3044.JPGIMG_3046.JPG

 

6年 算数 職業体験で来てくれている「中学生先生」から教えてもらっていました

IMG_3048.JPGIMG_3049.JPGIMG_3050.JPGIMG_3052.JPG

 

5年 算数 教頭先生の授業 いつも楽しそうです。

IMG_3055.JPGIMG_3056.JPGIMG_3058.JPGIMG_3061.JPGIMG_3063.JPGIMG_3065.JPG


IMG_3093.JPG

3・4年 外国語活動

IMG_3068.JPGIMG_3070.JPGIMG_3074.JPGIMG_3075.JPGIMG_3076.JPGIMG_3077.JPGIMG_3079.JPGIMG_3083.JPGIMG_3084.JPGIMG_3085.JPGIMG_3088.JPG

 

中休み 56年教室で ダンスしている礼小っ子

IMG_3096.JPGIMG_3108.JPGIMG_3109.JPG

 

1・2年 音楽 貨物列車

IMG_3113.JPGIMG_3116.JPGIMG_3118.JPGIMG_3119.JPGIMG_3121.JPGIMG_3123.JPGIMG_3137.JPG

最後 校長先生とじゃんけん 校長先生負けました!

 

IMG_3142.JPGIMG_3144.JPGIMG_3145.JPGIMG_3146.JPGIMG_3147.JPGIMG_3148.JPGIMG_3150.JPG

IMG_3151.JPGIMG_3153.JPG

IMG_3227.JPGIMG_3230.JPGIMG_3231.JPGIMG_3246.JPGIMG_3249.JPGIMG_3251.JPGIMG_3252.JPGIMG_3254.JPGIMG_3287.JPG

 

3・4年体育  公的備品デジカメの調子が悪く画像が荒くてスイマセン

IMG_3161.JPGIMG_3163.JPGIMG_3165.JPGIMG_3169.JPGIMG_3171.JPGIMG_3173.JPG

 

チーム毎に目当てを決めていました

IMG_3183.JPGIMG_3186.JPGIMG_3187.JPGIMG_3188.JPGIMG_3192.JPGIMG_3204.JPGIMG_3205.JPGIMG_3206.JPGIMG_3208.JPGIMG_3214.JPG

 

6年 外国語 カードゲーム

IMG_3298.JPG

 

2年 学活

IMG_3301.JPGIMG_3307.JPGIMG_3310.JPGIMG_3312.JPGIMG_3315.JPGIMG_3322.JPG

 

4年 理科 「空気てっぽうは水てっぽうとくらべてなぜ弾が遠くに飛ぶのかを班で科学的に説明しよう」

色々な意見が出ていました。

IMG_3328.JPGIMG_3330.JPGIMG_3332.JPGIMG_3341.JPGIMG_3342.JPG

3年理科 棒温度計の学習

IMG_3343.JPGIMG_3344.JPGIMG_3345.JPGIMG_3347.JPGIMG_3348.JPG

ハチヨコマラソン 体育館は寒く 暖房の前に集まる礼小っ子

IMG_2145.JPGIMG_2152.JPG

ハチヨコタイムスタート!

IMG_2157.JPG

IMG_2161.JPGIMG_2162.JPGIMG_2164.JPGIMG_2166.JPGIMG_2167.JPGIMG_2168.JPGIMG_2169.JPGIMG_2171.JPGIMG_2172.JPGIMG_2173.JPGIMG_2177.JPGIMG_2180.JPGIMG_2181.JPGIMG_2182.JPGIMG_2184.JPGIMG_2185.JPGIMG_2187.JPGIMG_2189.JPGIMG_2201.JPGIMG_2205.JPGIMG_2211.JPGIMG_2223.JPGIMG_2246.JPGIMG_2275.JPG

 

何週走ったか 担任から教えてもらう礼小っ子

IMG_2287.JPGIMG_2290.JPG

班ごとに何週走ったか平均を求める高学年

IMG_2302.JPGIMG_2304.JPGIMG_2305.JPGIMG_2314.JPG

 

今日のおいしい給食

 

IMG_2319.JPGIMG_2320.JPGIMG_2321.JPG

IMG_3033.JPGIMG_3034.JPG

IMG_2421.JPG

 

IMG_2324.JPGIMG_2325.JPGIMG_2326.JPGIMG_2327.JPGIMG_2328.JPGIMG_2329.JPGIMG_2331.JPGIMG_2332.JPGIMG_2333.JPGIMG_2334.JPG

左胸には「飯番長」 バッチが!?…

IMG_2344.JPGIMG_2345.JPGIMG_2348.JPGIMG_2356.JPGIMG_2365.JPGIMG_2369.JPGIMG_2370.JPG

IMG_2371.JPGIMG_2373.JPGIMG_2375.JPGIMG_2377.JPGIMG_2378.JPGIMG_2383.JPGIMG_2384.JPGIMG_2386.JPGIMG_2389.JPGIMG_2391.JPGIMG_2393.JPGIMG_2394.JPGIMG_2395.JPGIMG_2401.JPGIMG_2403.JPGIMG_2406.JPGIMG_2413.JPG

 

バッチに注目!?  係活動です 「ごちそうさまでした!」

IMG_2430.JPGIMG_2431.JPGIMG_2432.JPGIMG_2434.JPGIMG_2435.JPGIMG_2436.JPGIMG_2438.JPGIMG_2439.JPGIMG_2442.JPGIMG_2444.JPGIMG_2447.JPGIMG_2448.JPGIMG_2449.JPGIMG_2451.JPGIMG_2465.JPG


10月27日(月)

中休み 保体委員主催の

全校遊びがおこなわれました。

ごろがしドッチ

こおり鬼でした。

体育館で 思いっきり

体を動かし あそんでいました!

職業体験として

礼文小を選んでくれた、船中生も

礼小っ子と一緒に遊んでくれました!

 

1年生 算数 

IMG_2752.JPGIMG_2754.JPGIMG_2755.JPGIMG_2764.JPG

 

保体委員主催の全校遊び 転がしドッチ と こおりおに

IMG_2773.JPGIMG_2774.JPGIMG_2788.JPGIMG_2790.JPG

 

 

 

こおりおに の かわいい 鬼たち

IMG_2808.JPGIMG_2815.JPGIMG_2816.JPGIMG_2838.JPGIMG_2842.JPGIMG_2845.JPGIMG_2846.JPGIMG_2864.JPG

IMG_2785.jpgIMG_2784.JPG

 

IMG_2866.JPGIMG_2868.JPGIMG_2894.JPG

全校遊び後、礼文小に職業体験に来てくれた中学生の紹介をしました。(画像処理しています。)

IMG_2897.JPG

 

2年 生活科 郵便局探検のまとめ 

IMG_2902.JPGIMG_2916.JPGIMG_2918.JPGIMG_2922.JPGIMG_2929.JPGIMG_2931.JPGIMG_2932.JPGIMG_2935.JPGIMG_2943.JPGIMG_2945.JPGIMG_2948.JPGIMG_2949.JPGIMG_2953.JPGIMG_2954.JPGIMG_2955.JPG

 

3・4年 音楽

IMG_2957.JPGIMG_2959.JPGIMG_2961.JPGIMG_2962.JPGIMG_2966.JPGIMG_2975.JPG

 

5・6年 社会

IMG_2976.JPG

IMG_2985.JPGIMG_2980.JPGIMG_2977.JPG

 

 

IMG_2986.JPGIMG_2991.JPG

 

今日のおいしい給食

IMG_2138.JPGIMG_2141.JPG

IMG_1998.JPGIMG_1999.JPGIMG_2000.JPG

 

 

 

IMG_2014.JPG

 

早く来て給食準備をする礼小っ子

IMG_1978.JPGIMG_1980.JPGIMG_1981.JPGIMG_1982.JPGIMG_1986.JPGIMG_1989.JPGIMG_1990.JPGIMG_1991.JPGIMG_1993.JPGIMG_1995.JPGIMG_1996.JPGIMG_2002.JPGIMG_2003.JPG

IMG_2022.JPGIMG_2023.JPGIMG_2033.JPGIMG_2034.JPGIMG_2037.JPGIMG_2038.JPGIMG_2039.JPGIMG_2040.JPGIMG_2042.JPGIMG_2043.JPG

IMG_2044.JPG

IMG_2045.JPG

IMG_2048.JPGIMG_2050.JPGIMG_2054.JPGIMG_2056.JPGIMG_2057.JPGIMG_2058.JPG

IMG_2059.JPG

 

IMG_2062.JPGIMG_2063.JPGIMG_2066.JPGIMG_2069.JPGIMG_2098.JPGIMG_2102.JPGIMG_2105.JPGIMG_2106.JPGIMG_2108.JPGIMG_2109.JPGIMG_2110.JPGIMG_2111.JPGIMG_2117.JPG

IMG_2118.JPGIMG_2121.JPGIMG_2122.JPGIMG_2123.JPGIMG_2128.JPGIMG_2134.JPG