9月12日(金)

秋晴れ? 天気の良い一日でした。

学習の秋ですね!学芸会の練習も進んでいます。

 

1年 国語

IMG_7892.JPGIMG_7895.JPGIMG_7896.JPG

6年 国語

IMG_7898.JPGIMG_7899.JPGIMG_7902.JPGIMG_7903.JPGIMG_7904.JPGIMG_7907.JPGIMG_7911.JPG

3・4年社会

IMG_7918.JPGIMG_7919.JPGIMG_7920.JPGIMG_7922.JPGIMG_7923.JPGIMG_7924.JPGIMG_7929.JPGIMG_7930.JPGIMG_7932.JPGIMG_7934.JPGIMG_7936.JPGIMG_7937.JPGIMG_7938.JPG

3・4年 体育 エイサー練習 笑顔で演舞してね!

IMG_7960.JPGIMG_7961.JPGIMG_7973.JPGIMG_7981.JPGIMG_7985.JPGIMG_7990.JPGIMG_7992.JPGIMG_7997.JPGIMG_8000.JPGIMG_8004.JPGIMG_8007.JPGIMG_8012.JPGIMG_8021.JPG

2年 漢字練習

IMG_8038.JPGIMG_8039.JPGIMG_8040.JPGIMG_8045.JPG

学芸会練習  台本を見て通し練習  せりふ、もうほとんど覚えている2年生

IMG_8058.JPGIMG_8074.JPGIMG_8076.JPGIMG_8097.JPGIMG_8100.JPG

秋晴れですね!

IMG_8118.JPG

 

加藤教諭が香深中にて、全校道徳の授業を行いました。

IMG_7941.JPGIMG_7946.JPGIMG_7947.JPGIMG_7948.JPG

IMG_7949.JPG

放課後 香深地区の 香深中、香深井小、礼文小の生徒会役員、児童会役員が礼文小に集まり

クリーン作戦の総括 小中合同挨拶運動の香深中生徒会の司会で行われました。

IMG_8122.JPGIMG_8123.JPGIMG_8132.JPGIMG_8134.JPGIMG_8144.JPGIMG_8145.JPGIMG_8146.JPG

 

今日のおいしい給食

IMG_7956.JPGIMG_7959.JPGIMG_8031.JPG

IMG_6108.JPGIMG_6110.JPGIMG_6111.JPGIMG_6113.JPGIMG_6117.JPGIMG_6119.JPGIMG_6123.JPGIMG_6124.JPGIMG_6142.JPGIMG_6148.JPGIMG_6161.JPGIMG_6169.JPGIMG_6172.JPGIMG_6176.JPGIMG_6181.JPGIMG_6182.JPGIMG_6190.JPGIMG_6196.JPGIMG_6202.JPGIMG_6203.JPGIMG_6205.JPGIMG_6210.JPGIMG_6222.JPGIMG_6231.JPGIMG_6235.JPG


9月11日(木)

今日、午後から 香深井小学校にて

t礼文町教育研究大会小学校大会が開催

されるため、午前授業でした!

午後外遊びをしている礼小っ子たくさん見かけました。

太陽の光を浴びることは体に色々な刺激があり

成長に、脳に大変良い! と医学的にも証明されています。

あとは しっかり睡眠で 元気な礼小っ子に育ちます!

 

1・2年体育!

IMG_5747.JPGIMG_5750.JPGIMG_5751.JPGIMG_5752.JPGIMG_5753.JPGIMG_5755.JPG

短縄の授業

IMG_5800.JPGIMG_5801.JPGIMG_5806.JPGIMG_5814.JPG

香深中学校 体育の先生に 模範をしてもらいました!

IMG_5836.JPGIMG_5849.JPGIMG_5856.JPGIMG_5882.JPGIMG_5889.JPGIMG_5895.JPGIMG_5898.JPGIMG_5903.JPGIMG_5905.JPGIMG_5911.JPGIMG_5917.JPGIMG_5918.JPGIMG_5920.JPGIMG_5922.JPGIMG_5928.JPG

 

1年 国語

IMG_7777.JPGIMG_7778.JPGIMG_7780.JPGIMG_7783.JPG

 

6年 外国語

IMG_7786.JPGIMG_7789.JPG

 

3・4年 音楽

IMG_7790.JPGIMG_7795.JPGIMG_7796.JPGIMG_7797.JPGIMG_7798.JPGIMG_7802.JPGIMG_7803.JPGIMG_7804.JPGIMG_7805.JPGIMG_7806.JPGIMG_7807.JPGIMG_7808.JPG

 

2年生 学芸会の練習? オーディションの一コマ

IMG_7812.JPGIMG_7819.JPGIMG_7820.JPGIMG_7830.JPGIMG_7831.JPGIMG_7834.JPGIMG_7838.JPG

IMG_7844.JPGIMG_7854.JPG

 

1年 道徳

IMG_7858.JPGIMG_7859.JPGIMG_7860.JPG

 

今日のおいしい給食

IMG_7855.JPGIMG_7856.JPG

IMG_5770.JPGIMG_5935.JPGIMG_5936.JPGIMG_5937.JPGIMG_5938.JPGIMG_5939.JPGIMG_5940.JPGIMG_5945.JPGIMG_5946.JPGIMG_5949.JPGIMG_5950.JPGIMG_5952.JPGIMG_5958.JPGIMG_6006.JPGIMG_6008.JPGIMG_6009.JPGIMG_6045.JPGIMG_6046.JPGIMG_6065.JPGIMG_6072.JPGIMG_6094.JPGIMG_6101.JPGIMG_6106.JPGIMG_6107.JPG


9月10日(水)

今日は晴天 素晴らしい秋晴れでした!

外での学習が多くありました!

宿泊研修で稚内に行っていた5年生も 終便で

元気に島に戻ってきました!

楽しそうでした!

お詫び:学級の様子をあまり見ることができず

偏った画像となってしまいました。スイマセン

 

5年生

P1040097.JPGP1040129.JPGP1040131.JPGP1040138.JPGP1040139.JPGP1040142.JPGP1040146.JPGP1040147.JPG

 

6年理科 光合成で酸素が発生したか確認する実験

IMG_2346.JPGIMG_2347.JPGIMG_2350.JPGIMG_2352.JPG

 

植松電機製モデルロケットを作成し 植松社長のメッセージを聞いた後 グランドで 「リフトオフ!」

IMG_2356.JPGIMG_2360.JPG

「 オールクリア  セフイテーオール カウントダウン 5,4,3,2,1、リフトオフ 」

IMG_2366.JPG

パラシュートが開き着地!

IMG_2371.JPG

 

「スタンバイOK? どうぞ!」「OK 安全確認できました!」「打ち上げ準備はいります!」「了解!」

IMG_2376.JPG

IMG_2392.JPG

IMG_2379.JPG

 

「 オールクリア  セフイテーオール カウントダウン 5,4,3,2,1、リフトオフ 」

時速200㎞でリフトオフします! 速くて写真撮れませんでした。

IMG_2380.JPGIMG_2386.JPG

白い奇跡を残し飛んでいくロケット! パラシュートも開きました!

IMG_2410.JPGIMG_2415.JPGIMG_2433.jpgIMG_2436.JPG

 

1年国語

IMG_7702.JPGIMG_7705.JPGIMG_7710.JPGIMG_7712.JPG

 

6年生 テスト

IMG_7714.JPG

2年生 じゃがいもの収穫 

IMG_7719.JPGIMG_7723.JPGIMG_7724.JPGIMG_7729.JPGIMG_7735.JPG

 

3・4年 体育 エイサー

IMG_7744.JPGIMG_7745.JPGIMG_7746.JPGIMG_7754.JPGIMG_7755.JPGIMG_7757.JPGIMG_7759.JPGIMG_7761.JPGIMG_7763.JPG

 

 

今日のおいしい給食

IMG_7740.JPGIMG_7741.JPGIMG_2226.JPGIMG_2231.JPGIMG_2252.JPGIMG_2279.JPG

IMG_2289.JPGIMG_2311.JPGIMG_2312.JPGIMG_2320.JPGIMG_2323.JPG


9月9日(火)

香深地区、小中連携、小々連携の一環で

香深中学校の音楽の先生に礼文小学校に来ていただき

低学年、中学年の音楽の授業をおこなっていただきました。

子どもたちは楽しそうに授業を受けていました。

加藤先生ありがとうございました!

 

今日も教頭先生撮影による画像を使ったホームページとなります

教頭先生ありがとうございます!

 

中学校の音楽の先生による授業!

IMG_7537.JPGIMG_7538.JPGIMG_7540.JPGIMG_7541.JPGIMG_7543.JPGIMG_7544.JPGIMG_7546.JPGIMG_7551.JPGIMG_7556.JPGIMG_7557.JPGIMG_7558.JPGIMG_7559.JPGIMG_7560.JPGIMG_7573.JPGIMG_7590.JPGIMG_7592.JPGIMG_7600.JPGIMG_7603.JPGIMG_7605.JPGIMG_7613.JPGIMG_7627.JPGIMG_7638.JPGIMG_7640.JPGIMG_7648.JPGIMG_7654.JPGIMGP0097.JPGIMGP0098.JPGIMGP0099.JPGIMGP0105.JPGIMGP0107.JPG

 

ハチヨコタイム お手伝いをしてくれた6年生!

IMG_1964.JPGIMG_1966.JPGIMG_1982.JPGIMG_1985.JPGIMG_1986.JPGIMG_1987.JPGIMG_1988.JPGIMG_1990.JPGIMG_1994.JPGIMG_1996.JPGIMG_2000.JPGIMG_2004.JPGIMG_2008.JPGIMG_2012.JPGIMG_2027.JPGIMG_2036.JPGIMG_2042.JPGIMG_2048.JPGIMG_2049.JPGIMG_2107.JPG

IMG_2137.JPGIMG_2151.JPGIMG_2161.JPGIMG_2162.JPG

今日は5年生がいないため、4年生がチームをまとめて、班の平均を求めてシールを貼っていました!

IMG_2164.JPGIMG_2170.JPGIMG_2171.JPGIMG_2175.JPGIMG_2176.JPGIMG_2177.JPGIMG_2178.JPGIMG_2180.JPG

エイサー集会

IMG_7656.JPGIMG_7657.JPGIMG_7660.JPGIMG_7663.JPG

チーム紹介

IMG_7666.JPGIMG_7669.JPGIMG_7672.JPGIMG_7675.JPG

チームで「チームの目当て」を話しあって説明

IMG_7678.JPGIMG_7679.JPGIMG_7680.JPGIMG_7681.JPG

6年生は 自主的 和太鼓練習

IMG_7683.JPGIMG_7689.JPG

 

5年生 宿泊研修 フェリー1便で出発! いってらっしゃい!

IMG_7452.JPGIMG_7453.JPGIMG_7455.JPGIMG_7457.JPGIMG_7465.JPGIMG_7467.JPGIMG_7468.JPGIMG_7474.JPGIMG_7483.JPGIMG_7484.JPG

6年 理科 

IMG_7501.JPGIMG_7503.JPG

IMG_7696.JPGIMG_7697.JPGIMG_7698.JPG

1年生 今日は教頭先生が担任です!

IMG_7508.JPGIMG_7510.JPG

IMG_7525.JPGIMG_7527.JPGIMG_7531.JPGIMG_7532.JPG

IMG_7533.JPGIMG_7536.JPG

 

2年 国語

IMG_7512.JPGIMG_7515.JPGIMG_7516.JPGIMG_7517.JPGIMG_7518.JPGIMG_7524.JPG

3・4年 体育

IMGP0027.JPGIMGP0028.JPGIMGP0032.JPGIMGP0035.JPG

 

今日のおいしい給食

IMG_2154.JPGIMG_2155.JPGIMG_2192.JPGIMGP0062.JPGIMGP0065.JPGIMGP0069.JPGIMGP0083.JPGIMGP0087.JPGIMGP0088.JPGIMGP0095.JPG


9月8日(月)

本日全校朝会がありました。

新しい児童会役員の司会でスタートしました!

8月の生活・給食の振り返りを

各学年代表が発表しました!

また、全国体力テストA判定の

8名を表彰しました!

A判定おめでとうございます!

 

お詫び:明日から5年生宿泊研修です。

例年なら、宿泊研修の様子をホームページで

細かくお知らせしていたところではありますが

個人のスマホで児童の様子を撮影すること

公務で個人のICT機器の活用すること

が昨今の不祥事等により 禁止されたことから、

ホームページで宿泊研修の状況をおしらせできない状況です。

申し訳ございません。

 

全校朝会

IMG_7329.JPGIMG_7331.JPG

各学年代表から8月の振り返りの発表

IMG_7338.JPGIMG_7341.JPG

IMG_7343.JPGIMG_7360.JPGIMG_7365.JPGIMG_7372.JPGIMG_7373.JPGIMG_7381.JPGIMG_7386.JPG

 

体力テストA判定おめでとう!

IMG_7394.JPGIMG_7398.JPGIMG_7402.JPG

2年体育

IMG_1671.JPGIMG_1677.JPGIMG_1678.JPGIMG_1679.JPG

2年国語

IMG_7403.JPGIMG_7404.JPGIMG_7405.JPGIMG_7406.JPGIMG_7407.JPGIMG_7409.JPGIMG_7410.JPGIMG_7411.JPGIMG_7412.JPG

1年 国語 楽しそう!

IMG_7414.JPGIMG_7424.JPGIMG_7427.JPGIMG_7429.JPG

前期文化委員による放送クイズ!

IMG_7431.JPG

放送を聞いて みんなで答えを考えています!

IMG_7432.JPGIMG_7434.JPGIMG_7436.JPGIMG_7439.JPGIMG_7440.JPGIMG_7441.JPGIMG_7443.JPGIMG_7445.JPG

 

今日のおいしい給食

 

IMG_1665.JPGIMG_1668.JPG

IMG_1950.JPG

IMG_1681.JPGIMG_1689.JPGIMG_1690.JPGIMG_1692.JPGIMG_1700.JPGIMG_1706.JPGIMG_1707.JPGIMG_1708.JPGIMG_1710.JPGIMG_1712.JPGIMG_1718.JPGIMG_1728.JPGIMG_1739.JPGIMG_1745.JPGIMG_1757.JPG

 

誕生日おめでとう!

IMG_1782.JPGIMG_1794.JPGIMG_1795.JPG

IMG_1798.JPGIMG_1812.JPGIMG_1851.JPGIMG_1858.JPGIMG_1866.JPGIMG_1881.JPGIMG_1884.JPGIMG_1920.JPGIMG_1925.JPGIMG_1941.JPG