青空も顔を出す中で運動会練習が実施できました。今日は、開閉会式の入退場、玉入れ、大玉転がし、そして午後からは鼓笛隊練習と、外での練習が続きました。疲れているのでしょうが、元気に返事したり、しっかりと動いたり、最後まで頑張る姿がとても立派でした。こんな日に子ども達に運動会をさせてあげたい。そんな願いを込めながら、今日から日和上げを頑張らないといけないですね。保護者・地域の皆様もぜひ。

DSC07119 - コピー.JPG

コピー ~ DSC07128.JPG


 礼小HPがリニューアルされました。これからもどんどん礼小っ子達の頑張っている様子を発信していきますので、よろしくお願いします。(素敵なHPにしてくれた杉本先生に感謝です。)さて、運動会まで1週間になりました。毎日子ども達の頑張る大きな声が学校中に響いています。子ども達と先生方の気合いで雲を吹っ飛ばして、何とか爽やかな日に実施できたらと思います。昨日はグランドを使って、綱引きやリレーの練習が行われました。今日は開閉会式や大玉転がしの練習が行われることになっています。練習にも熱が入ってきました。乞うご期待下さい。昨日の練習の様子をお知らせします。

IMG_6321.JPG

IMG_6322.JPG


 「いくぞ!」「オ~!」大きなかけ声を学校中に響かせながら、「よっちょれ」の練習が始まりました。運動会の目玉の一つがこのよっちょれです。全校児童44名が、心一つに踊ります。今日の練習では、各班の「よっちょれ」りーダー・サブリーダーが、班の下級生に、良いところや直したらもっと良くなるところを教えてあげる場面がありました。そんな上級生の素敵なところ、優しいところを受け継ぎながらみんな大きくなるんですね。礼小には受け継がれているものがたくさんあります。鼓笛隊もそうですし、応援合戦もそうです。来週は、そんな取り組みの様子をお伝えします。

DSC07054.JPG


 少し薄曇りの1日がスタートしました。今週、運動会練習を頑張ってきた子ども達にも、少し疲れが見えているようです。この土日はしっかり休養も取りながら、また来週、運動会前1週間をみんな元気いっぱい頑張れたらいいですね。今、玄関前の掲示板には「運動会個人目標」が掲示されています。礼小っ子一人ひとりの、今年の運動会にかける熱い意気込みが伝わってきます。ぜひ、新しい挑戦をしてみて下さい。最後まであきらめず頑張ったときに、そのやりとげた自信は、自分の大きな力になるはずです。さて、今、3年生の理科では、昆虫の勉強をしているそうです。蚕(カイコ)の観察を通して、卵から幼虫、さなぎ、成虫へと変化する様子を勉強しています。昨日職員室に、孵化しましたと見せに来てくれました。この先どんなふうに成長するのか、楽しみ?ですね。

DSC07030.JPG

IMG_6283.JPG

IMG_6284.JPG


 運動会練習が進められています。朝も中休みも、そして昼休みも、各チームごとの練習が行われています。そして今日は、3・4時間目に全体での競技練習もあり、玉入れや大玉転がしの入場、実際の競技、結果発表、そして最後の退場と、一通り最後までを通した練習を行っていました。自分のチームが勝利したときの歓声、他のチームへの激励の拍手も、どれも立派でした。リーダー、サブリーダーがしっかりと下級生の面倒を見てあげている姿もかっこ良かったですよ。本番が楽しみですね。さて、最近礼文町に不審な人が出没しているようです。子ども達にも下校時一人で帰らない、一人で遊ばないように指導しましたが、各ご家庭でもお話ししてあげて下さい。また、戸締まり等にも注意が必要です。

DSC07035.JPG

DSC07047.JPG