9月3日(水)

一日防災学校の日でした。

1・2年は防災に係る授業を行いました。

給食も防災給食でした。

お米はα米で中休みに水を入れて給食時間に食べました。

 

6年理科 蒸散の実験

 20250903_114048.JPG20250903_114052.JPG20250903_114054.JPG

 

1年生 ダンスの練習

IMG_7214.JPGIMG_7223.JPGIMG_7228.JPGIMG_7232.JPGIMG_7253.JPG

5・6年 和太鼓練習

IMG_7255.JPGIMG_7257.JPG

1・2年 防災学習

P1540561.JPGP1540567.JPGP1540568.JPGP1540569.JPGP1540572.JPG

地震が来た! という想定で 頭を守る場所を見つけ避難しました

P1540575.JPGP1540577.JPGP1540578.JPG

 

5年 算数 楽しそうです

P1540579.JPGP1540581.JPGP1540582.JPGP1540583.JPG

 

6年 算数 真剣です

P1540589.JPGP1540590.JPGP1540593.JPG

 

中休み 中庭で遊ぶ礼小っ子

P1540636.JPGP1540637.JPGP1540642.JPGP1540649.JPGP1540652.JPG

3・4年 社会

P1540653.JPGP1540656.JPGP1540657.JPGP1540658.JPGP1540659.JPGP1540660.JPGP1540661.JPGP1540663.JPGP1540664.JPGP1540665.JPGP1540666.JPG

 

安住栄養教諭からα米の説明 給食時に食べるありα米に水を入れて給食時に試食しました。

P1540596.JPGP1540597.JPGP1540599.JPGP1540600.JPGP1540602.JPGP1540604.JPGP1540608.JPGP1540609.JPGP1540610.JPGP1540612.JPGP1540614.JPGP1540615.JPGP1540617.JPGP1540622.JPGP1540623.JPGP1540627.JPGP1540628.JPGP1540632.JPG

 

突然のシェイクアウトの訓練で地震速報を流しました。みんなしっかり対応していました!

自分の身はまずは自分で守りましょう!

P1540682.JPGP1540683.JPGP1540684.JPGP1540685.JPGP1540687.JPG

 

今日のおいしい給食 防災給食です

20250903_145602.JPG20250903_145607.JPG

P1540674.JPG

P1030597.JPG

 P1030599.JPGP1030600.JPGP1030601.JPGP1030602.JPGP1030604.JPGP1030605.JPGP1030606.JPGP1030608.JPGP1030614.JPGP1030615.JPGP1030616.JPGP1030621.JPGP1030633.JPGP1030634.JPGP1030643.JPG

P1540668.JPG

 

天気が良かったのでパチリ

 P1540689hp.JPG


9月2日(火)

今日から9月

児童会後期役員認証式がおこなわれました。

色々な活躍を規定しています。

また、前期役員のみなさん、

お疲れさまでした!

 

写真があまり撮れませんでした。ごめんなさい。

 

児童会後期役員選挙 認証式
P1030539.JPGP1030540.JPGP1030541.JPGP1030542.JPG

 

児童会新旧役員

P1030545.JPG

IMG_7153.JPG

前期児童会長挨拶

IMG_7156.JPGIMG_7157.JPGIMG_7162.JPG

 

後期児童会長挨拶

IMG_7164.JPGIMG_7166.JPG

5.6年 綜合 和太鼓

P1540529.JPGP1540535.JPGP1540536.JPGP1540538.JPGP1540540.JPGP1540544.JPGP1540549.JPGP1540554.JPGP1540560.JPG

ハチヨコマラソン 5分間走

IMG_0822.JPGIMG_0826.JPGIMG_0828.JPGIMG_0830.JPGIMG_0831.JPGIMG_0832.JPGIMG_0833.JPGIMG_0834.JPGIMG_0835.JPGIMG_0836.JPGIMG_0837.JPGIMG_0839.JPGIMG_0844.JPGIMG_0846.JPGIMG_0848.JPGIMG_0850.JPGIMG_0851.JPGIMG_0852.JPGIMG_0854.JPGIMG_0855.JPGIMG_0860.JPGIMG_0863.JPGIMG_0875.JPGIMG_0895.JPGIMG_0896.JPGIMG_0899.JPGIMG_0902.JPGIMG_0906.JPGIMG_0930.JPGIMG_0946.JPG

IMG_0962.JPGIMG_0997.JPGIMG_0999.JPGIMG_1003.JPGIMG_1004.JPGIMG_1006.JPGIMG_1008.JPGIMG_1013.JPGIMG_1015.JPGIMG_1017.JPG

 

今日のおいしい給食

今日から学級給食になります。

IMG_0815.JPGIMG_0818.JPGIMG_0819.JPG

IMG_1086.JPG

IMG_1021.JPGIMG_1024.JPGIMG_1027.JPGIMG_1028.JPGIMG_1029.JPGIMG_1030.JPGIMG_1032.JPGIMG_1033.JPGIMG_1036.JPGIMG_1046.JPGIMG_1055.JPGIMG_1076.JPGIMG_1087.JPGIMG_1088.JPGIMG_1090.JPGIMG_1094.JPGIMG_1111.JPGIMG_1158.JPGIMG_1177.JPG

 


8月31日(日)

船泊小学校グランにて

第57回礼文町小学校陸上記録会が開催されました。

船泊小学校、香深井小学校、礼文小学校が集い

走る! 跳ぶ! 投げる! 一生懸命頑張っていました!

礼文島の小学生! お疲れさまでした!

深澤全日程スタート係で写真撮れませんでした。

変わりに教頭先生が撮っていただいた写真で

礼小っ子の頑張りをお知らせします!

P1030376.JPGP1030377.JPGP1030382.JPGP1030386.JPGP1030388.JPGP1030396.JPGP1030397.JPGP1030403.JPGP1030407.JPGP1030411.JPGP1030412.JPGP1030423.JPGP1030429.JPGP1030433.JPGP1030440.JPGP1030441.JPGP1030442.JPGP1030444.JPGP1030447.JPGP1030451.JPGP1030452.JPGP1030456.JPGP1030463.JPGP1030465.JPGP1030468.JPGP1030469.JPGP1030476.JPGP1030477.JPGP1030478.JPGP1030479.JPGP1030480.JPGP1030486.JPGP1030492.JPGP1030493.JPGP1030494.JPGP1030495.JPGP1030496.JPGP1030497.JPGP1030498.JPGP1030499.JPGP1030503.JPG


8月30日(土)

スポーツ協会長杯少年野球大会が

緑ヶ丘グランドでおこなわれました。

時間がたつのも忘れるぐらい白熱した試合でした!

学校では見られない姿も見られ 

少年団活動で学ぶこと、たくさんあるんだろうなぁ

と実感した瞬間でした!

 

20250830_131242.JPG20250830_132718.JPG20250830_132827.JPG20250830_133907.JPG20250830_133929.JPG20250830_134100.JPG20250830_134226.JPG20250830_134321.JPG20250830_134415.JPG20250830_135428.JPG

20250830_144200.JPG20250830_144224.JPG20250830_145048 (1).JPG


8月29日(金)

朝夕めっきり風が涼しくなりましたね!

秋の気配を感じる今日この頃です。

教育実習生さん今日が最終日でした。

あっという間の一週間、

色々ありがとうございました!

 

教育実習生の先生からお別れの言葉!

IMG_0290.JPGIMG_0296.JPGIMG_0299.JPGIMG_0303.JPG

みんなで 学校坂道 歌いました!

IMG_0305.JPGIMG_0308.JPG

2時間目は 児童会役員立会演説会及び投票がおこなわれました。

4人の立候補者は 堂々と公約を発表していました! 責任者も立候補者の良いところみんなので前でアピールしました!

IMG_0311.JPG

 

選挙管理委員長 挨拶

IMG_0321.JPGIMG_0324.JPGIMG_0330.JPGIMG_0337.JPGIMG_0346.JPGIMG_0354.JPGIMG_0367.JPGIMG_0368.JPGIMG_0369.JPGIMG_0373.JPGIMG_0378.JPGIMG_0388.JPGIMG_0400.JPG

 

投票

IMG_0407.JPGIMG_0411.JPGIMG_0418.JPGIMG_0419.JPGIMG_0422.JPGIMG_0424.JPGIMG_0425.JPG

お昼休みに結果が判明 全員信任されました! おめでとうございます。 公約実現の為にがんばってください!

IMG_0812.JPG

 

1年生 国語

IMG_6960.JPGIMG_6961.JPGIMG_6968.JPGIMG_6969.JPGIMG_6972.JPGIMG_6973.JPGIMG_6974.JPGIMG_6979.JPGIMG_6989.JPG

 

2年 国語

IMG_6991.JPGIMG_6992.JPGIMG_6993.JPGIMG_6996.JPGIMG_7002.JPG

5・6年国語 

IMG_7012.JPGIMG_7013.JPGIMG_7015.JPGIMG_7021.JPGIMG_7024.JPGIMG_7025.JPG

2年 算数 

IMG_7036.JPGIMG_7037.JPG

IMG_7039.JPGIMG_7040.JPGIMG_7043.JPGIMG_7049.JPG

1・2年 貨物列車

IMG_7052.JPGIMG_7056.JPGIMG_7058.JPGIMG_7059.JPGIMG_7061.JPGIMG_7062.JPGIMG_7063.JPGIMG_7074.JPGIMG_7079.JPGIMG_7081.JPGIMG_7086.JPGIMG_7093.JPGIMG_7094.JPGIMG_7098.JPG

5・6年家庭科

IMG_7114.JPGIMG_7115.JPGIMG_7116.JPGIMG_7117.JPGIMG_7118.JPGIMG_7119.JPGIMG_7120.JPGIMG_7123.JPGIMG_7125.JPG

3・4年 社会 CANVAを使ってまとめをつくっていました

IMG_7126.JPGIMG_7127.JPGIMG_7128.JPGIMG_7129.JPGIMG_7130.JPGIMG_7134.JPGIMG_7135.JPGIMG_7136.JPGIMG_7137.JPGIMG_7138.JPGIMG_7140.JPG

 

今日のおいしい給食

IMG_0629.JPG

IMG_0599.JPGIMG_0601.JPG

IMG_0746.JPG

IMG_0603.JPGIMG_0605.JPGIMG_0606.JPGIMG_0612.JPGIMG_0622.JPGIMG_0623.JPGIMG_0625.JPGIMG_0634.JPGIMG_0636.JPG

IMG_0640.JPG

6年生から 8月誕生日の礼小っ子へ ハッピーバースデーのリコーダ演奏!

IMG_0649.JPGIMG_0651.JPGIMG_0654.JPGIMG_0656.JPGIMG_0665.JPGIMG_0667.JPGIMG_0671.JPGIMG_0674.JPGIMG_0675.JPGIMG_0684.JPGIMG_0689.JPGIMG_0691.JPGIMG_0699.JPGIMG_0702.JPGIMG_0703.JPGIMG_0705.JPGIMG_0708.JPGIMG_0711.JPGIMG_0713.JPGIMG_0714.JPGIMG_0717.JPGIMG_0721.JPGIMG_0724.JPGIMG_0725.JPGIMG_0729.JPGIMG_0730.JPGIMG_0760.JPGIMG_0762.JPGIMG_0764.JPGIMG_0765.JPGIMG_0771.JPGIMG_0784.JPG