3月15日(月)
卒業式まであと1週間となりました。
6年生は1年生に、感謝と思い出づくりで
読み聞かせをおこないました。
1年生は大好きなお兄さん3人衆が
教室にやってきたので大喜び!
そして読み聞かせで大感激!
1年生は楽しそうに集中して
聞いていました。
優しい6年生のお兄さん達でした。
3月12日(金)
後期児童会の活動で
リングプル回収活動をおこない
20kgたまったので
朝の時間、児童会役員は
各学級に感謝の挨拶と児童会通信を
配布しに行きました。
4年生の教室で児童会役員が
感謝の挨拶等が終わった際に
自然発生的に拍手が起こりました。
とても自然な暖かい拍手で
発表していた児童会役員も素敵な
笑顔になりました。
「人を笑顔にする!」ってすごいことだと思います。
それができたる4年生素晴らしいクラスです。
社会でSDGSの学習がおこなわれていました。
「地球環境に配慮をしながら、世界の全ての人が平等に扱われ、
平和な環境で経済的に自立している世の中を実現するための目標」の実現により、
「地球上の誰一人取り残さない世界」を目指しています。
礼小では
社会ではSDGSの理念から何に気をつけて生活するのか?考え、次の時間の
理科では、海水温上昇(海洋熱波)によるサンマの不良の種類が変わったこと
からの環境問題、食物連鎖も崩れてしまう学習を新聞を使って行いました。
自分にできることとして
使わない部屋の電気を消すことが発電所で発電するための
燃料の節約にもつながり、二酸化炭素の発生を抑えることになり、
みんなで実践することで地球の環境にやさしくなること、この実践が
一人でも増えれば、地球を大事にすることに繋がることを学びました。
一人の小さな取り組みが地球にやさしく、世界中の人が幸せになる!
小学校6年生としては今までの色々な学習がまとまる授業の社会そして理科でした。
そして私が担当した6年理科は今日が最後の授業でした。
楽しい6年生11人との授業1年間ありがとうございました。
3月10日(水)
今年度なかなか練習のできなかった
『学校坂道』朝の時間、体育館に音楽を流して
各クラスごとに1番だけですが練習しています。
早く最後までしっかり大きな弧で
『学校坂道』斉唱できる日が来るといいですね!
3月9日(火)
2年生と有志一同が
卒業生に感謝の気持ちをメッセージに込めて
素晴らしいメッセージボードを作成し
体育館に貼りました。
さらに
卒業式までのカウントダウンボードも作成し
体育館に掲示しました。
21日の感動のある卒業式に向けて
礼小っ子は色々活動しています。