10月21日(火)

今日のハチヨコマラソン

体育館に行ったら 「さむっ」

そんな季節がやってきました。

教室は暖かいです!

 

6年生は 地層の学習で 香深井の緑が丘公園の野球場横の露頭見学に行きました。

礼文島は地層が見えるところたくさんあります。れき岩の地層がよく見られます。

気温が寒く 全員のタブレットがフリーズしてしましました。 

写真があまり撮れませんでした。

外気温9.4℃ 風力は0でした。

20251021_110214.JPG

20251021_105852.JPG20251021_105942.JPG20251021_110101.JPG20251021_110406.JPG

 

1年 国語

IMG_2025.JPGIMG_2026.JPGIMG_2027.JPGIMG_2034.JPG

2年 朝の会

IMG_2037.JPGIMG_2038.JPGIMG_2039.JPGIMG_2043.JPGIMG_2054.JPGIMG_2058.JPGIMG_2059.JPGIMG_2062.JPG

 

3・4年の外国語活動

IMG_2065.JPGIMG_2066.JPGIMG_2067.JPGIMG_2068.JPGIMG_2071.JPGIMG_2076.JPGIMG_2080.JPGIMG_2082.JPGIMG_2085.JPGIMG_2086.JPGIMG_2093.JPG

 

5年 算数 楽しそう 

IMG_2101.JPGIMG_2104.JPGIMG_2105.JPGIMG_2109.JPG

 

1・2年 音楽

IMG_2125.JPGIMG_2128.JPGIMG_2130.JPGIMG_2132.JPGIMG_2133.JPGIMG_2144.JPGIMG_2155.JPGIMG_2159.JPGIMG_2160.JPGIMG_2162.JPGIMG_2165.JPGIMG_2187.JPGIMG_2192.JPGIMG_2198.JPG

 

6年 外国語

IMG_2201.JPGIMG_2202.JPGIMG_2203.JPGIMG_2205.JPG

IMG_2206.JPGIMG_2207.JPG

 

縦割り班清掃活動

IMG_2209.JPGIMG_2212.JPGIMG_2215.JPGIMG_2219.JPGIMG_2226.JPGIMG_2229.JPGIMG_2231.JPGIMG_2234.JPG

 

班ごとに掃除の反省

IMG_2241.JPGIMG_2246.JPG

昼休みそれぞれ元気に楽しく 遊んでいました!

IMG_2251.JPGIMG_2253.JPGIMG_2263.JPGIMG_2266.JPGIMG_2267.JPGIMG_2278.JPGIMG_2279.JPGIMG_2283.JPG

 

昼のベルトタイムに 鼓笛隊 指揮者オーディション がおこなわれました!

IMG_2286.JPGIMG_2287.JPG

 

決意発表!

IMG_2298.JPG

 

見守る 鼓笛隊隊長 指揮者

IMG_2303.JPGIMG_2305.JPGIMG_2306.JPG

 

3・4年 音楽

IMG_2327.JPGIMG_2328.JPGIMG_2329.JPGIMG_2331.JPGIMG_2354.JPGIMG_2358.JPG

 

ハチヨコマラソン

IMG_0792.JPGIMG_0795.JPGIMG_0798.JPGIMG_0800.JPGIMG_0801.JPGIMG_0803.JPGIMG_0805.JPGIMG_0809.JPGIMG_0810.JPGIMG_0811.JPGIMG_0812.JPGIMG_0813.JPGIMG_0814.JPGIMG_0815.JPGIMG_0816.JPGIMG_0817.JPGIMG_0819.JPGIMG_0820.JPG

IMG_0821.JPGIMG_0822.JPGIMG_0823.JPGIMG_0824.JPGIMG_0825.JPGIMG_0833.JPGIMG_0839.JPGIMG_0864.JPGIMG_0872.JPGIMG_0874.JPGIMG_0896.JPGIMG_0900.JPG

 

何週できたか確認する礼小っ子

IMG_0903.JPGIMG_0905.JPG

 

班ごとに平均を求める5・6年

IMG_0912.JPGIMG_0918.JPGIMG_0919.JPGIMG_0927.JPGIMG_0928.JPGIMG_0932.JPG

 

今日のおいしい給食

IMG_1073.JPG

IMG_0952.JPG

IMG_1075.JPGIMG_1076.JPG

IMG_0935.JPGIMG_0936.JPGIMG_0940.JPGIMG_0941.JPGIMG_0942.JPGIMG_0944.JPGIMG_0945.JPGIMG_0949.JPGIMG_0950.JPGIMG_0959.JPGIMG_0961.JPGIMG_0962.JPGIMG_0971.JPGIMG_0976.JPGIMG_0977.JPGIMG_0978.JPGIMG_0980.JPGIMG_0983.JPGIMG_0985.JPGIMG_0987.JPGIMG_0988.JPGIMG_0989.JPGIMG_0990.JPGIMG_0991.JPGIMG_0992.JPGIMG_0993.JPGIMG_0996.JPGIMG_0997.JPGIMG_1000.JPG

IMG_1001.JPGIMG_1004.JPGIMG_1005.JPGIMG_1006.JPGIMG_1008.JPGIMG_1009.JPGIMG_1010.JPGIMG_1012.JPGIMG_1016.JPGIMG_1019.JPGIMG_1032.JPGIMG_1036.JPGIMG_1038.JPGIMG_1040.JPG

 

後片付けまでしっかりできる礼小っ子

IMG_1044.JPGIMG_1046.JPGIMG_1048.JPGIMG_1050.JPGIMG_1051.JPGIMG_1053.JPGIMG_1054.JPGIMG_1055.JPGIMG_1060.JPGIMG_1061.JPGIMG_1070.JPG

歯磨きも 完璧!

IMG_1071.JPG

IMG_1087.JPGIMG_1093.JPGIMG_1107.JPGIMG_1109.JPGIMG_1112.JPG


10月20日(月)

朝、屋根がバラバラバラ と凄い音

外を見たら 雪?霰?が降っていました。

冬到来ですね!

 

礼小っ子 の頑張りをお伝えします。

 

利尻山、中腹まで白くなっています!

IMG_0627.JPG

 

1年 国語

IMG_1812.JPGIMG_1813.JPGIMG_1816.JPGIMG_1823.JPG

 

5・6年 国語

IMG_1824.JPGIMG_1826.JPGIMG_1829.JPGIMG_1831.JPGIMG_1833.JPGIMG_1834.JPGIMG_1836.JPGIMG_1838.JPGIMG_1841.JPG

 

3・4年 算数 教頭先生の授業 楽しそう!

IMG_1848.JPGIMG_1849.JPGIMG_1850.JPGIMG_1856.JPGIMG_1857.JPGIMG_1858.JPGIMG_1859.JPG

 

倉田様を講師に招き キャンドル

IMG_1862.JPGIMG_1863.JPGIMG_1864.JPGIMG_1869.JPGIMG_1876.JPGIMG_1881.JPGIMG_1883.JPGIMG_1891.JPGIMG_1900.JPGIMG_1905.JPG

素晴らしい作品のできあがり! 倉田様ご指導いただきありがとうございました!

IMG_1929.JPGIMG_1936.JPGIMG_1938.JPG

2年 算数

IMG_1939.JPGIMG_1941.JPGIMG_1944.JPGIMG_1948.JPGIMG_1949.JPGIMG_1951.JPG

 

5年 算数 楽しそう!

IMG_1952.JPGIMG_1953.JPGIMG_1954.JPGIMG_1955.JPG

IMG_2023.JPG

3・4年 書写

IMG_1965.JPGIMG_1966.JPG

IMG_1982.JPGIMG_1989.JPG

IMG_1994.JPGIMG_1996.JPGIMG_2000.JPGIMG_2001.JPGIMG_2002.JPGIMG_2005.JPGIMG_2007.JPGIMG_2009.JPGIMG_2010.JPGIMG_2012.JPGIMG_2015.JPGIMG_2016.JPGIMG_2019.JPG

IMG_1972.JPGIMG_1975.JPG

 

今日のおいしい給食

 

IMG_0778.JPGIMG_0779.JPGIMG_0647.JPG

かわいい給食!

IMG_0690.JPG

IMG_0650.JPGIMG_0652.JPGIMG_0655.JPGIMG_0656.JPGIMG_0658.JPGIMG_0662.JPGIMG_0669.JPGIMG_0670.JPGIMG_0671.JPGIMG_0672.JPGIMG_0674.JPGIMG_0676.JPGIMG_0677.JPGIMG_0678.JPG

8,9,10月の誕生日のみなさんに Happybirtdayの曲、リコーダー演奏でプレゼント

IMG_0704.JPG

MVI_2024.MP4

IMG_0711.JPGIMG_0714.JPGIMG_0715.JPGIMG_0716.JPGIMG_0717.JPGIMG_0718.JPGIMG_0719.JPGIMG_0720.JPGIMG_0721.JPGIMG_0722.JPGIMG_0723.JPGIMG_0724.JPGIMG_0725.JPGIMG_0726.JPGIMG_0728.JPGIMG_0729.JPGIMG_0730.JPG

IMG_0731.JPGIMG_0733.JPGIMG_0735.JPGIMG_0736.JPGIMG_0737.JPGIMG_0739.JPGIMG_0741.JPGIMG_0746.JPGIMG_0747.JPGIMG_0748.JPGIMG_0749.JPGIMG_0750.JPG

後片付けもしっかり!

IMG_0752.JPGIMG_0753.JPGIMG_0754.JPGIMG_0756.JPGIMG_0758.JPGIMG_0761.JPGIMG_0763.JPGIMG_0767.JPGIMG_0771.JPGIMG_0777.JPG


10月17日(金)

朝の気温が10℃を下回る季節になりました。

札幌ではインフルエンザが流行っているようで

健康管理しっかりとしましょうね!

 

1年国語

IMG_1646.JPG

IMG_1736.JPGIMG_1737.JPG

IMG_1648.JPG

 

4年国語 グループで読み合わせ!

IMG_1652.JPGIMG_1653.JPGIMG_1659.JPG

 

5・6年 それぞれの課題解決のために取り組んでいました!

IMG_1663.JPGIMG_1664.JPGIMG_1665.JPGIMG_1666.JPGIMG_1668.JPGIMG_1669.JPG

 

1・2年 音楽

IMG_1689.JPGIMG_1691.JPGIMG_1695.JPGIMG_1708.JPGIMG_1711.JPGIMG_1712.JPGIMG_1716.JPGIMG_1720.JPGIMG_1722.JPG

 

5・6年体育

IMG_1723.JPGIMG_1727.JPGIMG_1730.JPGIMG_1731.JPGIMG_1734.JPG

 

2年 学級活動

IMG_1742.JPGIMG_1743.JPGIMG_1745.JPGIMG_1747.JPGIMG_1760.JPGIMG_1764.JPGIMG_1767.JPGIMG_1776.JPGIMG_1777.JPG

司会者 上手にすすめていました!

IMG_1781.JPGIMG_1782.JPG

話し合い活動

IMG_1783.JPGIMG_1790.JPGIMG_1794.JPGIMG_1796.JPG

 

今日のおいしい給食

IMG_0590.JPGIMG_0594.JPGIMG_0613.JPGIMG_0499.JPGIMG_0500.JPGIMG_0501.JPGIMG_0503.JPGIMG_0505.JPG

IMG_0510.JPGIMG_0517.JPGIMG_0524.JPGIMG_0526.JPGIMG_0527.JPGIMG_0528.JPGIMG_0542.JPGIMG_0544.JPGIMG_0551.JPGIMG_0552.JPGIMG_0556.JPGIMG_0562.JPGIMG_0563.JPGIMG_0564.JPGIMG_0574.JPGIMG_0576.JPGIMG_0581.JPGIMG_0585.JPGIMG_0587.JPGIMG_0589.JPG


10月16日(金)

めっきり寒くなりました。

暖房を入れた教室もありました。

礼小っ子は寒さに負けず頑張っています!

 

5年算数 集中して思考している5年生

IMG_1479.JPGIMG_1480.JPGIMG_1481.JPGIMG_1482.JPGIMG_1484.JPG

 

6年理科 地層のでき方の実験

IMG_1487.JPGIMG_1489.JPGIMG_1490.JPGIMG_1493.JPG

礼文の2000年前から現在にいたるまでの地層の学習

IMG_1494.JPG

 

1・2年体育

IMG_1495.JPGIMG_1514.JPGIMG_1521.JPGIMG_1527.JPGIMG_1528.JPGIMG_1531.JPGIMG_1538.JPGIMG_1542.JPGIMG_1546.JPGIMG_1548.JPGIMG_1552.JPGIMG_1557.JPGIMG_1558.JPGIMG_1560.JPGIMG_1563.JPGIMG_1566.JPGIMG_1567.JPGIMG_1570.JPGIMG_1574.JPGIMG_1581.JPGIMG_1589.JPGIMG_1595.JPGIMG_1598.JPG

3・4年図工 

IMG_1605.JPGIMG_1606.JPGIMG_1608.JPGIMG_1609.JPGIMG_1610.JPGIMG_1611.JPGIMG_1612.JPGIMG_1614.JPGIMG_1615.JPGIMG_1616.JPG

IMG_1628.JPG

 

6年 外国語

IMG_1617.JPGIMG_1619.JPGIMG_1620.JPGIMG_1625.JPG

 

ハチヨコ 長縄

IMG_0120.JPGIMG_0124.JPG

IMG_0139.JPGIMG_0148.JPGIMG_0155.JPGIMG_0161.JPGIMG_0172.JPGIMG_0186.JPGIMG_0192.JPGIMG_0199.JPGIMG_0239.JPGIMG_0255.JPG

 

今日のおいしい給食


本日のメニューは船泊漁協さん提供鮭を使った

「鮭のホイル蒸し」「大きなカブのスープ」

「ジャーマンポテト」「ごはん」「豊富牛乳」

でした。

鮭は肉厚でホイル蒸しなので味が染みていて身は濃厚で美味でした。

船泊漁協様、おいしい鮭の提供ありがとうございました。

子どもたちのおいしい笑顔が全てを物語っています!

IMG_0491.JPGIMG_1603.JPGIMG_1604.JPGIMG_0290.JPGIMG_0292.JPGIMG_0295.JPGIMG_0297.JPGIMG_0298.JPGIMG_0300.JPGIMG_0301.JPGIMG_0308.JPGIMG_0345.JPGIMG_0353.JPGIMG_0372.JPGIMG_0380.JPGIMG_0381.JPGIMG_0387.JPGIMG_0389.JPGIMG_0409.JPGIMG_0422.JPGIMG_0438.JPGIMG_0445.JPGIMG_0450.JPG


IMG_0457.JPGIMG_0465.JPGIMG_0476.JPGIMG_0485.JPG


10月14日(火)

連休明けで、休みの礼小っ子も

何人かいました。

風邪も流行っているようですね、

体調管理気をつけましょう!

今日も色々一生懸命学んでいる礼小っ子でした。

ハチヨコマラソンもがんばりました!

礼文島一周制覇したチームも出てきました。

次は利尻一周チャレンジです!

 

おわび 明日は出張で校長学校不在となります。

ホームページの更新ができないかもしれません。

その時は申し訳ございません。

 

1年 国語

IMG_1401.JPGIMG_1402.JPGIMG_1406.JPGIMG_1407.JPGIMG_1408.JPG

 

5年 外国語

IMG_1409.JPGIMG_1410.JPGIMG_1412.JPGIMG_1413.JPG

 

6年算数 コンパスを使って作図していました

IMG_1418.JPGIMG_1422.JPGIMG_1424.JPGIMG_1425.JPGIMG_1428.JPG

 

3・4年体育

IMG_1434.JPGIMG_1438.JPGIMG_1446.JPGIMG_1448.JPG

 

5・6年 家庭科

IMG_1451.JPGIMG_1452.JPGIMG_1453.JPGIMG_1454.JPGIMG_1455.JPGIMG_1458.JPGIMG_1460.JPGIMG_1464.JPGIMG_1465.JPGIMG_1467.JPG

 

3・4年 音楽

IMG_1470.JPGIMG_1472.JPGIMG_1473.JPGIMG_1475.JPGIMG_1476.JPGIMG_1477.JPG

 

1・2年体育

IMG_9950.JPGIMG_9951.JPGIMG_9961.JPGIMG_9962.JPGIMG_9963.JPGIMG_9968.JPGIMG_9969.JPGIMG_9971.JPGIMG_9973.JPGIMG_9974.JPGIMG_9979.JPGIMG_9980.JPGIMG_9996.JPGIMG_9999.JPG

 

ハチヨコマラソン

IMG_9779.JPGIMG_9787.JPG

IMG_9788.JPGIMG_9789.JPGIMG_9790.JPGIMG_9792.JPGIMG_9793.JPGIMG_9794.JPGIMG_9800.JPGIMG_9803.JPGIMG_9804.JPGIMG_9806.JPGIMG_9808.JPGIMG_9809.JPGIMG_9814.JPGIMG_9818.JPGIMG_9823.JPGIMG_9858.JPGIMG_9898.JPGIMG_9899.JPGIMG_9903.JPGIMG_9908.JPGIMG_9910.JPG

チームの周回数平均を出しています

IMG_9911.JPGIMG_9912.JPGIMG_9913.JPGIMG_9919.JPGIMG_9921.JPGIMG_9922.JPG

中休み 体育館の様子

IMG_9923.JPGIMG_9929.JPGIMG_9930.JPGIMG_9935.JPGIMG_9939.JPGIMG_9943.JPGIMG_9946.JPGIMG_9948.JPG

 

今日のおいしい給食

IMG_0001.JPGIMG_0005.JPGIMG_0007.JPGIMG_0014.JPGIMG_0015.JPGIMG_0017.JPGIMG_0020.JPGIMG_0021.JPGIMG_0023.JPGIMG_0024.JPGIMG_0026.JPGIMG_0027.JPGIMG_0028.JPGIMG_0040.JPGIMG_0044.JPG

IMG_0047.JPGIMG_0048.JPGIMG_0049.JPGIMG_0057.JPGIMG_0068.JPGIMG_0081.JPGIMG_0084.JPGIMG_0092.JPGIMG_0095.JPGIMG_0096.JPGIMG_0101.JPGIMG_0104.JPG