6月27日(月)

教育委員様が礼文小に来られました。

学校の概要説明協議

その後

礼小っ子の授業を見ていただきました。

3・4年の教室では

私も知らなかったサプライズがありました。

私たちが3・4年複式の学級に入ったとき

子ども達からの

エーデルワイスの演奏がありました。

そして、竹中教育長様からの感謝の言葉を

急遽いただきました。

3・4年の温かいおもてなしに

みんな笑顔になりました。

みんな!ありがとう!

校風「思いやり」溢れていました

温かい礼文小学校素敵です!

IMG_2801.JPG

IMG_2810.JPG

IMG_2831.JPG

IMG_2835.JPG

IMG_2839.JPG

IMG_2855.JPG

IMG_2851.JPG

IMG_2858.JPG

IMG_2859.JPG

IMG_2870.JPG

IMG_2887.JPG 


6月24日(金)

保体委員会の活動で

ハンカチチリ紙、ロッカーチェックをおこないます。

期間は6月27日(月)~7月1日(金)です。

保体委員は各教室に行き、みんなの前でしっかり

説明していました。

IMG_2759.JPG

IMG_2760.JPG

IMG_2765.JPG

IMG_2771.JPG

IMG_2773.JPG


6月22日(水)

運動会も終わり1学期もあと1か月となりました。

礼文小学校は落ち着いた環境でしっかり学習する

モードに入りました。

礼小っ子はしっかり考え、学び合い

学習を深めています。

IMGP0003.JPG

IMGP0007.JPG

IMGP0008.JPG

IMGP0011.JPG

IMGP0013.JPG

IMGP0014.JPG

IMGP0015.JPG

IMGP0016.JPG


6月19日(日)

天気予報は雨ではなかったのですが…。

礼文小学校運動会は

霧の中で雨も時々降り、風も強く、

児童用テントが飛びそうになり

テント撤去したハプニングもありましたが

無事に?おこなうことができました。

運動会スローガン

「仲間を信じて全力勝負」

みんな全力勝負で頑張りました。

お疲れさまでした!

56年生のリーダーシップが光った運動会でした。

保護者の皆様の温かい声援ありがとうございました。

特に、行事部の皆様には審判等協力いただきありがとうございました。

 

雨でデジカメが故障してしまい、写真があまり撮れませんでした。

すいません。

IMG_2311.JPG

IMG_2318.JPG

IMG_2321.JPG

IMG_2327.JPG

PTA会長挨拶.jpg

IMG_2511徒競走1.JPG

徒競走1年.JPG

徒競走.JPG

徒競走3年.JPG

徒競走5年.JPG

徒競走6年.JPG

IMG_2414.JPG

IMG_2424.JPG

IMG_2428.JPG

よっちょれ1.JPG

よっちょれ1年.JPG

よっちょれ34年.JPG

鼓笛スタート.JPG

鼓笛全体.JPG

リレー.JPG

リレー6年.JPG

閉会式司会.JPG

式後集合写真.JPG


6月17日(金)

運動会総練習がおこなわれました。

運動会スローガンのもと

礼小っ子は

仲間を信じて全力勝負でした。

6月19日も皆さんのパワーもいただき

雨から曇り、晴れに天気が変わりました。

6月19日礼小っ子45名が一生懸命

頑張る姿にご期待ください。

 IMG_2175.JPG

IMG_2179.JPG

IMG_2206.JPG

IMG_5897 (2).JPG

IMG_2236.JPG

IMG_2252.JPG

IMG_2294.JPG

IMG_5727 (2).JPG

IMG_5738.JPG

IMG_5912.JPG

IMG_5982.JPG

IMG_5991.JPG

IMG_5996.JPG

IMG_6155.JPG

IMG_6219.JPG