今日、6年生は、修学旅行に出発しました。船泊小と香深井小の6年生と合同で行ってきます。礼文町の観光大使としてもがんばって参ります。
5年生が恒例の「いってらっしゃい!」のカードを持って駆けつけました。
そして、Tくんが、熱い、熱いメッセージを6年生に贈ってくれました。
6年生のみんなは期待に胸を膨らませていました。
2泊3日の旅が無事で、楽しい思い出となるよう願っています。
三校合同修学旅行がいよいよ明後日に迫りました。小学校生活最大のイベントです。楽しい2泊3日の旅行になればと思います。本日は「礼文町観光大使委嘱状交付式」が行われ、船泊小学校の6年生9人が礼文小を訪れました。
はじめに礼文町観光協会副会長湯田様から、6年生ひとり一人に委嘱状が手渡されました。
観光大使活動を行うのは修学旅行2日目で、場所は札幌駅です。しっかりと礼文の魅力を全国の皆さんにPRできるといいですね。頑張って欲しいと思います。
観光大使の面々
引率者も入って参加者全員で・・・
その後、船泊小学校と団結を図る交流を行い、子どもたちは期待に胸を膨らませていました。
とにかく、仲間との交流を深めながら見聞を広げ、思い出に残る素敵な修学旅行であってほしいと思います。
来週の15日(水)から、6年生にとって大切な思い出となる修学旅行です。4月より香深井小の6年生と共に準備してきた観光大使の取組も仕上げに入りました。16日(木)AM9:30から予定している札幌駅での礼文町観光大使としての活動のリハーサルが本日行われ、6年生が職員室や校長室を訪れ、先生方を相手に発表の練習をしに来ました。
はじめは、緊張の面持ちでしたが、説明をし始めると、すらすらと礼文町の魅力を話してくれました。
合間に質問などを入れて、本番に対応できるようしましたが、自分たちが考えていたプラン通りの説明ができていました。この対応力も大切な力です。
下の写真は、大切なアイテムです。
6年生が作成したパンフレット礼文島図鑑や礼文町観光協会の協力を得て提供されたパンフレット、ご当地ゆるキャラ「あつもん」グッズ、そして関西の料亭他全国各地で珍重されている礼文島香深産「利尻昆布」をプレゼントする予定です。
本日、避難訓練を行いました。礼文消防署の方々の協力を得て、スモークを炊いての訓練です。
担任の先生の指導の下、低い姿勢を保ちハンカチで口を押さえながら避難してきました。みんな真剣な表情で訓練に臨んでいました。
今日は、消火器を使っての消火活動体験も行いました。模擬体験といっても実際に燃えている「炎」を見た子どもたちは、とても驚き、勢いよく燃えている「炎」に圧倒されていました。
はじめに消防署の方に示範していただいたあと、職員にも実際にやってもらいました。
そして、児童代表として6年生二人にも消火器による消火体験をしてもらいました。
消火器が身近にない場合には、濡らしたバスタオルを軽く絞ったものを火元に覆い被せることで消火ができることも教えて下さいました。
訓練が終わって、あらためて子ども達に一番大切なものは何かと尋ねたら、真っ先に「命」と答えてくれました。まずは、自分の「命」を守ること、そして大切な家族の「命」を守るためにも、日頃から火遊びをしないよう心がけようと話しました。また、火災は、命だけでなく大切していた「財産」も奪うものですから、日頃から火災の恐ろしさをしっかりと認識し、生活するよう呼びかけました。
先日、礼文町身体障害者福祉協会の方々がお見えになり、毎年恒例となっている、雑巾を寄贈して下さいました。
川村会長様から直接手渡されました。ありがとうございました。一つ一つ丹精込めて縫い上げた雑巾は、清掃時に大変役立っております。また、様々な場面で活用して行きたいと思います。
協会の皆様、本当にありがとうございました。