6月29日2129更新
火おこし体験では、腕が痛くなっても頑張りました!
火種はできるものの、火が起きるまでに至らず、、、
雨が上がり、野外炊飯は外で出来ました。
一人一人のこだわりと、活躍によってできたカレーは絶品!
ただいま童夢温泉に参りました。
この後の自由時間に、船小の人と遊ぶ約束をしています。
来年の修学旅行に向けて、早くも仲を深めている模様です♪
本日の報告は以上です。
6月29日(木)14:01
自然の家に到着しました!
入所式を済ませ、ベッドメイクも完璧です。
サプライズ誕生日パーティーも大成功
それぞれが楽しかった場面で盛り上がりながら、お弁当をいただきました。自分たちで選んだお弁当が1番!
稚内は雨が降っていました。映画への期待が満タンなみんなは全く気にしていません。
用意した雨具をさっと取り出し一路映画館へ。さあいよいよ始まります。
(スナックや飲み物は誰もを買いませんでした。)


6月29日(木)
5年の宿泊研修
5年生5人は元気にフェリーに乗り込み
稚内へ旅立ちました。
6年生の見送りと桃〇荘の見送りに負けない見送り
校歌や「いってらっしゃーい」コール
あと、観光客への方への「ようこそ礼文へ!」
観光客の方は大変喜んでいただけたようです。
さすが 6年生 礼文のPRになりました。
観光客の方にもWELCOME
楽しんできてね
校歌斉唱や大きな声で「行ってらっしゃーい!」
色々学んできまーす!
???
お見送りする6年
フェリーの中で
船内に戻るや否や、カレー作りの段取り確認と役割分担が始まりました。なんと計画的な五年生!