二日間に渡って開催された宗谷教育研究大会が無事終了しました!昨日からの参加者を併せると延べ人数にして100名の先生方が礼文小学校に来校され、本校の子どもたちを激励して下さいました。今日は3,4年生の算数と5,6年の国語の授業公開を行いました。子どもたちは、少し緊張しながらも、意欲的に学習に取組み、それぞれの自分の考えを交流し合いながら、友達の考えの良さに気付き考えを深め合うことができました。
授業に引き続き行われた研究協議では、本校の研究推進のための助言をいただき、後半に向けての研究推進の課題が明らかになりました。
貴重なご意見を今後に活かし、さらに精進して参ります。ありがとうございました。
今野元校長、佐々木前校長、岡山先生も激励に来て下さいました。子どもたちも懐かしんでいましたよ。
それにしてもこの二日間、最高の天気に恵まれました。子どもたちの日頃のがんばりと行いが良かったんですね。もちろん先生方も・・・。
きっと、皆さんに礼文の素晴らしさを感じていただけたことでしょう。
本日行われた1年生の公開授業研究が終了しました。1年生は、大勢の先生方(61名)が参観される中、今までがんばってきたことを存分に発揮して一生懸命学習に取り組んでいました。先生方からは、目を輝かせながら意欲的に学びに向かう子ども達の姿を見てとても感動していました。
その後行われた研究協議では、先生方から多くの助言と示唆をいただき今後の研究に活かして参りたいと思います。
ありがとうございました。
いよいよ明日が研究大会本番となりました。天候は落ち着いているようなので一安心です。
宗谷管内教育の研究の推進のために、礼文町が主管となって「礼文の教育」を発信しようと3年前から準備を進めてきました。この間のさまざまな取組には沢山の苦労があったことと思います。また、ご協力いただいた教育関係者各位の方々には本当に感謝申し上げます。明日、明後日どうかよろしくお願い致します。
授業を公開する1年生は、体育館での授業がすっかり馴染んでいます。口々に体育館での勉強は楽しいと言っています。楽しみ。
また、明後日授業公開する3,4年生。そして5,6年生も準備はしっかりとできています。
早く本番が来ないかと張り切っています。
28日(金)、29日(金)に宗谷管内教育研究大会が開催されます。
町内小中学校5校とピスカを会場に、授業公開・学校研究の公開、研修講座等を行います。島外から、来賓や教育関係者を含めて、200名が来町する予定です。
このように管内の先生方が集まる規模の研究大会は、平成17年に宗谷管内複式教育研究大会が礼文島で開催されて以来、実に13年ぶりとなります。この時は、礼文小学校が全体会場となって研究協議が行われました。
当時、私は、豊富町の兜沼小学校に勤務していて、この研究大会に参加したことを思い出しました。香深井小の理科の授業を参観し、午後からの分科会では礼文小学校に移動して研究協議に参加し、大いに学びました。ふと考えると、きっとその時から何か礼文小学校に縁があったのではないかと感じている次第です。
さて、本校では、初日の28日(金)には、1年生が授業を公開し、63名の先生方が授業を参観されます。沢山の先生方をお迎えするためには、教室では手狭なので、明日から、体育館を教室にして学習します。1年生の子どもたちにとって、いつもと勝手が違いますが、少しでも慣れるために短い間ですが我慢してもらいます。きっと1年生ならやれるはずです。
また、2日目には、3,4年生が算数の授業を、5,6年生は国語の授業を公開します。こちらは、何とか教室で授業ができそうです。子どもたちは、きっと意欲的に学んでいる姿を見せてくれることでしょう。
礼文町の教育研究や学校研究がさらに充実し、教員一人一人の実践力を高める機会にして行きたいと思います。
今日、後期集会委員会主催の全校集会「転がしドッジボール集会」が行われました。
今週から学芸会の特別日課に入り、それぞれの学年が一生懸命取り組んでいる練習ですが、少々お疲れモードのなってきたところだったので、GOODタイミングで、気晴らしになったのではないでしょうか?低学年の児童にとってはとても楽しめたのではないでしょうか?
転がす側に回ったお兄さんお姉さん達、優しい対応で楽しませてくれてありがとう!