朝8時外気温を測ったら−6度でした。寒いですね

仏が来たな!と思う季節となりました。

今日は 会議や研修やらで礼小っ子の頑張り

を応援できない状況でした。

写真も少ない状況です。ゴメンナサイ

今日誕生日の礼小っ子がいました!

給食の時に全校で牛乳乾杯しました!

お誕生日おめでとう!

20241205_124531 (1).JPG

給食の様子

20241205_121123.JPG20241205_121127.JPG20241205_121139.JPG20241205_121148.JPG20241205_121222.JPG20241205_121326.JPG20241205_121547.JPG20241205_121553.JPG20241205_121803.JPG20241205_121810.JPG20241205_121828.JPG20241205_121847.JPG

20241205_121914.JPG

牛乳乾杯! お誕生日おめでとう!

20241205_121859.JPG20241205_121902.JPG20241205_122122.JPG20241205_122126.JPG20241205_122129.JPG20241205_122143.JPG20241205_122150.JPG20241205_122152.JPG20241205_122156.JPG20241205_122159.JPG20241205_122212.JPG20241205_122218.JPG20241205_122220.JPG20241205_122228.JPG20241205_122232.JPG20241205_122235.JPG20241205_122247.JPG20241205_123154.JPG20241205_123245.JPG

 

今日も給食完食だぜ! 礼文の給食美味しいぜ!

20241205_123738.JPG

 

ごちそうさまでした!

20241205_124001 (1).JPG

 

後片づけもしっかりおこないます

20241205_124054.JPG20241205_124107.JPG20241205_124129 (1).JPG

20241205_124426.JPG20241205_124537.JPG

 

お掃除中!

20241205_125635.JPG20241205_125721.JPG20241205_125929.JPG20241205_130209.JPG

 


12月4日(水)

今日もいつも通りの落ちついた中での

日常がありました。

 

56年国語 

20241204_090538.JPG20241204_090540.JPG20241204_090634.JPG

20241204_090727.JPG

 

5年生は今日は2人でしたが 発表しあったり、話し合ったりで2人で学習を深めていました

20241204_090647.JPG20241204_090653.JPG

20241204_090808.JPG20241204_090823.JPG

 

2年算数 

20241204_104840.JPG20241204_104903.JPG

 

頭の中、脳フルパワーで考えている感じの授業でした

20241204_104910.JPG20241204_104941.JPG20241204_105008.JPG20241204_105020.JPG20241204_105033.JPG

 

5年社会科 タブレットで調べ学習

20241204_105211.JPG20241204_105217.JPG20241204_105249.JPG

 

3・4年学活 学級会やっていました

20241204_105334.JPG20241204_105344.JPG20241204_105428.JPG20241204_105557.JPG20241204_105756.JPG20241204_110059.JPG

 

6年社会 資料集から情報収集

20241204_110356.JPG20241204_110406.JPG20241204_110411.JPG

 

1年算数 十より大きい数のひきざん 12ー3 の学習 宝石を使って考えます! 

 20241204_110856.JPG20241204_110907.JPG20241204_110921.JPG20241204_110926.JPG20241204_111022.JPG20241204_111115.JPG20241204_111428.JPG20241204_111541.JPG

 

今日のおいしい給食

20241204_113345.JPG20241204_113838.JPG

20241204_122015.JPG

20241204_120903.JPG20241204_121133.JPG20241204_121143.JPG20241204_121245.JPG20241204_121314.JPG20241204_121359.JPG20241204_121415.JPG20241204_121429.JPG20241204_121901.JPG20241204_121943.JPG20241204_122144.JPG20241204_122215.JPG

20241204_122226.JPG20241204_122233.JPG20241204_122239.JPG20241204_122242.JPG20241204_122314.JPG20241204_122322.JPG20241204_122324.JPG20241204_122332.JPG20241204_122348.JPG20241204_122338.JPG20241204_122356.JPG20241204_122406.JPG20241204_122431.JPG20241204_122439.JPG20241204_122449.JPG20241204_122545.JPG20241204_122611.JPG

 

食堂がクリスマス仕様になりました。

20241204_122647.JPG20241204_123721.JPG20241204_123725.JPG20241204_123818.JPG


12月3日(火)

今日はハチヨコタイムマラソンの日

みんな一生懸命走っていました。

1年生で19週走った礼小っ子がいました。

スゴイです。 

走るのが得意な人ばかりではないので

自分の体力に合わせてで頑張ってくださいね!

 

ハチヨコタイムスタート!

IMG_2064.JPGIMG_2067.JPGIMG_2069.JPGIMG_2071.JPGIMG_2074.JPGIMG_2077.JPGIMG_2081.JPGIMG_2087.JPGIMG_2089.JPGIMG_2090.JPGIMG_2094.JPGIMG_2096.JPGIMG_2103.JPGIMG_2105.JPGIMG_2117.JPGIMG_2123.JPGIMG_2129.JPGIMG_2133.JPGIMG_2137.JPGIMG_2159.JPGIMG_2170.JPGIMG_2182.JPG

run.JPG

IMG_2198.JPG

担任の先生から何週走ったか発表!

IMG_2203.JPGIMG_2204.JPGIMG_2205.JPG

 

56年生 電卓もってチームの平均を求めています

IMG_2216.JPGIMG_2222.JPGIMG_2224.JPG

利尻島も半分走りました!

IMG_2234.JPG

 

56年家庭科 ミシンの学習

20241203_124520 (1).JPG20241203_121410.JPG20241203_121413.JPG20241203_121420.JPG20241203_121426.JPG20241203_121504.JPG20241203_121515.JPG20241203_121546.JPG

20241203_121558.JPG20241203_121808.JPG20241203_122045.JPG20241203_122635.JPG20241203_122643.JPG20241203_122647.JPG20241203_122650.JPG20241203_122652.JPG20241203_122656.JPG20241203_122705.JPG20241203_122715.JPG20241203_122720.JPG20241203_122725.JPG20241203_122732.JPG20241203_122735.JPG20241203_122736.JPG20241203_122739.JPG

20241203_124121.JPG

20241203_122746.JPG20241203_122802.JPG20241203_123959.JPG

 

後片付けもしっかりおこなう礼小っ子!

20241203_124059.JPG20241203_124202.JPG20241203_124216.JPG20241203_124222.JPG20241203_124612.JPG

 

34年音楽

20241203_130018.JPG20241203_130033.JPG20241203_130039.JPG20241203_130045.JPG

20241203_131033.JPG

5年算数 

20241203_130716.JPG20241203_130728.JPG20241203_130736.JPG20241203_130751.JPG

6年 算数

20241203_130855.JPG20241203_130903.JPG20241203_130914.JPG

2年算数 テストでした!

20241203_135429.JPG20241203_135450.JPG20241203_135500.JPG20241203_135506.JPG

 


11月27日(水)

今日は、3・4年の参観日及び学級懇談でした。

お忙しい中、礼文小に足をお運びいただき

ありがとうございました。

 

今日の、中休みに感動した出来事がありました!

一論車一生懸命練習していた女の子が乗れるようになりました。

その瞬間に立ち会うことができ、感動でした!

おめでとう!

 

※お詫び 11月28日から12月2日まで 校長出張の為 ホームページの更新はあありません。

     すいません。 m(__)m。 

 

中休み 体育館でおもいっきり体を動かす礼小っ子

20241127_101129.JPG20241127_101132.JPG20241127_101208.JPG

 

一輪車乗れるようになりました! おめでとう!  感動の瞬間に立ち会えた校長先生は幸せです!!!

20241127_101301.JPG20241127_101303 (1).JPG20241127_101305.JPG20241127_101354.JPG20241127_101700.JPG

1年 算数 タブレットでまとめ AIソフトQubenaで学習です!

20241127_104030.JPG20241127_104038.JPG20241127_104059.JPG20241127_104101.JPG20241127_104307.JPG

20241127_104014.JPG

20241127_104443.JPG

 

2年 算数 

20241127_104559.JPG20241127_104616.JPG20241127_105335.JPG20241127_105347.JPG20241127_105352.JPG20241127_105355.JPG20241127_105414.JPG

 

5年 算数 お互い考え方を説明しあっていました。

20241127_105601.JPG20241127_105624.JPG20241127_105648.JPG20241127_105710.JPG

 

3・4年音楽 リコーダー練習は タブレットを使って練習です!

20241127_105825.JPG20241127_105913.JPG20241127_105948.JPG20241127_110021.JPG20241127_110028.JPG20241127_110039.JPG20241127_110043.JPG20241127_110044.JPG

 

6年社会 テストの解きなおし

20241127_112820.JPG20241127_112830.JPG20241127_112848.JPG

お互い話し合って学習を深めています

20241127_112908.JPG20241127_113112.JPG20241127_113129.JPG

 

5年社会 真剣勝負

20241127_113307.JPG20241127_113321.JPG20241127_113359.JPG

 

1・2年音楽 2年生が優しく教えていました。

20241127_113436.JPG20241127_113508.JPG20241127_113817.JPG20241127_113837.JPG

 

3・4年参観授業 ドッチボール

20241127_140213.JPG20241127_140310.JPG20241127_140329.JPG20241127_140335.JPG20241127_140519.JPG20241127_140547.JPG

 

今日のおいしい給食

20241127_120852.JPG

 

20241127_124759 (1).JPG

20241127_122032.JPG

 

20241127_121538.JPG20241127_121550.JPG20241127_121629.JPG20241127_121653.JPG20241127_121811.JPG

20241127_121852.JPG20241127_121855.JPG20241127_121859.JPG20241127_121924.JPG20241127_121927.JPG20241127_121931.JPG20241127_121934.JPG20241127_121942.JPG20241127_121946.JPG20241127_121957.JPG20241127_122001.JPG20241127_122006.JPG20241127_122012.JPG20241127_122017.JPG20241127_122019.JPG20241127_123919.JPG20241127_124004.JPG20241127_124019.JPG

手を合わせて!  ごちそうさまでした!

20241127_124029.JPG

後片付けもしっかりやっています

20241127_124132.JPG20241127_124459.JPG20241127_124508.JPG

20241127_121908.JPG

 

 


11月26日(火)

今日はハチヨコタイム5分間マラソン

そしていつもどおり?のきちんとした授業

楽しい給食 いつも通りの日常でした。

ある礼小っ子1年生がが私と廊下すれ違いざまに

「校長先生お仕事頑張てtください!」と声をかけてくれました。

幸せいっぱいになった瞬間でした!

そして、ある会議に行きましたが

校長先生ニコニコしてますね!

こっちもニコニコしてしまいます。

と言われました。

ポカポカ言葉の連鎖ですね!

ポカポカ言葉 は地球を救う

そう感じた1日でした。

 

ハチヨコタイム!

IMG_1888.JPGIMG_1891.JPGIMG_1895.JPGIMG_1896.JPGIMG_1897.JPGIMG_1900.JPGIMG_1904.JPGIMG_1908.JPGIMG_1912.JPGIMG_1914.JPGIMG_1917.JPGIMG_1918.JPGIMG_1921.JPGIMG_1926.JPGIMG_1928.JPGIMG_1942.JPGIMG_1953.JPGIMG_1964.JPGIMG_2017.JPGIMG_2025.JPGIMG_2029.JPGIMG_2035.JPGIMG_2039.JPGIMG_2040.JPG

 

利尻島も半周まで達成したチームが出てきました!

IMG_2050.JPGIMG_2051.JPGIMG_2054.JPGIMG_2058.JPG

 

2年 算数 

20241126_105522.JPG20241126_105526.JPG20241126_105608.JPG20241126_105921.JPG

 

1年算数「足し算マスター」認定! 宝石ゲット!

20241126_110048.JPG20241126_110211.JPG

 

5年社会

20241126_110345.JPG20241126_110358.JPG

 

6年社会 テスト 真剣そのもの

20241126_110522.JPG20241126_114431.JPG

 

5年算数

20241126_115009.JPG20241126_115044.JPG

 

3・4年 音楽

20241126_131220.JPG20241126_131228.JPG20241126_131236.JPG20241126_131254.JPG20241126_131433.JPG

 

今日のおいしい給食

20241126_120753.JPG

20241126_122013.JPG

 

20241126_120837.JPG20241126_120936.JPG20241126_120954.JPG20241126_121022.JPG20241126_121045.JPG20241126_121200.JPG20241126_121246.JPG

 

20241126_124226.JPG

20241126_121817.JPG20241126_121847.JPG20241126_121933.JPG20241126_122705.JPG20241126_122713.JPG20241126_122740.JPG20241126_122801.JPG20241126_122808.JPG20241126_122811.JPG20241126_122815.JPG20241126_123924.JPG20241126_123940.JPG20241126_124056.JPG