86日間の2学期が今日で終了します。午後からの終業式でも話そうと思いますが、今学期は大雨による災害などもあって、子ども達には不自由な思いをさせたこともありましたが、そんな困難にも負けずに、いつも元気に子ども達はいろいろなことに挑戦してくれました。そしていろいろな場面で活躍している姿が見られました。その頑張りをたたえて、今日はクリスマスビンゴ大会をサプライズで企画しています。子ども達一人ひとりにささやかな景品が当たることになっています。3学期も自分自身の挑戦課題をしっかり持って、いろいろなことに挑戦し、その中から大きな自信を身に付けてほしいと願っているところです。

   そんな中、今日の中休みには今学期最後の集会遊びが行われ、みんなで楽しいひとときを過ごしました。写真はそのときの様子です。みんな楽しそうでした。

【集会遊びの様子から~みんな楽しそうに参加していました。】

IMG_9396.JPG

IMG_9401.JPG

IMG_9391.JPG


   本日2回目の更新です。礼文小学校の特色ある活動の一つに鼓笛活動があります。楽器の編成や人数こそ変わっていますが、学校沿革誌によれば、昭和37年から始まり、かれこれ52年にも及ぶ伝統的な取組です。これまで、楽器と共に先輩方の熱い思いも受け継がれてここまで続いています。そして今、今年2回目になるこの取組が再始動しました。6年生が使っていた楽器を受け継ぐために、3年生も主要メンバーに加わって頑張っています。6年生はつきっきりで後輩達に教えてくれています。2月に行われる鼓笛移丈式を目標に、6年生が後輩達に安心して楽器をまかせられるようになるまで、この活動は続きます。

【鼓笛活動を頑張る子ども達】

DSC09183.JPG

DSC09188.JPG

DSC09189.JPG


   2学期も残すところ2日間となりました。この2学期も、礼小っ子達はいろいろな場面で頑張りました。礼文検定への挑戦、礼文学での立派な発表、もちつき会での優しい心等々、数限りない活躍と輝きが目に浮かびます。今日と明日の2日間は、きっとクラスのみんなとこの2学期の成長を確かめ合い、明後日からの冬休み、そして3学期に向けて、更にどんなことを頑張るか、一人ひとりが大きな挑戦をする目標を持ちながら、そんな有意義な2日間になるのではないかと期待しています。今朝も相変わらず寒い体育館で、一生懸命に縄跳びを頑張る子ども達がいました。この努力は必ず大きな成果となって表れるはずです。

【縄跳びを頑張る礼小っ子達】

DSC09173.JPG

DSC09174.JPG

DSC09172.JPG


   今日はとても穏やかな朝を迎えました。海も、昨日までの時化が嘘のようにとても穏やかです。フェリーも今日は順調に動いています。今朝の「はちよこタイム」では、縄跳び検定が行われました。みんな元気に挑戦する姿が見られました。今学期も残り4日間、みんな元気に1学期を終えたいですね。

   さて、昨夜は、4回目となるカルタ練習が行われました。カルタを始めたばかりの1年生も、4回目ともなると自信を持って札を取っている姿も見られ、成長がうかがえます。昨日は中学生も練習に参加してくれて、とても活気溢れる練習会となりました。読み手の山口さん、そして香中生のみなさん、ありがとうございました。

【校長室から見える今朝の利尻富士】

DSC09169.JPG

【「縄跳び検定」を頑張る礼小っ子達】

DSC09161.JPG

【昨日のカルタ練習会の様子から】

DSC09156.JPG


   今日は2時間遅れで学校を始めました。朝の段階で主要道路が通行止めになっていたこともあり、登校時の安全を考え、通学路がきちんと通れるような状態になっているかを確認してからの登校としました。今朝はまだ、海も波が高く、フェリーは今日も全便が欠航となっていますが、今は天候の方も順調に回復し、風も少しずつ収まって、昼の段階では全然問題のない状態にまでになっています。他の地域では、この低気圧による様々な被害状況なども報道されていましたが、礼文は大きな被害もなく終わったようです。

   さて、こんな中ではありますが、礼小っ子達はみんな元気に登校し、給食をたくさん食べ、しっかり遊び、勉強も最後までしっかり頑張っていました。昼休みには、ドッジボールや一輪車で元気に遊ぶ様子が見られました。

【今日の海の様子~まだ波が高い状態が続いています。】

DSC09134.JPG

【体育館で遊ぶ子ども達~今日は1~3年生が体育館を使える日になっていました。】 

DSC09150.JPG

DSC09143.JPG