5月を目前に、礼小の風物詩である「鯉のぼり」が、玄関前に登場しました。公務補の湯田さんが毎年飾ってくれています。「礼小っ子もこの鯉のぼりのように元気よく。」そんな願いも込められた鯉のぼり。朝から元気に泳いでいました。

   さて、今日、延期になっていた「青空教室」を実施しました。3人の交通指導員さんにも来ていただいて、子ども達が、道路の歩き方と自転車の乗り方を勉強しました。明日から連休に入るこの時期、礼文はこれからどんどん大型の車が増える時期となります。子ども達には、「今日の勉強は自分の命を守るための一番大事な勉強です。」という話をしました。安全な登下校はもちろん、今日学んだことを日常生活の中でも必ず実行して、元気で楽しい毎日を過ごしてほしいと願っています。ご協力いただいた、役場の三津谷さん、そして指導員のみなさん、今日は本当にありがとうございました。

【礼小玄関前の鯉のぼり達~元気が良すぎて絡まってしまったものもあります。】

DSC09977.JPG

【交通安全教室の様子から~指導員さんから「みんな立派でした。」という言葉もいただきました。】

DSC09982.JPG

DSC09987.JPG

DSC09990.JPG

DSCN2541.JPG

DSC09993.JPG


 礼文小学校では、最近風邪で休む子が数名います。症状は、咳と鼻水が多いようです。これから連休にも入るので、早くしっかり治して、充実した楽しい連休を過ごしてほしいと思います。

  さて、毎朝行っている「はちよこタイム」は、月・水・金はマラソンや縄跳びの体力づくり、今日火曜日と木曜日は読書の時間になっています。今朝、5年生と、3・4年生の教室に行ってみると、一人一人思い思いの本を出して読んでいるところでした。5年生は、図書室に本を探しに行っている子もいました。子ども達に文章を読む力を育てること。そして朝のこの時間を通じて、心を落ち着かせ、一日が穏やかにスタートできること。読書の役割はとても大きいですね。これからも読書の時間を大切にしてほしいと思います。

【5年生の読書の様子から】

DSC09974.JPG

【3・4年生の読書の様子から】

DSC09975.JPG


   先日24日に予定されていた「青空教室」は、雨と風のために30日に延期となりました。連休に入る前に、交通安全の正しいルールについて学んでほしいと考えています。

   さて、私は今年、4年生の理科の授業を受け持っています。今日は「電気のはたらき」の導入として、3年生で勉強した内容の復習として、(まだまだ外が寒いので、生物教材は5月に入ってから実施予定です。)乾電池と豆電球をつなぐと電気がつくことをみんなで確かめました。みんな夢中になって頑張っていました。

【理科の授業を頑張っている4年生~豆電球が明るく光っただけでも大喜びの素直な子達です。】

DSC09972.JPG

DSC09973.JPG


   今日は青空教室を予定しています。子ども達が自転車の乗り方、道路の歩き方・横断の仕方などを勉強します。今日は風も少々強く、肌寒い1日ですが、みんな元気に交通安全のルールを学んでほしいと思います。この実施にあたっては、香深駐在所の所長様をはじめ、交通指導員さんにもお世話になります。いつもありがとうございます。どうぞよろしくお願いします。

   さて、昨日は今年度初めての集会遊びが行われ、子ども達は体育館で「鬼ごっこ」(ケイドロ?)で楽しみました。この遊びは集会委員会が企画運営をして、全校みんなが仲良くなれるとてもよい企画です。1年生から6年生まで、昨日は、楽しい時間を過ごすことができたようです。みんなの元気な声が体育館いっぱいに響いていましたよ。

【昨日の集会遊びの様子から~みんな楽しそうでした!】

DSC09962.JPG

DSC09967.JPG

DSC09966.JPG


  本校では、学年毎の活動の他に、学年の枠を越えた全校縦割り班活動を実施しています。この縦割りの活動を通じて、高学年のリーダー性を育てるとともに、相手を思いやる優しい心育ちや好ましい人間関係づくりを進めることが大きな目標です。昨日、第1回目の縦割り班会議が行われ、今年の活動がスタートしました。6年生のリーダーが話し合いを上手に進めていました。給食や清掃等の日常の活動をはじめ、運動会などではこの縦割り班がチームになって、対抗戦が行われることになっています。少人数になり、コミュニケーション能力が大きな課題となっていますが、この縦割り班活動を通じて、子ども達一人一人の豊かな心と生きていく上で大切な力を育てたいと考えています。

【3つの縦割り班に分かれて活動する子ども達~6年生のリードが光っていました。】

DSCN0002.JPG

DSCN0004.JPG

DSCN0005.JPG