5月30日(木)

今日は、高学年の給食試食会が

おこなわれました。

本日は

お忙しい中

給食試食会に参加いただきました

保護者の皆様ありがとうございました。

 

私は、給食人生30年以上ありますが

礼文の給食はNo.1です。

本当に日々感謝です。

 

教頭先生から送られてきた

給食時の写真アップします。

 

CIMG0004.JPG

CIMG0006.JPG

IMG_2578no1.jpg


5月29日(水)

今日も教頭先生から

礼小っ子の頑張りの様子

伝えていただきました。

運動会練習

がんばっている!とのことでした。

 

早く学校に戻って礼小っ子の

頑張り応援したいなぁ…

 

CIMG0011.JPGCIMG0007.JPGCIMG0005.JPGCIMG0003.JPG


5月28日(火)

校長学校不在ですが

教頭先生からの

報告で、旗作りの

様子の画像が送られて

来たので、紹介します。

 

旗作りの様子

Resize_20240528_171009_9988.jpgResize_20240528_171010_0101.jpgResize_20240528_171009_9768.jpgResize_20240528_171009_9895.jpg


5月24日(金)

なかなか暖かくなりませんね。

また、風邪が流行っいますが

礼小っ子たちは元気な子が多く

よっちょれや1・2年のリレーなど 頑張る礼小っ子が多かったです。

風邪気味の方は土日ゆっくりして治して来週から元気に頑張りましょう!

※今日も画像を絞り切れず多くなってしまいました。スイマセン

 

以下よっちょれ練習

IMG_7289.JPG

IMG_7334.JPGIMG_7343.JPGIMG_7350.JPGIMG_7354.JPGIMG_7362.JPG

IMG_7368.JPGIMG_7369.JPG

 

IMG_7383.JPGIMG_7385.JPGIMG_7388.JPGIMG_7396.JPGIMG_7417.JPGIMG_7420.JPGIMG_7438.JPGIMG_7453.JPG

IMG_7490.JPGIMG_7500.JPG

 

 

IMG_7508.JPGIMG_7520.JPG

IMG_7550.JPGIMG_7553.JPG

IMG_7562.JPGIMG_7568.JPGIMG_7576.JPGIMG_7579.JPGIMG_7584.JPGIMG_7594.JPG

IMG_7596.JPGIMG_7625.JPGIMG_7641.JPG

よっちょれリーダからのコメント!

IMG_7645.JPG

 

1・2年でリレーの練習をしました。1年生は保育所でもやっていたので結構上手でした。

まずは3年生がお手本を!

IMG_7670.JPG

用意スタート!

IMG_7695.JPGIMG_7707.JPGIMG_7719.JPGIMG_7725.JPGIMG_7737.JPGIMG_7743.JPGIMG_7752.JPG

IMG_7755.JPGIMG_7767.JPGIMG_7778.JPGIMG_7782.JPGIMG_7790.JPGIMG_7796.JPGIMG_7800.JPGIMG_7809.JPG

ゴール!

IMG_7817.JPG

 

以下運動会ポスターを貼っていただく活動のための準備

P1370276.JPG

P1370277.JPGP1370278.JPGP1370279.JPGP1370284.JPGP1370285.JPG

P1370320.JPG

P1370288.JPG

ポスター掲示のお願いの話し方の練習

P1370290.JPGP1370302.JPGP1370308.JPGP1370317.JPG

 

以下授業の様子

3・4年授業

P1370323.JPGP1370325.JPGP1370326.JPGP1370331.JPGP1370333.JPGP1370334.JPGP1370335.JPGP1370338.JPG

 

1年国語 今日のひらがなは「ち」

P1370221.JPG

P1370226.JPGP1370227.JPGP1370228.JPGP1370229.JPGP1370231.JPGP1370232.JPG

 

2年算数

P1370238.JPGP1370245.JPGP1370249.JPGP1370251.JPG

P1370252.JPGP1370254.JPGP1370258.JPG

 

5・6年国語

P1370261.JPGP1370262.JPGP1370274.JPG

 

メキシコの大内教頭からお昼の写真が送られてきました。「メキシコの緯度が25度(赤道に近い)のでお昼の太陽の位置が

高く、影がとても短くなります。」とのことでした。

理論はわかりますが、実際見るとびっくりです。影が真下にあるので短い!!ですね。

礼文のお昼の影はどうなっているか調べてみましょう。

礼文は今日はくもりで影が見えませんでした。 

大内教頭先生楽しい写真ありがとうございました!

 

 ball.jpg

bou.jpg

 

 


5月23日(木)

今日は給食試食会(中学年)がありました。

お忙しい中参加いただきありがとうございました。

美味しい笑顔もいただきました。

礼小っ子たちはハチヨコタイム短縄や

落ち着いた中で一生懸命お勉強していました。

 

今日のホームぺージ 礼小っ子の頑張りが多く

画像を絞り切れず いつもより多くなってしまいました。

すいません。

 

以下 給食試食会 メニューは 

牛乳 ご飯 チキンチキンごぼう ひじきのピリッとサラダ 

キャベツと厚揚げのみそ汁

IMG_7194.JPG

IMG_7180.JPGIMG_7181.JPGIMG_7204.JPGIMG_7205.JPG

 

お待たせいたしました。

IMG_7217.JPGIMG_7223.JPGIMG_7231.JPG

 

今日の給食の説明をする礼小っ子

IMG_7237.JPGIMG_7238.JPG

IMG_7240.JPG

手を合わせてください! いただきます

IMG_7241.JPG

 

美味しい笑顔

IMG_7257.JPG

保護者の皆様の美味しい笑顔!  協力ありがとうございます

IMG_7266.JPGIMG_7273.JPG

 

ハチヨコタイム 短縄  みんな本当に頑張っています!

IMG_6952.JPGIMG_6960.JPGIMG_6965.JPGIMG_6970.JPGIMG_6972.JPG

IMG_6982.JPGIMG_6994.JPGIMG_7000.JPGIMG_7004.JPGIMG_7012.JPGIMG_7028.JPGIMG_7044.JPGIMG_7050.JPGIMG_7057.JPGIMG_7065.JPG

IMG_7071.JPGIMG_7075.JPGIMG_7084.JPGIMG_7099.JPGIMG_7100.JPGIMG_7105.JPGIMG_7116.JPGIMG_7118.JPGIMG_7126.JPG

 

以下 授業の様子

1年 テストでした! テストの方法をしっかり聞いている1年生! 聞く姿勢が立派です

P1370155.JPG

P1370158.JPGP1370160.JPGP1370161.JPGP1370162.JPGP1370164.JPG

 

2年生 運動会の目当てを考え書いていました。

P1370182.JPG

P1370171.JPGP1370173.JPGP1370177.JPG

 

3・4年社会 調べたことをホワイトボードに書いたり、自分の考えを友達に話したりして、学習を深めていました。

P1370183.JPG

P1370184.JPGP1370185.JPGP1370186.JPGP1370188.JPG

P1370193.jpg

P1370195.JPGP1370199.JPG

P1370190.JPG

P1370202.JPGP1370203.JPG

 

5年算数 QUBENAで学んだことの再確認

P1370204.JPGP1370205.JPGP1370206.JPG

 

6年 算数 

P1370209.JPGP1370210.JPG

P1370212.JPG