運動会練習が本格化している中、先生方は、研修にも力を入れています。指導案をもとに先生方が、子どもの立場になって、どのような考えが出てくるだろうか予想しながら研修を進めました。子どもの立場になって考えるって結構難しいものです。その学級や学年の実態も思い描きながら、きっとこんな考えが、あんな考えが出てくるであろうと想定して研究をするのですから・・・
運動会練習の取組の中でしたが、小松先生、授業提供ありがとう。研究授業、本番もよろしくお願いします。
先生方も子どもになりきってがんばりました。
明日、6月2日(土)最北フラワーマラソンが行われます。それに向けて今、子ども達はそれぞれの目標を立てて、中休みを利用して10分間走を行っています。
昨日は、肌寒く、じりのような霧が立ちこめる中(これも礼文の天候の特徴)、懸命に走っていました。当日は晴天のベストコンディションで走れることを願っています。
明日、天気にな~れ!
チーム練習は、6年生が中心となって行っていますが、全校で踊るよっちょれの練習では、5,6年生がいないときは、3,4年生が踊りの模範を示しています。先輩の背中を見て、リーダーとして学んだことをもとにがんばっています。
1,2年生は、真剣な表情でリーダー達の踊りを見つめています。
運動会練習が始まり、3色各チームごとそれぞれリーダーが中心となって練習を進めています。
2校時目は、団体競技と応援合戦の練習をしました。チームリーダーは、頼れる6年生です。
緊張しながらも模範を示しながら的確に指示を出して熱心に練習に取り組んでいました。
本日、宗谷教育局より 鈴木 豊 義務教育指導監が来校され、子ども達のがんばりを見ていただきました。真剣に学習に取り組み、意欲的に学ぶ姿が立派であるとお誉めの言葉をいただきました。
参観後、開口一番、「子ども達の目が輝いている!」と仰っていただきました。
それは、これまでも先生方が日頃積み上げてきたの指導の賜であり、保護者の皆様の励ましがあるからこそだと思います。先生方、保護者の皆様に感謝です。
次回の訪問の時には、さらに磨きをかけていきたいと思います。ありがとうございました。