先日、子どもたちが登校しない休み中を利用して、管理棟、特別教室棟の壁をビニールシートで覆いました。これは、壁面の下地の接着剤の材料の成分にアスベストが含まれていたことが最近になって判明したため、法律に基づいて安全対策として、飛散防止のための養生です。子どもたちが直接、壁に触っても大丈夫なのですが、念のためということで公務補さんや教育委員会の方々によって作業が行われました。

IMG_E2880.JPGIMG_E2881.JPGIMG_E2882.JPGIMG_E2883.JPGIMG_E2884.JPG

 アスベストに関わっては、年々安全対策の基準が厳しくなってきて、わずかな量の使用でも飛散防止対策を施さなければならないため、このような措置をとっております。保護者の皆様におかれましては、教育委員会からの文書にもある通り、健康不安のないように対策をとってまいりますので、ご理解いただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。


26日間の冬休みを終え、今日から46日間の三学期がスタートしました。子どもたちは元気に登校し、安心しました。       

IMG_E2889.JPG

今冬は、気候変動の影響なのか、例年になく積雪量が少なく、雪除けの作業がなくて楽しておりますが、体がなまってしまってちょっぴり悲しいです。スキー場のオープンもままならないので、スキー授業ができるか心配です。 

それぞれの学級の代表が、冬休みの思い出と三学期のがんばりを発表しました。冬休み中に体験したことはみんな一人一人違いますが、きっと有意義な生活を送っていたことでしょう。

IMG_E2900.JPG

児童会代表から激励の言葉

IMG_E2901.JPG

 一年の総まとめ 三学期もご支援ご協力をよろしくお願い致します。


2学期が終了しました。子どもたちのがんばりがたくさん見られた実りの多い2学期でした。礼文検定の取り組みもその1つです。はじめに2学期の礼文検定の表彰を行いました。たくさんの子が礼検で合格し、表彰を受けました。

1年生の表彰

PC202086.JPG

2年生の表彰

PC202087.JPG

3,4年生の表彰

PC202088.JPG

高学年表彰

PC202089.JPG

外国語の完全ダブル合格も出ました。

PC202091.JPGPC202092.JPG

終業式の様子

PC202094.JPG

続いて、 各学級から代表の子2学期のがんばりや冬休みに向けての抱負について発表されました。みんな堂々とした態度でしっかり発表できました。

1年生学級

PC202095.JPGPC202096.JPG

2年生学級

PC202098.JPGPC202099.JPG

3,4年学級

PC202102.JPG

5,6年学級

PC202105.JPGPC202104.JPG

児童会代表あいさつ

PC202108.JPG

2学期で転校していく仲間が二人出てちょっぴりさみしいですが、3学期も元気に「笑顔」でまた会いましょう。


二学期のはちよこタイムでの力を試す「なわとび選手権」が本日行われました。

ルールは、限られた時間内に誰が最後まで跳び続けることができるかです。5分間跳び続けることができたら、文句なく優勝です。それぞれ低・中・高ブロックごとに行いました。

IMG_E2644.JPGIMG_E2649.JPGIMG_E2660.JPG

 緊張感いっぱいの中、みんなは最後まで一生懸命跳び続けていました。エール


 3、4年生と5、6年生では、5分間ずっと跳び続ける子が4名もいました。あともう少しで5分という子も2名。3分間でも大変なのに…。エール

心乱すことなく平常心で、体力的にもしんどい中、跳び続けることはなかなかできません。すごい!

IMG_E2656.JPGIMG_E2665.JPG

表彰式の様子です。

1,2年ブロック

PC192119.JPG

3,4年ブロック

PC192121.JPG

5,6年ブロック

PC192123.JPG